滋賀県甲賀市 サザナミ記念アンサンブルの ホームページへようこそ 2001.6.13 最新 2011年6月27日 ![]() フェイスブック!おためし中。 ・・・どうも、よくわからないなあ。 サザナミ記念アンサンブル ![]() ツイッターおためし中 ・・・・なかなかむつかしいですね。 ![]() サザナミ記念アンサンブル sznmmo *フェイスブック、ツィッターの本格的なご利用はそれぞれ登録が必要です。はやりものですのでやって見てます。個人情報に気をつけて頑張ってください。 |
サ ザ ナ ミ 記 念 ア ン サ ン ブ ル |
サザナミ記念アンサンブルについて こどもも大人も、初めての人も 2000年(20世紀最後の年です)、発足当初のサザナミ記念アンサンブルの参加条件は、 サザナミ記念アンサンブルは、まったく始めての人も参加できます。
サザナミ記念アンサンブルはスポンサーを求めています。 このホームページはサザナミ記念アンサンブル・ ボランティア・スタッフが開設しています。 E-mailはsazanami@jungle.or.jp(サザナミ記念アンサンブル事務方)まで このホームページおよびメールのディスク・スペースはB-jungle(有限会社アットマーク)から無償で提供を受けています。感謝。 B-jungleのホームページ ご案内 ○水口ガムランプロジェクト TirtaKencanaのホームページ 碧水ホールで毎週水曜日に活動しているグループです。 甲賀市碧水ホール 0748−63−2006 528-0235滋賀県甲賀市水口町水口5671 JR草津線貴生川駅から近江鉄道でひとつ目の駅「水口城南」下車すぐ はーとバスの場合は「甲賀市役所水口庁舎」下車 京都(17:48)・・1番ホームに立ってると、 草津線経由柘植行き、乗り換えなしで貴生川(18:43) 740円 55分 43.6km 貴生川駅からすぐに近江鉄道に乗り換えてください。(18:47発) 一駅目、『水口城南』(18:51)下車、7時からのレッスンに間に合います。(2009年6月1日現在の情報です。) 自主活動センター「きずな」 碧水ホールのとなりです。 甲賀市の施設ですが、市民活動グループが協力して自主的に運営されています。 ![]() テレマン 協奏曲ト長調 ヴィオラ、弦楽と通奏低音のための ヴィオラソロ 高村明代 2005.12.5第5回サザナミ記念アンサンブル定期演奏会から ![]() 渋沢栄一記念財団のHPのなかに『渡米実業団誌』が紹介されています。巌谷小波はその一員として渡米しています。小波が家族に送った絵葉書も。 「巌谷一六・小波記念室」は水口歴史民俗資料館にあります。JAPAN-GEOGRAPHIC.TVのHPに紹介されています。 第9回定期演奏会のプログラムに米田 実さん(甲賀市学芸員)の寄稿「小波からサザナミへ」があります。 ![]() メンバーの一人が作ったミニチュア、ペーパークラフト 国会図書館のWARPに碧水ホールの2004年8月までのHPがアーカイブされています。 http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/259516/www.town.minakuchi.shiga.jp/hekisuihall/index.html 碧水ホールボランティアスタッフのHPが2006年4月までの活動が記録されています。 http://www.jungle.or.jp/hvs/ |
おとなも子供も、初めての人も |