オ | ケ ス ト ラ と す ご す 夏 休 み 2 0 0 1 |
柏原市青少年オーケストラが やってきた 2001年8月10-12日(当日の様子) (企画データ)へ 柏原市青少年オーケストラがやってくるへ戻る。 |
|
2001年8月10日(金) | ||
4:30am | 滋賀観光のバスが水口を出発、柏原東小学校へ向かう。 | |
8:00am | 大型楽器などをラゲッジに積み込み、60数名が柏原市を出発。サポート隊の車も数台。 | |
10:30am | サントピア水口、スポーツの森ロッジ着 | |
11:30am | 碧水ホール着、昼食 | |
1:00pm |
「祭」、「ヘンゼルトグレーテル」、「新世界」 午後から強い雨、周辺の施設の見学の予定を変更して練習。 音合わせ ![]() 舞台が狭い ![]() 練習中に、小船先生の携帯が鳴る。宿舎から夕食のオーダーの催促。 ![]() |
|
5:00pm | サントピアへ移動して夕食。雨は小降り、ホールの忘れ物の傘(取りにこられないまま2年間経過したもの)を借りる。 サントピアとスポーツの森ロッジに宿泊 |
|
8月11日(土) | ||
9:00am |
碧水ホールで練習 「夏祭り」、「運命」 二日目は、フロアで練習。 | |
12:00 | サントピアで昼食、宿題組、プール組、「こどもの森」組などに分かれて周辺施設を探索。 サポート隊はバーベキューの買い出し |
|
3:30pm | 練習「ヘンゼルとグレーテル」ソリスト、田中希美さん、今井しずかさん加わる。 |
|
6:00pm | スポーツの森ロッジへ移動してバーベキュー、花火会。ミュージックキャンプに水口から参加した人も加わる。 夜、ティンパニーなどさらに届く。 |
|
8月12日(日) | ||
9:00am |
サントピア、スポーツの森を片づけて、碧水ホールへ荷物を移動。 | |
10:00 | リハーサル 合唱団も参加。総勢80名を越える。 中村幸平さん(オーケストラの後援会会長で柏原市市議会議員)も来町。いろいろお世話になりありがとうございました。お忙しい中を、水口滞在5時間! ![]() |
|
12:30pm | 昼食 |
|
2:00pm | 柏原市青少年オーケストラ交流コンサート本番 小船進先生 ![]() 「夏祭り」の和太鼓隊 ![]() 「浜辺の歌」「ビリーブ」 ![]() |
|
4:00pm | バスに荷物を積み込む。大型楽器はラゲッジや、サポート隊の車へ。![]() |
|
6:30pm | 柏原東小学校着、解散。予定の宿題、少しは出来ましたか。 |
子供達のために、年齢,経験に関係なく楽しめる市民オーケストラをつくりましょう |