第11回サザナミ記念アンサンブル定期演奏会 平成23年9月25日(日)午後3時開演
これまでに演奏した作曲家の生没年 ![]() |
サ ザ ナ ミ 記 念 ア ン サ ン ブ ル ![]() |
|
サザナミ記念アンサンブルは 「練習日記・伝言板」を持っています。 日付順に読みたい方は一番下からどうぞ。 |
サザナミ記念アンサンブル 2000年6月、鈴木博詞氏の協力を得て、甲賀市水口町で地域の子ども達に豊かな音楽環境を作るために、子どもも大人も参加できる市民オーケストラをめざして活動が始まる。 サザナミ記念アンサンブル お問合せ 碧水ホール0748-63-2006 http://www.jungle.or.jp/sazanami/ e-mail sazanami@jungle.or.jp エキストラ登録(管楽器含む)、運営に関わるボランティア、活動資金の寄付なども求めています。 ホームページのディスクスペースは(株)アットマークから無償で提供されています。 ![]() 「なかのひと(担当者)」はヴィオラジョークにハマっています。 |
ごあいさつ |
プログラム サザナミキッズと共に 三つのメヌエット バッハ メドレーT 〜仔犬のマーチ、ワルツ、聖者の行進〜 メドレーU 〜夕やけこやけ、七つの子、ふるさと〜 学生協奏曲 第5番 F.ザイツ 合奏協奏曲 作品6第5番 ヘンデル ワークショップの皆さんと共に (休憩) ピアノ協奏曲第11番ニ長調 ハイドン ピアノ独奏 宮澤和代 音楽の旅 おおまきばは緑〜追憶〜フニフリフニフラ〜ローレライ〜 アヴィニョンの橋の上で〜スコットランドの釣鐘草〜 ともしび〜アルプス一万尺 |
出 演
サザナミ記念アンサンブル
|
![]()
|
|