サザナミ記念アンサンブル:柏原市青少年オーケストラがやってきた 掲出2001.8.31 表紙へもどる





















柏原市青少年オーケストラが
やってきた
2001年8月10-12日(当日の様子)


(企画データ)
柏原市青少年オーケストラがやってくるへ戻る。


2001年8月10日(金)
4:30am 滋賀観光のバスが水口を出発、柏原東小学校へ向かう。
8:00am 大型楽器などをラゲッジに積み込み、60数名が柏原市を出発。サポート隊の車も数台。
10:30am サントピア水口、スポーツの森ロッジ着
11:30am 碧水ホール着、昼食
1:00pm 「祭」、「ヘンゼルトグレーテル」、「新世界」
午後から強い雨、周辺の施設の見学の予定を変更して練習。

音合わせ


舞台が狭い


練習中に、小船先生の携帯が鳴る。宿舎から夕食のオーダーの催促。


5:00pm サントピアへ移動して夕食。雨は小降り、ホールの忘れ物の傘(取りにこられないまま2年間経過したもの)を借りる。
サントピアとスポーツの森ロッジに宿泊


8月11日(土)
9:00am 碧水ホールで練習 「夏祭り」、「運命」
二日目は、フロアで練習。
12:00 サントピアで昼食、宿題組、プール組、「こどもの森」組などに分かれて周辺施設を探索。
サポート隊はバーベキューの買い出し
3:30pm 練習「ヘンゼルとグレーテル」ソリスト、田中希美さん、今井しずかさん加わる。
6:00pm スポーツの森ロッジへ移動してバーベキュー、花火会。ミュージックキャンプに水口から参加した人も加わる。
夜、ティンパニーなどさらに届く。


8月12日(日)
9:00am サントピア、スポーツの森を片づけて、碧水ホールへ荷物を移動。
10:00 リハーサル

合唱団も参加。総勢80名を越える。
中村幸平さん(オーケストラの後援会会長で柏原市市議会議員)も来町。いろいろお世話になりありがとうございました。お忙しい中を、水口滞在5時間!

12:30pm 昼食
2:00pm 柏原市青少年オーケストラ交流コンサート本番

小船進先生



「夏祭り」の和太鼓隊



「浜辺の歌」「ビリーブ」



4:00pm バスに荷物を積み込む。大型楽器はラゲッジや、サポート隊の車へ。



6:30pm 柏原東小学校着、解散。予定の宿題、少しは出来ましたか。


プログラム

1.青少年オペラ

フンパーディンク: ヘンゼルとグレーテル


2.WA風

小船 進:「夏祭り」

3.アットホーム・コンサート

ベートーヴェン:「運命」第1楽章

ドヴォルザーク:「新世界より」第4楽章

「浜辺の歌」・「ビリーブ」


出演

ソプラノ 田中希美(グレーテル)

メゾ・ソプラノ 今井しづか(ヘンゼル)


指揮 小船 進

柏原市青少年オーケストラ

「オーケストラとすごす夏休み」ミュージック・キャンプ参加者の皆さん


プロフィール

田中希美(ソプラノ)
相愛大学音楽部声楽専攻卒業、同研究科終了。
和歌山音楽コンクール第2位、飯塚新人音楽コンクール入賞。
オペラでは、「セルセ」(ロミルダ)、「魔笛」(童子I・夜の女王)、「ヘンゼルとグレーテル」(グレーテル)、「どろぼうとオールドミス」(レティーシャ)、「あまんじゃくとうりこひめ」(うりこひめ)、「アマールと夜の訪問者」(アマール)、「炭焼姫」(炭焼姫)等演唱。また各種コンサートや宗教曲・合唱曲のソプラノソリストとして活躍。
平成7年堺シティオペラ、ドイツ。ケムニッツ歌劇場共同公演「魔笛」において夜の女王で出演。その好演が認められたことから、平成8年5月ケムニッツ歌劇場より招聘され、ドイツデビューを果たす。同演目で2度出演し、TV、新聞紙上等で高く評価された。荘田作、柴田睦陸、P.プレーンの各氏に師事。現在、関西二期会、堺シティオペラ、バッハ・コレギウム・ジャパンに所属。


今井しづか(メゾ・ソプラノ)
大阪音楽大学音楽学部声楽家及び専攻科終了。
モーツァルト「魔笛」第1クナーぺでデピュー。以後、「フィガロの結婚」スザンナ、ケルビーノ役、シュトラウス「こうもり」アデーレ、オルロフスキー、メノッティ「アマールと夜の訪問者」母役。またビゼー「カルメン」ではタイトルロールで好評を博す。
クラシック以外にもポピュラー、シャンソン、ミュージカル、ジャスなど、幅広いレパートリーを持ち、踊りや演技力を生かして活躍。また、持ち前のエンターテイメントで司会者としても活動。堺シティオペラ会員。


柏原市青少年オーケストラ
 団長小舟進 1985年、柏原市青少年ヴァイオリン教室(現在も開催中)を母体に設立された、青少年を中心とするフルオーケストラ。メンバーは現在保育園児から大学生まで約100名。子どもの入団を機に親もともに楽器を習い始め参加した例も多い。知的障害などの個性を持つ子供達も団員として迎えている。
 柏原市は人口8万人、この規模で青少年オーケストラを持つところは少ないため近隣の自治体からの参加も多い。年間3回の定期公演を続けるほか、市の助成を得て海外公演も行っており、2000年7月にはドイツ・チュービンゲンでの演奏会、ハノーバー万博「日本デー」にも出演した。同年9月のリビエールホール(柏原市)での定期演奏会はベートーベン:交響曲第9番(合唱付き)だった。

「オーケストラとすごす夏休み」ミュージック・キャンプ参加者の皆さん
 柏原市青少年オーケストラのご厚意により、水口をはじめ地域の方々の参加を募集しました。応募者は8名、本日の演奏に加わっています。



子供達のために、年齢,経験に関係なく楽しめる市民オーケストラをつくりましょう
サザナミ記念アンサンブル,滋賀県水口町      表紙へもどるこのページのはじめへ
e-mail sazanami@jungle.or.jp