練習日記伝言板 2013.10.5

hp一枚目の写真 投稿者:michio 投稿日:2013年10月 6日(日)
1枚目の写真では、全員が指揮者の顔を不安げに(かどうかは知りません)見上げています。ビオラのトップは渋い顔。
2枚目の写真ではあろうことか指揮者の楽譜をチェックしている様子(かどうかはわかりません)。

毎年が印象的 投稿者:shion 投稿日:2013年10月 4日(金)
宵宮・例祭に突入するまでは、(時々焦りもるすが)のんびり、そう緊張感にとらわれるでもなく、先日・本番にいきなり盛り上がりがピークを迎える定演ですが…。
 恙無く事が済んだ方や、心臓がバックバクするような事柄に遭遇した方。いろんな感想や体験談が次週聞けるのだろうと、少しわくわく。

 自分にとっては、どうも近年、膝をついてしまいそうな何かしらのあるサザナミの定演。
 印象的たっだ事柄は多々。
 ・冗談だと思ってた一人deトークした事。
 ・前日リハが始まっても、T先生がなかなかお見えにならなかった事。
 ・本番の中休憩後、ステージに出遅れたうえ、楽譜がなかった事。
 ・Vcグループが『覚悟決めました!』とスクラムした事。
 ・何故か美しいデターシェのVlaのWS参加者に説明する羽目になった事。
 ・突然Vc(テールロープ)が壊れた事。

 来年は何が待っているんだろうと身構えつつ、結果的には『終わりよければすべてよし』とばかりに、楽しかったの一言で括れてしまうサザナミ例大祭を、やっぱり心待ちにしてしまう、サザナミ・ジャンキーなのでした(??????)?


否定シリーズ 投稿者:shion 投稿日:2013年10月 4日(金)
ブ━━━━━━∵;(;:゚:ж;゚;,);:∵━━━━━━ッ!!!

HPの画像3部作(?)
特に一つ目が!! いや、本当は抱えてたりして?!、と反語推測してしまいそうな我がおりますΣ(=゚ω゚=;)


10月はサザナミ新年度の始まり by miyo 投稿者:michio 投稿日:2013年10月 4日(金)
 どのタイミングで聞いたか・・miyoさんの名言です。
 サザナミは10月から2014年度・・・事務的にはややこし。でもちょうど定期演奏会の回数と一致していて、わかりやすい。
 早速、HPに使わせていただきました。

 定期演奏会の大騒ぎが終わったところです。10月はいわばサザナミの新年度の始まり。始めたいと思う方は今が参加のチャンスです。初めての方も参加できます。
http://www.jungle.or.jp/sazanami/


集客の手引き 投稿者:michio 投稿日:2013年10月 2日(水) 編集済
心地よい疲れ・・も、三日になると、歳のせい?

映画『生まれる』のホームページにあった「集客のてびき」。「集客がうまくいかないパターン」は為になりました。 と、碧水ホールのKさんがツィートしてました。
http://www.umareru.jp/attracting-customers.html


ありがとうございました 投稿者:mametarou 投稿日:2013年10月 1日(火)
マスターさんと同じで私も役に立っているのかは????なのですが、毎回楽しく参加させていただき申し訳ありません。
 もう13回!!と初代の代表とお話しして、しみじみ懐かしかったです。出来立ての頃は「バッハのメヌエットさえ大変だったね?」と。確実に上達というか進化しているのはすごいです。
 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


サザナミ新年度 投稿者:miyo 投稿日:2013年10月 1日(火)
10月になりました。
目標は、来年もまたみんな一緒に楽しめること!

連絡と訂正
きずなお掃除
全体掃除 10月12日(土)午前9時から・・・訂正です
サザナミ担当掃除 10月27日(日)午前9時から

演奏会準備、片付け等ありがとうございました。
精算中です。立て替えありましたら、お知らせください。
差し入れを頂いた皆様、ありがとうございました。

元メンバー、育児休暇中の方々、ご来場ありがとうございました。復帰の日をお待ちしています!

10月10日(木)新曲合わせと体験レッスンです。

出演者アンケート 投稿者:ベル 投稿日:2013年 9月30日(月)
最近 一番楽しかったこと

第13回サザナミ記念アンサンブル定期演奏会

*\(^o^)/*


お世話になりましたm(._.)m 投稿者:マスター 投稿日:2013年 9月30日(月)
今年も前夜祭、当日例大祭と参加させていただき、ありがとうございました(^^)
プログラムも聞き応え充分で、お客さんもたくさん入りいい演奏会でしたね♪
年々サザナミさんのレベルがアップされ、自分なんか行っても役に立っているのか甚だ疑問ですが、プログラムたたみでも何でもいたしますので、また来年もよろしくお願いいたします(^o^;)


贅沢な二日間でした。 投稿者:ベル 投稿日:2013年 9月30日(月)
特別なるソリストと サザナミに格別なる愛情を注いでくださる先生方 そして 楽器を持ってかけつけてくださる遠方からの友人 そして そして ‥‥‥
あ〜 あ〜 書ききれない方々の応援を得て できた演奏会に 深く感謝申し上げます。
出演者の皆様 アナウンスや受付など目立たない所での お役目など 静かに聴いて頂いた観客の方々 ありがとうございました。


ありがとうございました。 投稿者:マーマレード 投稿日:2013年 9月30日(月)
この2日間、お世話になりまして、有難うございました。
この日のための準備は大変なものがあったと思います。

自分の腕はさて置き、楽しみながら、参加させて頂きました。
今回も好きな曲がたくさんあり、演奏前から勝手に感動してました。

プロの方の存在感はすごかったですね。

先生・サザナミの皆さん・サブメンバーの方達・学生さん・コーラスの方達、
有難うございました。 又、ご一緒させて下さいね。


第13回定期演奏会 投稿者:miyo 投稿日:2013年 9月30日(月)
ご指導頂きました先生方、ソリストの方々、遠くから来て下さったサブメンバーの皆さん、いつもの学生メンバー、そして出演者の皆さん本当にありがとうございます。
今年はコーラスチームとご縁がさでき、素晴らしい歌声を聞かせて頂きました。

アマチュアは準備、出演、片付けまでが自分たちの仕事です。それさえも楽しめるサザナミメンバーを目指しています。

年に一度のサザナミ祭り、楽しめましたか?
もっと体力と時間があったら、と思いますが、贅沢ですよね。

今夜は、余韻に浸りながら寝ることにします。
皆さん本当にありがとう!


カウントダウン 投稿者:shion 投稿日:2013年 9月28日(土)
楽しい2日間が間もなく始まります。

恙無く、盛り上がりましょう!(b^ー°)


28日の日程 投稿者:michio 投稿日:2013年 9月26日(木)
ARISOさん、メールでお知らせしました。


28日の日程は? 投稿者:ARISO 投稿日:2013年 9月26日(木)
ごぶさたしています。正保です。去年は本番も前日も用事があって行けませんでした。今年も本番は予定があり、前日の午前は勉強会があるので行けないのですが、午後は何とか行きたいと思っています。日程をお知らせください。


寝落ちな日々 投稿者:shion 投稿日:2013年 9月25日(水)
19日のソリスト合わせの感想を(?)書き込もうと
ここ何日か床に就いてから携帯片手に打ってたんですが…。
寝落ちな日々が続き、投稿できずじまい(>_<)。

閲覧制限掛かる前は、朝起きて開きっぱなしの書き込みフォームに
続きを打ってたんですが、現在は続きを打っても投稿時には
タイムアウトになっていて、パスワード画面に切り替わるんですよ。
で、打った内容は朝霧が晴れるがごとく消えてしまうんです。

こんなダリダリしたことしてるのは私くらいでしょうねえ(^_^;)。
今朝も寝落ちに気づいて、朝からため息ついてます。


そして父になる 投稿者:michio 投稿日:2013年 9月24日(火)
見てきました。
水口アレックスシネマで先行上映。
今日から。


ボウイングについて 投稿者:michio 投稿日:2013年 9月22日(日)
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=HnH9GbpciIA#t=837
弓を持つ手の形について、熱く語っています。
4ヶ月から8ヶ月かかる。出来る人は一晩で。

中指と親指で掴む・・のではない!バランスだ。
鉛筆を持つとき、人差し指と親指で掴んでいる・・訳ではないとの同じ感覚。
別のものでは中指と親指で「輪をつくる」と説明するひともいます。・・掴むのではない。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=nuQoMvwV4w0#t=65

今からやっても定演には間に合わないから、見ないでください。

第13回定期演奏会 投稿者:miyo 投稿日:2013年 9月21日(土)
プログラム

テ・デウムのロンド
バッハのメヌエット1,2,3
狩人の合唱
ユダスマカベウス
日本の唱歌
弦楽のための協奏曲
チェロコンチェルト
ワークショップ
スターバドマーテル
琵琶湖就航歌

です。ヨロシクお願いしますね(^^)v
yukiさんお帰りなさい 投稿者:mametarou 投稿日:2013年 9月21日(土)
結局アメリカ訪問できなくて、ごめんなさいというより私が悔しい!!お目にかかれるのを楽しみにしています。

 それから、サザナミの皆様、9月の練習いけなくて申し訳ありませんでした。
 当日のプログラムなのですが、他小品ってなんでしょうか?

台風20号 投稿者:michio 投稿日:2013年 9月21日(土) 編集済
http://www.jma.go.jp/jp/typh/13205l.html
早くて25日水曜日、遅くて26日木曜日。
今年は台風は大丈夫。
週間予報では28日土曜日晴れ時々曇り。
あっというまの 投稿者:michio 投稿日:2013年 9月20日(金)
神戸市混声合唱団の団員紹介のページ。昨日きてくださったのは内藤さんと八木さん。
http://www.kobe-ensou.jp/chorus/member.html
内藤さんのページ
http://www.kobe-ensou.jp/chorus/member.html

八木さんのインタビューの記事
http://www.kobe-ensou.jp/chorus/member.html
http://www.kobe-ensou.jp/chorus/member.html

おかえりなさい 投稿者:michio 投稿日:2013年 9月19日(木)
おかえりなさい。
落ち着いたらまたご一緒に。
ずいぶん上手くなりましたよ、と言いたいところですが、
うまくなったところもあり、変わらないなあというところもあり。
サザナミは変わらずここにあります..は、サザナミの目指すところのひとつです。
とりあえずそれは実現しつつあるようです。

定演の練習をしながら、S先生からもう、次は何をやりたいですかというお尋ね、
Yukiさんは次は何をやりたいですか。

ごぶさたしております。 投稿者:Yuki 投稿日:2013年 9月19日(木)
ごぶさたしております。初代代表のYukiです。
流浪の旅から戻ってきました。定期演奏会、聴きに行きますね。
当日に何かお手伝いできることがあれば、手伝います!
michioさん、パスワードを教えてもらいありがとうござました。
みなさんにお出会いするのを 楽しみにしています。


三本セット 投稿者:miyo 投稿日:2013年 9月17日(火)
この前ドラッグストアで仕入れてきました。演奏会の必需品、○ンケル!
1,前日練習と前夜祭
2,本番
3,翌日 計3本

ここ何年かの密かな習慣です(^^)v





信楽 投稿者:michio 投稿日:2013年 9月17日(火)
※ 信楽高原鐵道からのお知らせです※
 台風18号の影響で杣川橋梁が流出したことにより、信楽〜貴生川間全線で列車を運休しております。 復旧には相当な日時を要することになり.. なお、9月17日(火)から、バスによる代行輸送を行います。
http://www.biwa.ne.jp/skr/


ストックが… 投稿者:shion 投稿日:2013年 9月17日(火)
このところ、毎日飲用している、“財布に優しい価格”の栄養ドリンク(滋養強壮とは言いたくないな↓)。今日もグイッといこうと箱を開けると、どれも空ビン!!

しまった×o×

信楽 パスカルズ 投稿者:michio 投稿日:2013年 9月16日(月)
パスカルズ&ふちがみとふなとin信楽陶芸の森コンサート(16日).残念ながら、台風による特別警報発令により 会場である陶芸の森が閉鎖され、307号線も、 信楽付近で通行止め箇所.. よって、本日の公演開催は 中止致します、と。 http://naturalmama.shiga-saku.net/e966582.html
お昼ごろには陽射しもありそうだけど、しかたがありませんね。

台風 投稿者:miyo 投稿日:2013年 9月16日(月)
昨夜からの雨と風、皆さん無事ですか?
草津線は昨夜から運休。
我が家の裏の川は、増水して田んぼと川の境がなくなりました(ToT)

早く収まってほしいですね。被害がありません様に!

ジップロック! 投稿者:michio 投稿日:2013年 9月10日(火)
いいホールですねえ。あるいは、催しのスタッフの方?
その梱包が、また、新しい波箱に使えそう。
お礼状、miyoさんも丁寧な対応をありがとうございました。
「来年」があるらしいですから、来年はご一緒に。

波の音 投稿者:miyo 投稿日:2013年 9月 9日(月)
音の種…小豆はしっかりとジップロックに入っていました。
送って下さった方は、本当に丁寧な仕事をされていました。お礼状を送っておきました(^^)v

配達人は 投稿者:shion 投稿日:2013年 9月 9日(月)
持ち運びしてくださるとき、きっと初めに驚いたでしょうね、波の箱。

『ざあ、ざあっ』と音がしてo(^-^)o

でも、波の箱を段ボールで梱包してくださるなんて。丁寧な心遣い、お気持ちが嬉しいですね。
michioさんも、製作者冥利につきますね。

忘れ物 投稿者:miyo 投稿日:2013年 9月 6日(金)
あわらより、波の音の箱届きました。段ボールを更に梱包して、送って下さいました。
一緒に、電池がはいった黒いメガネケースの様なもの、たつみやと書かれた黄色い風呂敷もあります。
心当たりがあるかたは、お知らせ下さいね!

土曜日の自主練習 投稿者:miyo 投稿日:2013年 9月 5日(木)
7日(土)は、場所が確保できませんので、練習はありません。
14日(土)きずなに予約を入れておきました。


カウントダウン 投稿者:michio 投稿日:2013年 9月 5日(木) 編集済
0.9月29日日曜日本番
1.  29日当日リハーサル
2.  28日土曜日前日リハーサル
3. 26日木曜日
4. 19日木曜日(スタバ ソリスト合わせ)
5. 12日木曜日
6.  5日木曜日  本日です。

そのほか 9月14日土曜日(たぶん自主練習あり) 9月10日火曜日ボーリス火曜喫茶室

大丈夫、この他にも一人で練習する時間はまだまだあります。


今朝のインド音楽 投稿者:michio 投稿日:2013年 9月 2日(月)
http://www.youtube.com/watch?v=r3wBcWHbfAE&list=RD026xe3p8HhcHQ
こんな感じで延々と続く。


今朝のインド音楽 投稿者:michio 投稿日:2013年 9月 2日(月)
http://www.youtube.com/watch?v=U5h19sgkuGk&list=RD029n_ZayUW5cc
ハリプラサード・チョウラシアーのバンスり(フルート)
楽曲前半のアーラープと呼ばれる部分を長々とやるのが好きだった。
後半(ガット)ではタブラとの超絶技巧を見せる。

今日のインド音楽 投稿者:michio 投稿日:2013年 9月 2日(月)
リンクがうまくかけてませんでした。
歌のカウシキ・チャクラバティ
ガットの部分で超絶技巧を披露しているところ。
http://www.youtube.com/watch?v=LC25683jMwk&list=RD02LC25683jMwk
http://www.youtube.com/watch?v=95X7JahBxR4

勉強になりました。 投稿者:マーマレード 投稿日:2013年 9月 1日(日)
今日は、一緒に練習させて頂き、有難うございました。
自分の宿題はたくさんありますが、 充実した1日でした。

いつもお世話になりまして、有難うございます。
お邪魔をしますが、宜しくお願い致しますね。

特別練習 投稿者:miyo 投稿日:2013年 9月 1日(日)
長時間、充実した練習お疲れ様でした。
今日は、練習ということで、各自課題や問題点が見つかったことでしょう。本番と同じホールで演奏して、普段と違った音の響き方のなか自分の音、お隣の音、他のパートの音を聞き取るかことは大変ですが、早く慣れて余裕を持ちましょう。
とにかく、本番当日楽しめる様にこの1カ月を過ごしましょうね♪

遠くから、お祭りよりサザナミの練習を優先して下さった準メンバーの皆さんもありがとうございました。頼りにしていますので、ヨロシクお願いしますね。

練習の準備、後片付け、差し入れを頂いた皆さん、こちらもありがとうございましたm(__)m

Eテレのスタバ 投稿者:shion 投稿日:2013年 9月 1日(日)
ペルコレージでなくて、ロッシーニ版らしいです。

お騒がせゴメン

スタバ 投稿者:michio 投稿日:2013年 9月 1日(日)
今夜21:00から、NHKのEテレで、スターバト・マーテルされるそうです。・・は、ロッシーニだそうです。

業務連絡(今日のインド音楽の話) 投稿者:michio 投稿日:2013年 9月 1日(日) 編集済
http://www.youtube.com/watch?v=igDsu5QWhpo&list=RD02TDUdlPjf3dY
ラビシャンカールとその娘のシタール。シタールと声とは等価だ。

http://www.youtube.com/watch?v=igDsu5QWhpo&list=RD02TDUdlPjf3dY
ドハリプラサード・チョウラシアーのバンスり(フルート)
楽曲前半のアーラープと呼ばれる部分を長々とやるのが好きだった。
後半(ガット)ではタブラとの超絶技巧を見せる。

http://www.youtube.com/watch?v=X8urYZ1MehE&list=RD02LC25683jMwk
歌のカウシキ・チャクラバティ
http://www.youtube.com/watch?v=LC25683jMwk&list=RD02LC25683jMwk
ガットの部分で超絶技巧を披露しているところ。

スタバ 投稿者:shion 投稿日:2013年 9月 1日(日)
今夜21:00から、NHKのEテレで、スターバト・マーテルされるそうです。

村上さん情報。と、いうことは。
予習して来てくださるお客様があるかも知れない!?

おおっ、戦慄が走りますぞ(←だったら練習するだろう、自分ムカッ)


ほめかた 投稿者:michio 投稿日:2013年 8月30日(金) 編集済
サザナミのコンサートをご覧になる人のために、サザナミのほめ方を考えてみました。
いくつかは、本当に聞いたような気がします。

「皆さんの屈託のない演奏ぶりを見ていると、心が和みます。」というのもあったなあ。


サザナミのほめかた 投稿者:michio 投稿日:2013年 8月30日(金)
元気の良い演奏でとても楽しめました。

アマチュアですから当然ですけど、いろんな進度の人が混じっていて、オーケストラの中でいろんな事が起こっていて楽しかったです。

演奏している人たちがみんな楽しそうで良かったと思います。

決して上手とは言えませんが、良い演奏だと思います。

チャレンジを楽しんでおられる様子が好感が持てました。

これは単に技術の問題だけで、音楽性とかには関係ない場面でしたが、果敢に挑戦しておられる様子が素敵でした。

このプログラムはちょっとギャンブルだなと思いましたが、果敢に挑戦しておられて・・。

オーケストラの次第に温まってくる様子が感じられて、良かったと思います。

とても良いチャレンジでした。

とても複雑で興味深い演奏でした。誰もその全部を楽しむことは出来ないでしょう。

企画力がすごい。

素敵なトラを集めておられますね。どんな人脈をお持ちなのでしょう。

舞台に出てこられて演奏が始まるまでの間の和やかな感じが素敵でした。

メンバーはこの演奏会でとても多くのことを学ばれたと思います。これからが楽しみです。

皆さん演奏しておられる姿勢が、何か凛としていて、とても良かったですよ。

ちゃんと一緒に終わるところがすごい。


第13回定期演奏会 投稿者:michio 投稿日:2013年 8月29日(木)
サザナミをやっていてわかったのは、音楽にはその技量や理解にかかわらず、いろんな楽しみ方があるということ。
特に「スターバト・マーテル」や「チェロコンチェルト」は素敵な試みなのでぜひ見に来てください。
チラシ:http://www.jungle.or.jp/sazanami/2013/2013teiki.jpg
テキストでも書いておきます。

サザナミ記念アンサンブル
第13回定期演奏会
2013年9月29日(日)午後3時開演
甲賀市碧水ホール
入場無料

  ソプラノ 内藤 里美(神戸市混声合唱団)
  アルト 八木 寿子(神戸市混声合唱団)

  コーラス EMU Singers(長浜)

  チェロ独奏 田中次郎

   指揮  鈴木博詞
  コンサートミストレス 塩見裕子
  チェンバロ 宮澤和代

  アンサンブル サザナミ記念アンサンブル

テ・デウムのロンド(シャンパルティエ)
スターバト・マーテル(ペルゴレージ)
弦楽のための協奏曲ハ長調(ヴィヴァルディ)
チェロコンチェルトト短調(ヴィヴァルディ)
日本の唱歌メドレー 他 小品集
弦楽ワークショップの皆さんととともに

ト短調(RV416)です 投稿者:michio 投稿日:2013年 8月28日(水)
韋華第:協奏曲 RV416 Vivaldi:Concerto in G Minor RV416
http://www.youtube.com/watch?v=SPOQzd_LaGM

先に貼り付けたト長調(RV414)は先日のフルートコンチェルトの元ネタとなったもので、チェロ向けの業務連絡でした。紛らわしくてすみません。

mametarouさん遠いところをご苦労さまでした。おかげさまで充実のビオラパートでした。
miyoさん置いてきぼりにはできません。
難しいホールでしたが、次回からは本格的なホールを予定しているそうで、また呼んでもらえるんでしょうか。
月末に前夜祭の下見なるものを計画していますが、台風が来そうですね。
これは台風などものともせず敢行されるでしょうけど、
ま、本番に来ないことを祈っています。

チェロコンチェルトは… 投稿者:miyo 投稿日:2013年 8月28日(水)
ト短調です♪

芦原のコンサートありがとうございました。一緒に行けなくて残念でしたが、リアルタイムで報告(お弁当まで!)があって、気分は演奏旅行(^^)v

次はサザナミの定期、今年もヨロシクお願いしますね。

ものすごく今更ですが 投稿者:mametarou 投稿日:2013年 8月27日(火)
あわらではお世話になりありがとうございました。柏原から遠かった??でも楽しかったから良かったです。

それからmichiさん、bbsに貼り付けてくださったヴィヴァルディのチェロコン違う曲じゃないですか?「ト長調」と「ト短調」勘違いだとスミマセンですが?

Web宣伝 投稿者:shion 投稿日:2013年 8月26日(月)
michioさん、サザナミのTwitterも続けてくださってたんですね。ありがとうございます。

めざせ4倍速 投稿者:michio 投稿日:2013年 8月23日(金)
http://www.youtube.com/watch?v=57pcVC2Pss4&list=
RD02s2pAuVn9o1k
冒頭にヒラリーハーンの短いインタビュー。
10歳のときに83歳の先生に習ったそうで、その人を通じて19世紀の演奏家たちの演奏を習ったそうです。
バッハが活躍したのは18世紀、すぐ昨日のような気がしてきます。

その他依頼済み店舗 投稿者:shion 投稿日:2013年 8月22日(木)
 定演ポスターの掲示依頼済み、他には

 *・*・*
 *・*
 *・*

です。

 お手製感(節約感)たっぷりのポスターですが、
まあ、掲示してやろう、と言ってくださるところは、他にもきっとあると思うので(*^^)v

定演チラシ 投稿者:shion 投稿日:2013年 8月21日(水)
 カラーA3版(若干小さめ)を何枚か作りました。
 掲示してくれそうなお店など、心当たりの方にお渡ししますので
練習日なり、メールなりでshionに声を掛けてください。

 *と*
 *、*
 *
 *には既にお願い済みです。


定期のお知らせ 投稿者:michio 投稿日:2013年 8月21日(水)
甲賀市広報「あいこうか」2013年8月15日号
右ページの2段目
http://www.city.koka.lg.jp/secure/11845/aikoka0815_8.pdf

サザナミ記念アンサンブル第13回定期演奏会
チラシできてます。
http://www.jungle.or.jp/sazanami/2013/2013teiki.jpg

弦楽ワークショップも開かれます。
http://www.jungle.or.jp/sazanami/2013/2013ws.jpg


めざせ4倍速 投稿者:michio 投稿日:2013年 8月15日(木)
ヴァイオリンの無伴奏のヴィオラ版の譜読みみたいな演奏も試みました。
目標は現在の4倍速。

ヒラリーハーン。プリモスですね。
http://www.youtube.com/watch?v=s2pAuVn9o1k


ヴォーリス火曜喫茶室 投稿者:michio 投稿日:2013年 8月14日(水)
旧水口図書館の催し、ヴォーリス火曜喫茶室の「おしかけBGM」、
8月13日昼の部では、コーヒーをいただきながらチェロ無伴奏のヴィオラ版の譜読みみたいな演奏をしました。別に短い時間、コラール集の合奏を試みました。この本、ずいぶん昔からあるなあ。
夜の部(6時から)はこれで行ってみようかな。

夜の部はヴァイオリンがふたりとヴィオラが二人。コラール集の上から順番に、ヴィオラ1はテナーのパートを、ヴィオラ2はバスのパートをやりました。
ヴィオラ2の人はチェロと持ち替えがきくというマルチプレーヤー、便利な人です。

なかなか深淵なハーモニーは、常時誰かがずれているから・・だけではありません。
これはイケます。
楽器が足りない時は誰かが歌ってもいいし、ピアノがあれば、楽譜が白いので誰でも参加できるでしょう。
問題は、それぞれの事情で楽譜が見にくいこと。あと3冊買い足すことにしましょう。
誰でも参加できて、本格的な音楽が楽しめる。
普段ヘ音記号を読んだことがなくても、白玉なら間に合います。

チラシ出来てます。 投稿者:michio 投稿日:2013年 8月14日(水)
チラシ出来てます。
http://www.jungle.or.jp/sazanami/2013/2013teiki.jpg

ワークショップも。
http://www.jungle.or.jp/sazanami/2013/2013ws.jpg

金津中部工業団地協業連絡会  投稿者:michio 投稿日:2013年 8月11日(日)
8月10日土曜日、金津中部工業団地協業連絡会主催(あわら市協賛)の「クラシック音楽と遺跡」というコンサートで演奏してきました。
バスで2時間ほど、途中で敦賀チームも乗り込んできて楽しいツアーでした。
会場へついてみると看板に「第1回」の文字が・・、主催者の意気込みが感じられます。
フルートの女性が、であった途端に応援したくなるようなとても素敵な人でした。フランスで勉強でちょうど一時帰国されていたのでこの共演が実現したとのこと、これからが楽しみな人です。
帰りはゆっくり温泉につかって・・ということにはならず、すぐに帰って、水口へ到着したのは9時前でした。
次に行く時は、せめて足湯!

「山のお寺の鐘」を吊るす台(懸垂架)を作ろうと、夏休みの工作をしていたのですが間に合わない上に、かなり嵩高い、重たいという欠点が。
写真の三脚をスーアン(ゴングのようなアレ)を吊るすのに使って(これ意外とぴったり)
ビデオカメラに録音用のマイクスタンドを使って
録音機に譜面台を使って
演奏は本格的に譜面台二人で一本ということになりました。
なんとかなるものです。
最後まで諦めない、サザナミの本番力発揮です。

1日遠足  投稿者:shion 投稿日:2013年 8月10日(土)
今日も今日とてお世話くださいました皆様、ありがとうございました交番
もちろん、自身はご参加出来なかったにも関わらず、バスの手配や諸々の手配りをしてくださった、我らがお姉様(マネージャー)にも感謝です。

舞台では冷や汗、脂汗、ライト汗と、汗腺フル活動。
出来は破壊的でも、無事着地出来ただけセーフ。
お陰様で、気分的にはデトックス完了。

何やら諦観の境地で定演に臨めそう。…だといい。

チェロ協奏曲  投稿者:michio 投稿日:2013年 8月 9日(金)
ヴィヴァルディ フルート協奏曲(RV438)
http://www.youtube.com/watch?v=pxzbV6kwjgo

ヴィヴァルディ チェロ協奏曲 ト長調(RV414)
http://www.youtube.com/watch?v=bibTRrwZZS8

ボーイング  投稿者:michio 投稿日:2013年 8月 6日(火)
http://www.vlesn.com/howto_bow_spiccato.html
スピッカートとデターシェ
奏法の名前なんかはどうでもいいから、S先生の弾くのを注意深く見てれば、出来るようになります。

特別練習  投稿者:miyo 投稿日:2013年 8月 4日(日)
日時:9月1日(日) 午前10時
場所:碧水ホール ステージ

先生に来て頂いて、定期演奏会のプログラムをたっぷり練習する予定です。
昼食を挟んでの1日練習となります。

お仕事、家事などお忙しいことと思いますが、ご参加お願いしますね。

明日の自主練  投稿者:shion 投稿日:2013年 8月 2日(金)
 都合により行けなくなりました〜。
 

あわら市コンサート  投稿者:miyo 投稿日:2013年 7月31日(水)
8月10日(土)あわら市文化会館
サザナミメンバーは、午前8時**の駐車場集合
現地でリハーサルの後、午後3時本番です。

プログラム、各自で確認して下さいね!

残念ながら、私は不参加です(T_T)
みんなで、楽しいコンサートにして下さいね♪


フルート協奏曲  投稿者:ベル 投稿日:2013年 7月26日(金)
私は なかなか上手くみつけられません。
みつけていただいて うれしいです。
早速 聴いてみました。
? 弾けるかな? ね?


見つかりましたか  投稿者:michio 投稿日:2013年 7月26日(金)
http://www.youtube.com/watch?v=pxzbV6kwjgo
ヴィヴァルディ フルート協奏曲ト長調RV438


中間地点その2  投稿者:michio 投稿日:2013年 7月17日(水)
mametarouさんを入れると。中間地点は京都になります。
人数で比重をかけると草津、近江八幡あたりになるかな。

中間地点  投稿者:michio 投稿日:2013年 7月17日(水)
確かに、彦根あたりが中間地点ですね。
気分的には彦根イコールほとんど敦賀ですけど・・
電車なら、彦根が値段的にも時間的にも中間。
どちらも大体1000円、1時間程度。
彦根にエージェントをやってくれるような知り合いはいたかなあ。

随分以前に彦根で知り合いとビールを飲んでて、終電を逃したことがあります。
駅へ行ったら次の電車5時**分とかの表示!終電早い。
ま、気をつければいいだけの話ですけど。
飲み会は彦根にしましょう。

お疲れさまでした♪  投稿者:マスター 投稿日:2013年 7月16日(火)
長浜の合唱団なかなかいい感じでしたね。
今後も敦賀と水口の中間点として長浜や彦根などでも練習や本番ができるといいですね♪

彦根駅周辺とかなら、飲み会参加できます♪

昨日はお疲れ様でした  投稿者:mametarou 投稿日:2013年 7月15日(月)
 コーラスとの合わせ、ずいぶん久しぶりだったので楽しかったです。
 何度もやるうちに、声も弦楽器もだんだん馴染んできて、それに気を取られて自分がお留守(?)になったのはごめんなさいですが・・
 本番が楽しみです、迷惑をおかけしないよう頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。

お疲れ様でした  投稿者:miyo 投稿日:2013年 7月14日(日)
今日は、長浜でコーラスと合同練習でした。いつものサザナミ準メンバーも参加して頂いて、充実した練習会でした。

最初は、お互い探りながらの様子でしたかが、回数を重ねるとだんだん寄り添ってくるカンジがしました。ただ、余裕がないために、スリリングなところも多くありましたが、今後の課題ということになるでしよう。

夕べ予告した通り、(私の提案で?)ハードな練習になりましたが、練習ダブルヘッダーや、夏祭りのイベント出演された方など、メンバーも大忙しでした。

次回の練習日に、先生からお話があるかと思いますが、更なるパワーアップの為に頑張りましょうね!

明日、お休みです。メールやライン楽しんで、ゆっくり飲んでます。

今晩は…  投稿者:miyo 投稿日:2013年 7月14日(日)
キンキンに冷えた白ワイン(*^^*)

夏の飲み会、賛成です!

合同練習  投稿者:miyo 投稿日:2013年 7月13日(土)
明日7月14日(日)、長浜市民交流センターにてEMU singersとスターバトマーテルの練習をします。

サザナミ初の長浜遠征です。

いつも通りの、楽しい練習にはならないかもしれませんが、お互い本番への何かが得られたら良いな、と思っています♪

1:00集合ですが、12:00から使える様に準備をして下さっていますので、早く到着しても大丈夫です。

では、皆さん気をつけて行って下さいね!


シェイカーはありますか?  投稿者:michio 投稿日:2013年 7月12日(金)
シェイカーはありますか?日本酒を氷でシェイクして飲む、いけますよ。生のジャガイモの擦ったものをほんの少し加える。それとプチトマトのぬか漬け!
暑い夏は酔っ払って過ごしましょう。
近いうち、飲み会の計画などどうでしょう。


練習日のお知らせ  投稿者:miyo 投稿日:2013年 7月10日(水) 編集済
毎日暑い日が続きますね、体調管理気を付けてくださいね。

7月4日(木) 通常練習 きずな
 11日(木) 通常練習 きずな
 14日(日) コーラスと合同練習 長浜市民交流センター 13:30
 18日(木) パート練習 きずな 子どもクラスお休み
 25日(木) 通常練習 きずな
8月1日(木) 通常練習 きずな
  8日(木) 通常練習 きずな
 10日(土) 芦原市 コンサート
 22日(木) 自主練習 きずな 子どもクラスお休み
 25日(日) 田中先生特別練習 きずな
 29日(木) 通常練習 きずな
9月1日 (日) 一日練習 碧水ホール 10:30
  5日(木) 通常練習 碧水ホール
 12日(木) 通常練習 碧水ホール
 19日(木) 通常練習 ソリスト合わせ 碧水ホール
 26日(木) 通常練習 碧水ホール
 28日(土) 前日練習 15:00
 29日(日) 定期演奏会 12:00リハーサル 15:00本番
12月8日(日)鯖江市保育園コンサート


フルート  投稿者:michio 投稿日:2013年 7月 9日(火)
旧水口図書館(ボーリス建築)の催しで、つきに1回第二火曜日にボーリス火曜喫茶室が開かれています。開館は午後から7時半ごろまでなのですが、仕事が終わったすぐ、6時ごろからヴィオラのデュオで「おしかけBGM」というのをやっています。
今日は7月の開館日、一応何を・・と考えていくのですが、いつもいろんな人に出会います。今回は、先月から現れたヴァイオリン初心者、フルートのとても上手な人、サザナミチームのヴァイオリン。で、その場でこの全員が合奏できる曲。
「やさしい弦楽四重奏」(大山元)は重宝します。
とにかくフルートが何でもできる人だったので、パッヘルベルのカノン、プレイエルのデュオをやりました。結構ゆっくりでも大丈夫でした。
楽しかったです。

電子音楽レクチャー  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月30日(日) 編集済
http://koji.music.coocan.jp/ems.html
その三回目、懐かしいオープンリールのテープを切ったり貼ったりしてきました。
ある音楽大学では今でも体験としてこの作業をやらせるのだそうです。
ワークショップ参加者全員のテープをつないで再生しました。

再生にスペースエコーという機械を絡ませて。
http://www.roland.co.jp/products/jp/RE-20/
このページはデジタル復刻版。会場ではこの機械、RE-201 スペースエコーのアナログ版が実際に動いてました。
有馬さんによる即興的な操作。かっこよかった。
レクチャーが終わると土曜日の京都の夜もこれからという時間。残念ですけど大人しくかえってきました。

スターバトマーテル動画3つ  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月26日(水)
40分28秒大聖堂の屋根からパンしてくるの
http://www.youtube.com/watch?v=qseL48TGIHI
Stabat Mater - Stabat Mater dolorosa - G. B. Pergolesi

dalla Frauenkirche di Dresda
Staatskapelle Dresden
Direttore: Bertrand De Billy
Soprano: Anna Netrebko
Mezzosoprano: Marianna Pizzolato


42分16秒 真ん中にオルガン弾きながらの指揮、右にテオルボ(ギタローネ?)。古楽器、コントラバスにはフレットが。
http://www.youtube.com/watch?v=S-FKk_J91LU


41分50秒 シャンデリアからパンしてくるの、アルメニア国立オーケーストラ
コーラス付き 拍手も入ってるので、テンポは早いほう
http://www.youtube.com/watch?v=AogRuKseGAA
NATIONAL CHAMBER CHOIR OF ARMENIA
Art director R. Mlkeyan

THE OUR LADY ARMENIA CHOIR
Art director R. Mlkeyan

NATIONAL CHAMBER ORCHESTRA OF ARMENIA
Art director V. Martirosyan

soprano M. Galoyan
mezzo-soprano H. Harutyunova

organ A. Bakunts

conductor R. Mlkeyan

客席からの録音  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月21日(金)
マーマレードさん、客席からの録音がS先生経由で届くことになっています。ご期待下さい。
各チーム1枚ずつ渡るように作りました。この件については直接michio@jungle.or.jp
へ。

碧水ホールでワヤン  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月20日(木)
碧水ホール(甲賀市)でジャワの影絵芝居。 2013年7月14日(日) 14:00開演 ■ダラン(人形遣い):ローフィット・イブラヒム(日本語上演)

チラシ、見つけました。
http://www.jungle.or.jp/sazanami/gamelan/13/bimo1.jpg …
ウラ面も。
http://www.jungle.or.jp/sazanami/gamelan/13/bimo2.jpg …

ロビーコンサート  投稿者:miyo 投稿日:2013年 6月17日(月)
お世話頂いた皆さん、ご参加頂いた皆さんそしてお客さん、ありがとうございました。
大所帯でどうなるかと心配していましたが、まぁ、危ない箇所もありながら、無事終了して良かったですね。
今日は、先生の優しさが強く伝わってきました。みんなも感じましたか?!

多分?ほとんどの方が楽しい1日を過ごせたのではないでしょうか。
いかに楽しむか、大人の遊びですからね。

サザナミは今後の予定がびっしりです。
家族サービスして、気持ち良く送り出してもらいましょう!

michioさん、引くは弾く、退くの変換違い。どちらでしょうね。
http:/


ありがとうございました。  投稿者:マーマレード 投稿日:2013年 6月16日(日)
本日も遠いところ来て頂き、ありがとうございました。
いつもたくさん来ていただき、有難うございます。

皆様に助けて頂いて無事終わりました。
これだけのかたと弾けるうれしさ、これも、先生を始め、皆様のおかげです。

どんな響きになっていたか、気になるところです。
客席で聴きたいですね。
こちらでは低弦がないので、半分しびれながら? 楽しく弾かせて頂きましたですよ。


このページの参加の仕方を教わりました。 ちょっとうれしい気持ち。
定演、楽しみですね。

高島コンサート  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月16日(日)
ありがとうございました。
沢山の聴衆に御礼申し上げます。
お世話いただいた今津チームの皆さんありがとうございました。
いつもとサザナミと違う、何か凛とした響きを感じました。
とても心地よかったです。
個人的には今までになく練習しましたが、引けなかったところも沢山ありました。
この中からも何曲かは9月の定期の候補になっているはず、もう少し頑張ってみます。
・・と、心にもない反省。
https://www.facebook.com/kazuyo.miyazawa.9/posts/
138635316339926?comment_id=104297&offset=0&total_
comments=3¬if_t=mentions_comment
リアルタイムでフェイスブックに投稿した人がいます。


明日です。高島コンサート  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月15日(土)
アンサンブル・トレフル
高島コンサート

2013年6月16日日曜日 午後2時開演
 高島文化会館ロビー

 弦楽のための協奏曲ハ長調(ヴィヴァルディ)
 マドリッドの帰営兵(ボッケリー二)他
入場無料



碧水ホールでガムラン  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月12日(水)
碧水ホール(甲賀市)でジャワの影絵芝居。
2013年7月14日(日)
13:30開場 14:00開演
■出演 ダラン(人形遣い):ローフィット・イブラヒム(日本語上演)
   演奏:ビンタンララス、スミヤント
   舞踊:西岡 美緒
■料金 一般前売り2000円、一般当日2500円、学生1000円、
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=
530395677018644&set= a.508989119159300.1073741826.
508985145826364&type=1&theater
ホール所有のガムランセットを使用。

この日は長浜で練習会ですのでお忘れなく。


ヴォーリス火曜喫茶室  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月12日(水)
 ヴォーリス火曜喫茶室にヴァイオリンを持ってきた人がいました。とりあえず即席で開放弦を弾いてもらって、落ち着いたところで、チューニング。ピアノ(素敵なのが置いてあります。)で合わせたのを、持っておられたチューナーで測ってみるとGが少し低かった以外はぴったり。
 そこへ自前のお客さん(サザナミの人)も来られたので、ピアノでチェロのパートを弾いてもらうことにして、「やさしい弦楽四重奏」の第一曲をやりました。
 僕たちはヴィオラデュオですから、わたしが第一ヴァイオリンのパートを。変則のピアノ四重奏です。
 いきなり合奏を楽しむことができる、いわば「なんちゃって練習」なのですけれど、先へ行くことを好む人と、今出している音を楽しむタイプの人と、いろいろあって興味深い。
 あっという間の1時間半でした。初めての人も含めて、みんな結構深いことを言ってました。
ヴォーリス火曜喫茶室1周年なのでハッピーバースディを弾こうという話はどこへやら。

ウロウロしてる間に  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月10日(月)
http://www.youtube.com/watch?v=bhT_RBNGbCc
「溢れよ、我が涙」ダウランド

にたどりつきました。

会場は  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月10日(月)
◆御予約/お問合せ
サケデリック・スペース 酒游舘
近江八幡市仲屋町中6
E-mail sakedelic@shuyukan.com
TEL 0748-32-2054
ウェブサイト http://www.shuyukan.com
酒游舘のある近江八幡はJRびわこ線米原方面行き新快速で
大阪から62分、京都から32分。
近江八幡駅北口より近江バス(長命寺方面行)8分
「大杉町」下車
駅方面に徒歩2分
駐車場あり

これ、いいかも  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月10日(月)
■■高本一郎■■
〜酒蔵で聴くルネサンスの原風景〜
7月20日(土)14時30分開場 15時開演
入場料(ドリンク付 地酒のみお代わり自由)前売3500円 当日4000円
♪高本一郎/リュート、アーリーギター奏者。日本テレマン協会ソリスト。ダンスリー・メンバー。
相愛大学音楽学部を卒業後、フランス国立ストラスブール音楽院でリュートを学ぶ。
南仏エクス・アン・プロヴァンス古楽音楽祭での演奏はフランス全土にテレビ放映された。
昨年ジパング・レーベルからリリースされた最新アルバム「シャコンヌ・オリエンターレ」ではプロデューサーに大木雄高を迎え越境的なアプローチを行っている。

自主練習  投稿者:miyo 投稿日:2013年 6月 9日(日)
参加出来なくて、ごめんなさいね。

拠ん所ない事情で、また、北陸道を走ってました。
バラ園、合同練習に続き三週連続でした。

来週のロビーコンサートに備えて、今日は、1日家事でした。

木曜日、遅れますが、参加しますね。

第九とハープ  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月 9日(日)
ベートーヴェンの第九ではハープとチューバがいらないそうです。
「オーケストラでは第九のシーズンになるとハープとチューバがどうしても遊びます。」
それで、某ハープのおじさんは事務方で存分に活躍できます。
この時期に、ハープとチューバの曲をやると、結構なプロが来てくれるかも知れません。

追記  投稿者:ベル 投稿日:2013年 6月 9日(日)
先ほど 投稿した際 絵文字をいれた所は?に かわっていました。?を省いて 読んでください。

地味な練習  投稿者:ベル 投稿日:2013年 6月 9日(日)
自主練は 地味に行われました。
本来 楽器の練習は地味なものだと思っていますので 本日の練習は キッチリ 実りある自主練でした。
悲しくも 弾けないところは キッチリ ?チェックを 再確認??? (;^_^A
? うまく弾けなくても
結局 機嫌よく 帰りました。?


地味なパート同士  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月 9日(日)
 土曜日の自主練習で、セカンドヴァイオリンの人と、6月16日の今津のコンサートのプログラムを合わせました。私はヴィオラ。地味なパート同士ですが、旋律を思い浮かべながらの合奏はなかなかいいものです。
 どこが弾けてないか一目瞭然。
 あとは、ヴァイオリンを借りて弾かせてもらったり、ヴィオラを交換して弾かせてもらったり、弓を取り替えてみたり、いろいろやってみました。


多才で多彩  投稿者:shion 投稿日:2013年 6月 9日(日)
 先日の自主練、参加してきました。
 音程が???なスタバを練習するVn2や、B♭から始めるチューリップを練習するVcに、『音が取れるから』と、キーボードでリードしてくださったり。
 その間に、michioさんはベルさんのヴァイオリンをお借りして弾いてみたり。

 多才な方が多彩な協力で同じ方向に向かってくださる。いやあ、なんて言うか。サザナミ万歳!な気分?!でした(*^^)v


自主練習  投稿者:miyo 投稿日:2013年 6月 7日(金)
6月8日(土)きずなにて、自主練習。
来週は、高島遠征の前日のため、練習はありません。

6月16日(日)ロビーコンサート
午前8:00 車で乗り合わせて行く方は、*の駐車場へ
午前10:30 リハーサル
午後2:00  演奏会


譜面台各自、衣裳は自由です

そこそこオープン  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月 6日(木)
 この掲示板はオープンにしておいて、別にうちわのメーリングリストなりを作るという方法もありますが、そうすると、オープンの方が低調になって、裏では盛り上がっている、という状況になります。外から見ると、あまり活発でない掲示板だけが見えて、なんだか活発でないグループという印象になります。
 話によって話す相手や範囲も変わりますので、ま、それぞれで工夫していただいて。
 メールのccやbccを使うだけでも結構エキサイティング。

 こちらはゆるいパスワードで、そこそこオープンで、そこそこ活発な掲示板になればと思います。

モラル  投稿者:miyo 投稿日:2013年 6月 5日(水)
内輪の話や、個人的な予定をカキコミする掲示板にロックが掛かることに賛成!

練習の見学など、予告なしに来られると、充分なお相手ができないことがあります。先生とお話してもらうことも不可能な時も。事前に連絡頂くと準備できます。退会されたり、休会中の方が復帰されるときも、連絡して頂く様にお願いしています。

でも、これって告知が必要???って感じですが…

まぁ、便利なツールは個人的に使いこなす、ってことですね。

これはすごい  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月 5日(水)
http://www.youtube.com/watch?v=dCb77rsHpV0

三味線でバッハ、チェロ無伴奏の6番 最後の曲。
閲覧パスワード  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月 5日(水) 編集済
ゆるやかな閲覧パスワードを設けました。
誰が読んでるかわからない、どこに届いてどんな反応が返ってくるかわからないのが公開ホームページの楽しみではあるのですが。
活動を広げるため沢山の人に見て欲しいのと、楽しみでやってることですのであまり個人的な行動を知らせたくないのと、そのラインが微妙だというご意見も。

で、
コンサートの宣伝と、過去の活動については積極的に公開、
練習予定などこれからの行動(この伝言板と、ホームページの練習日のお知らせの部分)についてはパスワード付き・・という、中途半端なことにしました。
以前からご覧いただいていたと思われる人には、それぞれのご判断でパスワードを知らせてください。
また、メールでお申し込みのあった方には、原則としてパスワードをお伝えします。

コアな会話はそれぞれメールで。

敦賀遠征  投稿者:miyo 投稿日:2013年 6月 3日(月)
合同練習ご参加頂きました皆さん、ありがとうございました。第2回の練習会で、サザナミの通常練習とは異なる雰囲気で、課題もあり、貴重な時間でした。

それにしても、気軽に行く様になりました。メンバーとお近づきになるにつれ、距離も近くなるのでしょうか?
今日は、新しい参加方法も検証され、帰りが遅くなっても言い訳が、出来なくなりましたね。初めて敦賀に行ったときはマイクロバスをチャーターしましたよね〜。

本番当日は大所帯になりそうです。楽しい1日を過ごせる様に、練習しましょう。

いろいろとお世話頂いている皆さん、ありがとうございます。よろしくお願いしますね。
追記…阪神首位、409日ぶり!おめでとう♪


ありがとうございました。  投稿者:マーマレード 投稿日:2013年 6月 2日(日)
今日も遠いところ、たくさん来て頂き有難うございました。

michio様のおっしゃる通り、学ぶものがたくさんありました。
濃い練習でした。

本番が近づいてきました。
よろしくお願いいたします。 楽しい演奏会なりますよう。
私も、練習がんばります。

「ゆれ」「ため」対応能力  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月 2日(日)
最近のサザナミの「ゆれ」「ため」対応能力は目を見張るものがあります。
指揮をみながら最終的には周りの音に合わせる・・のが正解だと思っています。
今日の練習ではいろんなケースが出てきて、楽しめました。
まさに合奏の楽しみですね。これがうまく行くと、音楽に雰囲気がでます。
昨年の定期のアンコールの「虹のかなたに」でその兆しが見えていました。
ここをもっと伸ばしたいところ。


別便  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月 2日(日)
いつものサザナミの練習とは違う音がする、楽しい練習でした。
お世話いただいた方々、練習に参加された皆さん、ありがとうございました。
本番もよろしく願いします。
今日の合同練習でわかったこと。
家で早めの昼食を取って、敦賀で2時間練習して、家で6時までに夕食が始められる。
高速道路が整備されているおかげです。
次の機会はゆっくり練習したいです。


ストイックな別便に  投稿者:shion 投稿日:2013年 6月 2日(日)
すみませんが、帰りだけストイック便を利用させてください。
ちょぴり早めに帰る必要ができました。
空きがあればで結構です。

で、『滂沱』は形動タリなんですね!ずうっと間違った使い方で記憶してました(^^ゞ
別グループに修正しておきます。調べるって大事ですね。
(姪っ子2号には調べ学習を推奨しておきながら(ー_ー)!!)

そういや、以前にも同じような指摘があったような…。
いやぁ〜ッ、学習ってほんっと大事(/_;)


七聲会  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月 2日(日) 編集済
miyoさんの書いている七聲会は、碧水ホールでも2度、公演をしていただいたことがあります。
近くのお寺に太鼓を借りに行きました。
演奏(?)が終わって、観客からの拍手が出なかったのが印象的でした。お坊様たちが舞台から去るタイミングでようやく拍手が起こりました。
能を見るときにもこのタイミングで拍手する慣例がありますが、そういうことが自然に置きました。
観客は舞台に残された散華を拾いました。
2度目は、北インド古典音楽の演奏、インド舞踊とのコラボでした。

海外での公演も多いのです。
http://www.youtube.com/watch?v=AWcea559ZR8
イスタンブール(!)での公演

サザナミのお姑さん(オカアサン)です。  投稿者:ベル 投稿日:2013年 6月 1日(土)
年寄りは一日40分の運動をすると ボケとガンのリスクが減る… と いう記事を 目にしました。毎日 40分の練習を目標にすれば 未来は開けるかも???
毎週 木曜日の参加を楽しみに しています。
私も 今の環境に満足です。
今日はキズナのお掃除でした。出来る事で協力する 強制はされないサザナミに感謝です。

声明(しょうみょう)  投稿者:miyo 投稿日:2013年 6月 1日(土)
今日は、湖南市のお寺で声明の公演がありました。
声明とは、お経に節をつけたもの。元来口伝であったお経を覚えやすくするために、出来たものです。
浄土宗知恩院の七聲会の公演でした。心に染み渡る様な響きに感動し、貴重な時間を過ごすことができました。

サザナミで練習が始まっているスターバドマーテルも宗教曲として、通じるものがあるでしょう。お客さんの心に響く演奏を目指したいですね。

明日は、敦賀で合同練習。コントラバスを所有して、サザナミに加わることによって、人生に幅が出来ています。
今の環境に感謝です。

仰げば尊し  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月 1日(土)
「ふるさと」の他には「仰げば尊し」。
泣ける名曲、一番はスターバトマーテルでしょうね。
みんなを泣かせるような名演奏をしましょう。

ステージで滂沱の涙、単に弾けないので困っているだけだったりして。
むつかしい言葉だけど「滂沱する」の用例は無いのでは?

michioさんの涙  投稿者:shion 投稿日:2013年 6月 1日(土)
 ユダスマカベウスにふるさとを3度リピート。他にもmichioさんが涙すると言ってらした曲があったような…?
 演奏してても涙は零れるでしょうか?ステージで演奏しながら滂沱する奏者。
 客席ではいっろいろな想像が掻き立てられそうです

 ああ…、見たいッ<(`^´)>

志を果たして、いつの日にか帰らん  投稿者:michio 投稿日:2013年 6月 1日(土)
呉竹文化センターで塩見裕子さん(ヴァイオリン)、福原左和子さん(筝)のコンサートを見てきました。
前半はバッハの無伴奏、後半は現代お筝とヴァイオリンのデュオという構成でした。
会場はリハーサル室風のフラットな床、反響の少ない空間。こういうところで聴く弦楽器の音は真剣勝負で、背筋が伸びる気分でした。私も楽譜はもってるんですけど。
福原さんの演奏に出会って、驚いている人達を見るのは楽しみです。でも、私はもう随分以前からこの演奏を聴いています。ちょっと自慢。
アンコールでは「ふるさと」を一緒に歌いましょう・・でした。「歌詞は確認しなくても大丈夫ですよね。それでは3番まで。」と塩見さん。
三番まで歌うとかならず泣けます。

合同練習、午後出発の便  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月31日(金) 編集済
6月2日(日)の練習会、ちょっとストイックな別便があります。
12時水口出発、練習開始時間には現地に到着します。帰りももちろん練習終わり次第出発で、18時には帰ってくる予定です。
ご利用の方はご連絡ください。

合同練習  投稿者:miyo 投稿日:2013年 5月30日(木) 編集済
6月2日(日)午後2時 敦賀スペース♭
10時**の駐車場出発です。

6月1日(土)午前9時 きずな全体掃除
都合がつく方はご参加下さい。


ヴィオラA,B  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月29日(水) 編集済
お楽しみ会の最後に、ベルさんの機転で、ヴィオラの二つの楽器の聴き比べをする機会がありました。

http://www.jungle.or.jp/sazanami/violaA+B.wav
Aのビオラがやや左から先に、Bのヴィオラがやや右から少し遅れて聞こえます。
それぞれステレオ録音したのを、やや左右に振って重ねたものです。

演奏はそれぞれ1回づつ、同じ人によって、時間を開けずにおこなわれたものですが、正確に同じテンポになるのがすごい。
さて、どちらのヴィオラにしようかと悩んでいる人がいます。うらやましい。
もっと悩んでいただく材料にしてください。


お楽しみ会ヴィオラ  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月28日(火)
最後までに絶対寝られます。14分ほどの演奏、ヴォーリス火曜喫茶室の様子をほぼ一発演奏で再現したものです。
ちなみに、プリモは、多分、Aのヴィオラです。

http://www.jungle.or.jp/sazanami/20130526wotakai(4)viola.mp3


ヴィオラスペース2013大阪  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月22日(水)
明日の午後から「ヴィオラスペース2013大阪」公開レッスン。久しぶりに見に行ってきます。
詳しいスケジュールが出てました。
http://tvumd.com/program/detail/?program_id=34&show_this
うう、最後までいてしまいそう。

これからの予定  投稿者:miyo 投稿日:2013年 5月20日(月)
mametarouさま、相変わらず多忙ですね。サザナミのイベントも予定に入れておいて下さいね!

6月 2日(日)合同練習 (敦賀) 午後2時
  16日(日)ロビーコンサート 高島市民ホール 午前リハ、午後2時開演
7月 14日(日)コーラスとの合同練習 (長浜)午後1時
9月 28日 (土)前日リハーサル、前夜祭
  29日(日)第13回定期演奏会


shionさま  投稿者:mametarou 投稿日:2013年 5月20日(月)
CD合同練習の時お持ちします(忘れなければ??)新感線の千秋楽におせんべい配るってホントだったんだ!残念ながら私は経験ないです。

 明日から川崎へ移動なんですが、6月は本番ラッシュ。医師会がらみで8日にリーガロイヤル、16日が今津でその翌週が発表会でベートーベンのDUOを弾きます。ついでにその次の週は大学の同門会の幹事とか・・・。何やってんだか!!
 サザナミで楽しそうなことをなさっているのに、混ぜていただく時間??体力??がないこのごろ。

I will allways love you  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月20日(月)
http://www.youtube.com/watch?v=H9nPf7w7pDI
ホイットニーヒューストンの アイ ウィル オールウェイズ ラブ ユーが
なかなか素敵でした。
私も歌ってみたくなりました。

黄升Rくん  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月20日(月)
http://www.festival-cannes.fr/jp/archives/
ficheFilmVideos/id/11406706/year/2013.html
「そして父になる」の動画、もっと。
もちろん、福山雅治も写ってます。

そして父に・・  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月19日(日)
http://www.festival-cannes.fr/jp/theDailyArticle/60110.html …
「そして父なる」カンヌ映画祭でのインタビュー、5月18日(現地)、黄升Rくんもしゃべってるぞ。#shiga

新しい体験  投稿者:miyo 投稿日:2013年 5月19日(日)
今日は近くのお寺の法要記念コンサートに出演。
オーボエ、歌、ピアノとのアンサンブル。
プログラムは主催者で選曲されたので、ポップスなど・・・。
リハで上手くいった曲は成功、不安な曲はやっぱり・・・。

伴奏に来られていた方が、高校のオーケストラ部の大先輩だったり、貴重な情報交換があったり、サザナミの宣伝もして話が弾みました。


サザナミも特別練習や、イベントなどが続きます。早めにスケジュールをチェックして予定をしておいて下さいね。



かなり素敵  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月19日(日)
http://nagara-zaza.net/2013/000250.php
河合拓始さんですよね。
トイピアノ!鍵ハモ!聴きたい。
ながらの座・座、かなり素敵なラインアップですね。
弦楽四重奏の歴史を一望するコンサートの予告もあったりして。
すでにベートーヴェンのカルテット全曲演奏の1回目がはじまっていたり。


トイピアノ  投稿者:shion 投稿日:2013年 5月19日(日)
6月23日、ながらの座・座で、トイピアノと鍵盤ハーモニカのミニコンサートがありますよ。
ながらの座・座で検索、検索っと!!


木の上の軍隊というお芝居  投稿者:mametarou 投稿日:2013年 5月18日(土)
 故井上ひさしさんの構想のメモ書きから、今新進の脚本家がホンを作って上演されたものなのですが、その音楽というかBGMがヴィオラ1本だけ。徳高真奈美さんが演奏されていました。第二次世界大戦末期に沖縄周辺の島で戦っていて、がじゅまろの木の上に逃げて終戦後2年あまり過ごしたという実話がベースなのですが。お芝居の内容やセットとヴィオラの音色がとてもよくあっていて、あらためてヴィオラの音色を見直しました。


セカンドです。  投稿者:ベル 投稿日:2013年 5月18日(土)
先回の練習は 気持ち よかったです。
セカンドに 飛び抜けた方がいない分 両先生が
セカンドの為に 伴奏をしていただいているような
違った視点から も 楽しみました。
ウフフ と?苦笑いをかみしめながら?
上手に弾けたら もっと 楽しいはず?

浦島太郎  投稿者:shion 投稿日:2013年 5月17日(金)
 少し前の、mametarouさんのお題目そのままの気分。1月ほど見てなかったんですね、私。
 michioさん、いろいろな催し物の紹介なさってますねえ。ひょっとして、全部行かれてたのかな? ずいぶん忙しそう。

 先週土曜にも土曜練習参加してきました。
 今回のお題は『みんなでそろって進行、そろって終了!?』だったか? 『走らずゆっくり大っきく弾こう』とはまた違う目標でしたか。なかなか、Vinの音の終わり方などに耳を傾け、揃えようとするのは難しい。ま、音符のテンポでリズムを刻むのも生半なものですが…(^^ゞ

 mametarouさん、わたくし今回初めて千秋楽行きました。公演名入りおせんべいがいただけるのですね!! ぜひ聴きたいです、CD(^^♪

 michioさんの言われる通り、T先生のVcソロ、S先生のVinが加わってくださる練習は、大変豪華、耳福です。四季を弾いた年の耳福よ再び!ってなもんです。私にとっちゃあ、新感線興奮と変わらぬ感嘆と興奮が9月末まで毎月味わえるはず(9月末までかあ〜(/_;))。
 S先生、いいメニューをありがとうございます!!
 バロック、いいですねえ〜。
 
ビバルディおたく  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月17日(金)
いつもながらチェロの先生が加わっての練習は豪華版です。
チェロ協奏曲の、今日はソロとトップのみの第2楽章も聞かせてもらいました。
ほとんどヴィヴァルディオタクと言ってもよい気分です。
お楽しみ会(関係者の一部ではヲタ会と省略されています。)の相談や、バラ園の演奏会、スタバのコーラスとの練習会の日程調整など、練習が終わった途端に打ち合わせや連絡が行き交っておりました。
7月の長浜練習会遠征が決まりそう。7月の長浜といえば・・地ビール!琵琶湖での水泳!!鮎!!!温泉!(午前中の練習なら行けるかも。)

魂柱  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月16日(木)
http://twitpic.com/cqn68z これ私も持ってる。自分で曲げてくださいと言われても・・
http://twitpic.com/cqqnbh チェロの魂柱は長いので細く見える。
http://twitpic.com/cqqqex 多分、エンドピンのあなから覗いている。

三木黄太@kotamiki のツイートから。
パスカルズと書いてある。10年くらい前だったか、碧水ホールで見た人かなあ。チェロのエンドピンにグラインダーをあてて、音と火花を出していた人?

喫茶室  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月15日(水) 編集済
 ボーリス火曜喫茶室のBGM「やさしい弦楽四重奏」を主催者の一人をセカンドヴァイオリンに加わってもらって演奏しました。刻みを加えて何度かやっているうちに、だんだん良い響きになってきました。2番がシンプルなのにカッコいい。
 セカンドヴァイオリンが開放弦のみで弾けることもあって、超初心者でも楽しめます。
とはいうものの、調弦をラから5度を聞いて合わせなさい(ビオラでいうとドの弦がピアノよりやや低めになります)とか、ドミソのミにあたる音は少し低めに演奏しなさい(音符に下向きの↓マークがついています)とか、綺麗な和音を響かせるためにちょっと深い指示もある楽譜。

 あとは、いつもの「クリスマス曲集」。ビオラ譜だけしかないので、ファーストヴァイオリンはこれを移動ドのヘ長調で読みながら(コーラスもやってる人)、チェロはビオラ譜をそのまま読みながらチェロで弾く(チェロとヴィオラの持ち替えがきくという珍しい人)・・というアクロバットなことになっていました。
(編集・・ヴァイオリンでハ音記号を弾くのに、これ、なんか変。ヘ長調で読んで、ト長調で弾くのかな?)
 少しだけ「なんちゃってフーガ」。サザナミのメンバーが聴きに来てくれました。お客さんまで自前で。

 このBGMを始めたのは昨年の6月だったのでちょうど一年、来月はお誕生月です。

ヴォーリス火曜喫茶室5月14日  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月13日(月)
5月14日火曜日、旧水口図書館で、ヴォーリス火曜喫茶室。
めげずにやりますヴィオラディユオのBGM、今回はあと二人加わって
大山元「やさしい弦楽四重奏」に挑戦します。
BGM隊は午後6時頃から。
喫茶室は午後から7時30分。

ジャズライブ 山上(やまがみ)で  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月12日(日)
山上窯のホームコンサートシリーズ・早夏
jazzLive
高田ひろ子p+津村和彦g
2013年ゴールデンウィーク
DAY 2 5月12日 日曜日
2 PM (1:30 open)

¥3000(前売り)・¥3500(当日)・ドリンク&オードブル付き
特別2日通し券(4月28日も含む)¥5000(27日までの前売りのみ)
*お問い合わせ・お申し込みTel/Fax 0748-62-9177 滋賀県甲賀市水口町山上927

骨太いデュオが展開して魅せるジャズの今・対談のようなメロディー、
その本質をしなやかに語り合う二人

高田ひろ子(p)が2009年4月にリリー
スした現代ジャズの傑作アルバム「For A New
Day」。彼女独自の作曲や編曲の天賦の才が
鮮やかに刻まれたピアノの美しいメロディーラ
イン。その繊細なタッチや奥深い音色は私達を
魅了して止みません。大阪出身の彼女は、現在
は東京を中心に活躍中。ジャズ奏法を高瀬アキ
氏、作曲法を二橋潤一氏と松平頼暁氏に、現
代音楽ピアノ奏法を平尾はるな氏に師事する。
初アルバム「A Song for Someone」はドイツ
でリリースされ、2000年にDisc Union 社の
「90年代のJazz CD “Best 50”」の一枚として
選ばれました。
津村和彦(g) は1957年大阪府生まれ。18
才で上京、大学のジャズ研やビッグバンドで
ジャズ修行を重ね、卒業後は新宿ピットインや
アケタの店等のライブハウス出演を開始する。
ライブやレコーディング活動を重ね、海外ツ
アーにも参加。また、ジャンルを問わず様々な
ヴォーカルのバッキングにも起用される。
2009年に匠のジョー・ラバベラ氏と組んだリー
ダーアルバム「Ole」をリリースする。
*「For A New Day」のCDアルバムをぜ
ひ試聴してみて下さい、、
www.d-musica.co.jp/release/01foranewday.html

*4/28〜 5/12 自宅陶芸展同時開催・自宅作陶展も!
(5月12日) DAY 2 には、名人蕎麦博士こと三浦豊プロのおそばをご提供。打ち立ての味が旨い! その他にもおつまみ、お飲み物などを用意させて頂きますのでお楽しみに!4/28〜5/12(13:30〜17:00)には、昨年12月に窯出した陶芸作品の展示即売も同時開催いたします。ぜひGWの間に気軽に立ち寄って、コーヒーやお茶を飲んでお話しながら、ご覧になって下さい。窯主自らご案内します!(注意)5月1日、4日、7日、10日、11日はお休みいたします。素晴らしい生演奏を、初夏の昼下がりに楽しみましょう。ぜひお越し下さい!

ガーリー・モーラ 2013年4月吉日  メールfire@cameo.plala.or.jp
*お問い合わせ・お申し込みTel/Fax 0748-62-9177 滋賀県甲賀市水口町山上927

自主練習  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月11日(土)
6時に「きずな」開けにいきます。


自主練習  投稿者:miyo 投稿日:2013年 5月11日(土)
5月11日(土)きずなにて
午後7:30〜9:30ですが、6:00から練習場所使用可能です。

私は申し訳ないですが、欠席です。




世界遺産  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月 2日(木)
富士山が世界遺産に登録されることになりました。
壮大で美しい姿とともに、その文化的価値が評価されたと報道されています。
サザナミ記念アンサンブルはとても喜んでいます。
そのニュースに「頭を雲の上に出し・・」と歌っている子供達の映像がありました。
実はサザナミ記念アンサンブルのサザナミはこの「富士山」を作詞した巌谷小波のサザナミなのです。
日本の昔話の再話、文語体から口語体に移る時代の児童文学の作家として活躍した児童文学者巌谷小波は、日本のアンデルセン、水口(甲賀市)にゆかりの人として顕彰されています。
実家は水口ですが、東京生まれ、東京育ちの江戸っ子なんですけど。
水口小学校の校歌「城山高くあらずとも・・」は、その古風な旋律とともに水口の人なら誰でも歌えるはず。
とりあえず、おめでとうございます。

「おめでとうございます。」は誰に言えばいいんでしょう。
メッセージとか届けたいけど。


5月のヴォーリス  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月 1日(水)
旧水口図書館、ヴォーリス火曜喫茶室のBGM、5月14日午後6時から、ヴァイオリンひとり募集中です。簡単な弦楽四重奏を予定しています。第2ヴァイオリンは開放弦だけで弾けるという作品ですが、ここはすでに弾く人が決まっています。
5月9日の練習日に声をかけてください。

viola space 2013  投稿者:michio 投稿日:2013年 5月 1日(水)
ビオラ奏者で日本で二番目に有名な方、今井信子さんが勲章をもらわはったと新聞で。
今年のピオラスペース、大阪の催しは5月24日木曜日、公開レッスン。25日金曜日夜コンサートです。お出かけの方は声をかけてください。このあたり、サザナミのスケジュールが混んでますので気をつけて。
http://www.tvumd.com/files/39ec3f11182d08
0db41a9758c698c92e.pdf

ゴールデンウィーク前半  投稿者:miyo 投稿日:2013年 4月28日(日)
michioさん、新しい世界ですね。今日だったら京都に来ていたのに…、残念。

mametarouさん、本番お疲れさまでした。なかなかハードなプログラムですね。私のVnは気持ちと実力が比例しません。間に合うかな〜。

yoshieさん、また、時間が合えばご参加下さいね。私の歳になれば、きっと自分の時間ができるから、今を楽しんで下さいね!


電子音楽の・・  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月28日(日)
 河原町三条。50名ほどの会場は満席。有馬純寿さんの話2時間を聞いて、外へでるとさあ夜はこれからだという雰囲気・・の中を帰りました。
 全10回で網羅的にという静かな意気込み。さりげなくシュトックハウゼンだったかのサインのはいった楽譜も回覧。アナログのリングモジュレータもお触りOKでした。

電子音楽のスタディーズ  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月27日(土) 編集済
4月27日(土)第1回楽器とエレクトロニクス シュトックハウゼンからライブ・エレクトロニクスまで
18時30分から 京都河原町三条下る一本目東入る VOXビル
興味のある方は現地集合で。
カステラの文明堂の裏側あたり。京劇ドリームボールの向かい。
http://koji.music.coocan.jp/ems.html
連休初日なんで、電車のほうがいいかな。

ひさしぶりに覗いてみれば  投稿者:mametarou 投稿日:2013年 4月24日(水)
 なんだか楽しそう!
 遅ればせながら演奏会のお知らせ
 4月28日 東大阪市民会館で大阪府医師会交響楽団の演奏会があります。
 プログラムは シュトラウスUの「こうもり」序曲
        チャイコフスキーの「くるみ割り人形」組曲
        ベートーヴェンの「運命」です。
 もし興味があってお暇な方ご連絡くださいませ。「こうもり」以外は3パート弾いた事があるので頭がパニックしてますが?

 それから、miyoさんVNデビューおめでとうございます!!私もVN弾きたいかも??

 さらにshionさん五右衛門ロックVのCD買ってしまったのですが、お聴きになりますか?

新しい企画!  投稿者:yoshie 投稿日:2013年 4月24日(水)
土曜日夜の自主練習いいですね〜
時間が合えば参加してみたいです!!
サザナミはイベント盛りだくさんですね^o^

定期の告知、だしてみよう  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月23日(火)
http://i-amabile.com/
アマチュアオケの演奏会の告知を集めるサイト。
みごとな立ち上がりっぷりですね。誰がどういう目的でとかを意識させない機能的な魅力があります。いいところをツィッター。登録数が増えるとツィートがうるさくなるかな。

スチーブ・ジョブス  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月21日(日)
ヤマザキマリの漫画「スティーブ・ジョブス」とても面白そう。
「テルマエロマエ」も素敵でした。先週、映画「テルマエロマエ」、地上波初放送でした。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/139/139725/


ヴァイオリン  投稿者:miyo 投稿日:2013年 4月21日(日)
私の拙い演奏をお褒め頂いてありがとうございました。
もし、メロディ以外のパートに親切なニュアンスを感じて頂いたのなら、それは私が、いつも伴奏を弾いているときこうやってもらうと、やり易いな〜と思うことが自然と出たのではないかと思います。
いつの日か、ヴァイオリンを抱えて後ろの方にこっそり座るために、密かに練習しておきますね。

michioさん、ご心配なく。サザナミのマネージャーはしっかり集金しますから!


100円  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月21日(日)
あ、100円!わすれてました。

合奏の楽しみ  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月21日(日)
 土曜日夜の自主練習第1回でした。水口まつりを見ようと少し早く来たので、一人でスターバトマーテルたっぷり弾きました。
そのうちに、ヴァイオリンとチェロがあらわれたので合奏。ヴィヴァルディのRV114の3楽章をゆっくり、たっぷり。チェロは練習を初めて数ヶ月の方とは思えない弾きっぷりでした。
ほかの人はどうか知りませんが、私はこの種の合奏が大好きです。音を重ね、テンポを合わせる、結果はどうでも、そのこと自体がとても楽しいのです。また、わざとゆっくり引くことでいろんなことが見えてきます。
上手な演奏とはとても距離がありますが、それはそのうち上手になるだろうということにしておいて、とにかく合奏の楽しみの最初のところ、そして大きな楽しみが味わえます。生まれたての音楽です。

・・本番が控えているので、そんなことばかりも言っていられませんけど。
miyoさん、計画していただいてありがとうございました。Vn1のアウフタクトの感じがわかりやすくて(なぜなんだろう)、とてもよかったです。なんかピュアで、良い感じでしたよ。

私も…  投稿者:miyo 投稿日:2013年 4月21日(日)
一応持って行ったヴァイオリンを弾くことになるとは、想定外でした。サザナミVn1の中でも一番経験年数が少ないはずの私が、アンサンブルのファーストを1人でやるなんて…。久々に軽い緊張感でした!
ゆっくりいろいろなことを確認しながらの合奏だったので、とにかく、止まらないことが目標。

今日はバランス良く各パートが揃い、第一回の自主練はなかなか充実していましたね。今日参加出来なかった方、次回是非ご参加下さいね!

参加しました  投稿者:shion 投稿日:2013年 4月21日(日)
土曜夜の自主練習。完全自由練習になってた場合に備えて、2種類担いで行きました。

顔を出すと、合奏されてましたんで、ビヨラを顎に挟んでまぜてもらいました。

今夜のお題は、『スローペースを維持して、おっきく弾こう(だったと思う汗)』
お陰さまをもちまして、あんなにがっつり他パートを聴きながら弾いたのは初めて状態(←天誅(ムカッ/`Д´)/⌒┻┻)。
のたのた弾くのは、大歓迎なので、自分には目一杯のたのたアピールしました=3。アピールしすぎて、自分がテンポ外れもしました→←。

トレフル練習会に引き続き、思わぬ濃度になりました。

miyoさん、Vin1ありがとうございました
あわや、せっかく3階まで担ぎ上げていただいたバスの出番がなくなるところでしたね(笑)。

アルメニア  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月20日(土)
http://www.youtube.com/watch?v=AogRuKseGAA
アルメニア国立合唱団による合唱付き・・というか歌がメイン。
弦楽は爽やかめ。
こちらのほうがサザナミのイメージに近い(!?)かも。
A=439HZあたりで合奏が楽しめます。
テンポは揺れるし、休符のフェルマータは長い。最後の一音に入るときのタメ(楽譜には書いてないぞ)がすごい。
周りの音を聞きながら、たまにチラリと指揮者の画像を見ながらどうぞ。

415Hz  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月19日(金) 編集済
 スターバトマーテルが紹介されています。合奏のない編成。とりあえずなつかしい。アルトを男性のカウンターテナーが歌っていますね。弦が切れるアクシデントは24分あたりです。コンチェルト・ケルン2012年3月25日アムステルダムでの演奏。
http://ken-hongou2.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-bde9.html …

昨年の3月にutubeで見つけて、ツィッターでつぶやいたものです。
古楽器による演奏らしい。
A=415Hzあたりに調弦すると合奏がたのしめます。実に半音以上低い調律です。

フライングでした  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月19日(金)
HPに掲載された「土曜日夜の自主練習」のご案内はフライングでした。

本日の練習でアナウンスがあったのは以下のとおりです。

第1回 4月20日(土)午後7:30〜9:30
自由参加 個人練習、集まったメンバーの都合で合奏も。
参加費(場所代等)は一人100円

第2回 5月11日(土)
 *参加の状況によっては中止となる場合があります。直前の木曜日(通常練習)に参加希望をおたずねします。

まっちゃんのメルアドは、  投稿者:松たけ子 投稿日:2013年 4月19日(金)
***@**** です。

モモ肉100グラム88円を諦めて、パサパサしてるけどムネ肉38円に変更すれば50円浮きますけど。モモよりムネの方がヘルシーでええやん、という人もいますし。まあ、焼くならモモ、ラーメンに入れるならムネで問題ないですけど。
私、バイオリン持ってるんで、四重奏とかは興味持ってます。


50円、50円  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月18日(木)
 木曜日の練習はとても濃ゆいのですが、個人的な課題に取り組む時間が足りません。
 家で練習するなら(してるとして)、集まってやってみようかというほどの趣旨かと思います。
 「そこの人、弾けてないから出てきて練習しなさい」と、誰かがいった訳ではありません。
 どんな雰囲気になるのかはこれからやってみて・・ですが、お茶やらこれからのサザナミについてのまじめな話やら、練習の他にもやることがたくさんあるので、どうなるでしょう。お楽しみ会の計画と練習も出来そうです。
 多分見学OKです。楽器を持ってきて弾かれてもいいでしょう。50円の件はどうするのかなあ。聞いときます。個人的にお返事を差し上げたいのでsazanami@jungle.or.jpへメアド教えて→松たけ子様


これって何ですか?  投稿者:松たけ子 投稿日:2013年 4月17日(水)
「土曜日夜の自主練習」が始まります。 2013.4.13
第1回 4月20日(土)午後7:30〜9:30
自由参加 個人練習、集まったメンバーの都合で合奏。
場所代は一人50円
場所代50円がキツイなあ。


西洋音楽の歴史  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月16日(火)
なるほど。
サザナミは、長い音楽の歴史のなかで、2分38秒から4分30秒あたりをやってるわけだ。
考えてみればものすごくマニアックな話。

音楽の歴史  投稿者:miyo 投稿日:2013年 4月15日(月)
読めれば、更に楽しめると思いますが…

http://www.youtube.com/watch?v=ImqEJHsUm3I&feature=youtube_gdata_player

ビーフシチュー定食  投稿者:マスター 投稿日:2013年 4月15日(月)
食べたのは私です(^^;
何故蕎麦屋でビーフシチューなのか!?
和風だしがきいてるとかじゃなく、正統派でけっこう美味しかったです。

ランチ  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月14日(日)
合同練習の次回は大手門のビーフシチュー定食にトライしてみましょう。
お蕎麦屋さんのカレーと言うのはよく聞きますが、ビーフシチューはめずらしい。

合同練習  投稿者:miyo 投稿日:2013年 4月14日(日)
ドライブ、ランチ付きの練習、お疲れさまでした。
お世話頂いた皆さん、ありがとうございました。

予想以上に(!?)濃い練習でしたね。いつも一人で気楽に弾いているので、今日はちょっと真剣でした。
いろいろと課題もみえたので、次の練習会に備えたいと思っています。

今日参加出来なかった方も、情報を仕入れておいて下さいね。

本番当日は大所帯になりそうです。
ちょっとだけ頑張って練習しましょうね!

有難うございました。  投稿者:マーマレード 投稿日:2013年 4月14日(日)
本日は、遠いところ、たくさん参加して頂き、有難うございました。
お疲れになったでしょう。

低弦有りの、ありがたい練習をさせてもらいました。
課題も山盛り見つかり、いいべんきょうになりました。

もう一度ありますが、よろしくお願いいたします。

18日の練習は  投稿者:shion 投稿日:2013年 4月12日(金)
残念ですが、仕事のため、欠席です汗

スタバ、次の曲に入るのは、皆さんより一週遅れ。久々にCD出して聴いときます。

桜が満開  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月 9日(火)
旧水口図書館、ヴォーリス火曜喫茶室で、バッハ、チェロ無伴奏ヴィオラ版の第一番と、五番のサラバンドを休み休み弾いてきました。聴衆はスタッフのふたりだけでした。
桜が満開でした。
来月は「やさしい弦楽四重奏」をやりましょうということになりました。
あとひとりヴァイオリンが必要です。
5月14日火曜日、だいたい午後6時から7時。
それと、さるすべりの咲く頃に何かサザナミで演奏会をして欲しいそうです。
これはまた別に相談しましょう。


水口図書館  投稿者:ベル 投稿日:2013年 4月 9日(火)
車?で行って とめるところ ありますか?
ちょっと 迷い子に なりそうな〜ぁ


ボーリスの旧水口図書館  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月 9日(火)
4月9日火曜日、旧水口図書館で、ヴォーリス火曜喫茶室。めげずにやりますヴィオラディユオのBGM、は、午後6時頃から。
何をやろうか。
BGMですから、何が起こっていても気にしないように。

喫茶室は午後から7時30分。


変換ミス  投稿者:shion 投稿日:2013年 4月 7日(日)
『不足』改め、『不測』ですね。
丑三つ時にはきちんと寝よう。ターン・オーバーのゴールデン・タイム汗

お気づきですか  投稿者:shion 投稿日:2013年 4月 6日(土)
続きでなんですが。tuttiのソロ部、チェロ方みんな練習時に弾いてらっしゃるんですよ拍手
不足を予測して補完準備。その努力と心意気や良しOK

えっ、偉そうにいう身を省みたかって!?
いや、そこは。はんなり言葉で真綿でくるんで突っ込んでゴメン

tuttiチェロの激変  投稿者:shion 投稿日:2013年 4月 5日(金)
T先生も、S先生も、ターボでも付いてるのかしら?と、思うほど指も腕もよく動く。

先日は、S先生の『ソロを弾かせてやるくらいでリードして』の指摘のあと、Hさんの弾き方が明らかに変化!!
とっても素敵なコンビネーションに、今後が楽しみ。

今夜は気分良く(^.^)  投稿者:miyo 投稿日:2013年 4月 5日(金)
T先生が通奏低音の上に、メロディが乗っかるように演奏するように、と仰いましたが、1stヴァイオリンが良いととても弾き易い!!

今日はS先生が1stを弾いて下さって、またT先生のソロ有りとホントに贅沢・・・
アルコール無しでも気分良く眠れそうです。
この環境、感謝!です。

元京おんなとしては、花粉症の季節が過ぎても練習中はマスク着用にしようかしら?!

ソロ付きの贅沢  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月 4日(木)
レッスンその1
T先生のソロ付きで、難度もアンサンブルの練習をしました。なかなか贅沢な環境でした。
レッスンその2
京都風に演奏の間違いを指摘する練習をしました。
誰やらええ音聞かしてくれたはりますえ。ちょっと早ようから。
(ちょっと違うか。)

さくらだより  投稿者:michio 投稿日:2013年 4月 1日(月)
テレビではさくらでもりあがってますが、うちの周りはまだ咲いてないし、この桜もまだこれからだと思います。
厳律シトー会天使の聖母函館トラピスチヌ修道院の桜
http://www.youtube.com/watch?v=CN1A5GFBcAo
カッシーニのアベマリア、大好き。

スタバ、良い…  投稿者:shion 投稿日:2013年 3月31日(日)
先週、数年振りに手を着けたスタバ。やっぱり、良い、好いなぁ*^_^*

ちょっと♭が減れば、更によいのに'_';

スタバ  投稿者:michio 投稿日:2013年 3月29日(金)
「開放の弦奏1」(大山元)楽しめました。
ことばのリズムを使って、きらきら星風バリエーションを楽しみました。
「わかった、わかった」
「なんでや、なんでや」
「なんでやねん」は八分の6拍子。
「きょうは雨」は八分の5拍子で、カントオスティナート風。

スターバト・マーテル、練習を始めました。

帰りにコンビニへよったらハンバーガーの名前が使えそう。
「てりやきはんばーがー」


お知らせ  投稿者:miyo 投稿日:2013年 3月28日(木)
1.4月4日(木)パート練習の予定でしたが、通常練習に変更です。
 子どもクラスはお休みです。

2.高島ロビーコンサートのための合同練習
  4月14日(日)午後2時
  6月2日(日)午後2時 いずれもスペース♭(敦賀市)にて


チェック  投稿者:michio 投稿日:2013年 3月25日(月)
i先生、こんなんこともやってる。

シニア男性のための
生け花講座参加者募集

http://www.city.koka.lg.jp/secure/
8442/2011_1015_p14-15.pdf



木蓮  投稿者:michio 投稿日:2013年 3月25日(月)
木蓮の花、素晴らしかったですね。
展示ケースの中という珍しい状況もご苦労があったと思いますが、素敵でした。
生花のことを全く知らないのに、何か伝わってくるものを感じました。
3本くらい根からひいてきてるのではないかと。

それにしても、見てない人はわからない。とりあえず見に(聴きに)来て欲しいですよね。
私はそこのところ、ちょっとだけ「努力」してみようかなあ。

生花展  投稿者:ベル 投稿日:2013年 3月25日(月)
行きました。
震えるほど 息が詰まるほどの感動を受けました。花をいけてみたいと 思いました。
私達の演奏からも なにかを感じてもらえるよう 努力したいです。そして 一緒に弾いてみたいと思ってもらいたいですね。

生花展  投稿者:michio 投稿日:2013年 3月24日(日)
あいこうか市民ホールでi子先生の花展(嵯峨御流)を見てきました。「渾身」の意気込みを感じさせる作品数十点。
見ましたか。
会期は残念ながらこの土日のみ。勿体ない、とはいえ、生花は生き物ですから。
サザナミのコンサートも同じです。

野村誠  投稿者:michio 投稿日:2013年 3月19日(火)
http://www.ustream.tv/recorded/30010051

第一部の最後の「だじやれは言いません」がとても素敵です。
無伴奏ヴァイオリン。
野村誠さんの作ってるコンサートです。
最高の音楽を初めての人も体験できる・・サザナミのコンセプトと似てます。

2006スタバリハーサル  投稿者:michio 投稿日:2013年 3月17日(日)
http://www.jungle.or.jp/sazanami/chor1.mp3
2006年定期演奏会、
当日リハーサル、スターバト・マーテルの
最初の四分半です。
素晴らしい。ペルゴレージのスタバは泣ける・・というのはよく言われてますが、本当に涙が出てきます。

上のURLをクリックすると、パソコンかスマホなら、音が聞けます。

調弦いろいろ  投稿者:マスター 投稿日:2013年 3月11日(月)
いずれにしても、調弦方法、弦の数、楽器の大きさ・形 弓の持ち方など一番統一されていない弦楽器がコントラバスですね。
ウィーン古典派時代には高い音からA-Fis-D-A-Eという5弦調弦で、コントラバスの名手が活躍した時代があったり(ヴァンハルやディッタースドルフの協奏曲もこの調弦だと非常に弾きやすいです!)現代ではチェロの実音オクターブ下の調弦プラス一番高いE線を追加した5度調弦の5弦で演奏する奏者がいたりします!

P.S.また事後報告になりましたが、以前のアイネクライネの3,4楽章UPさせていただきました。

http://www.youtube.com/watch?v=v9suYpaVBbM&feature=youtu.be
http://blogs.yahoo.co.jp/akira_bass_228


訂正 第4弦→第1弦  投稿者:michio 投稿日:2013年 3月11日(月)
訂正 第4弦→第1弦 一番高い音が第1弦 ・・なのですね。
こうしてますます話がややこしくなっていく。

(ウィキからです。)
チェロの各弦の調弦
チェロには4本の弦があり、奏者から見て左側、音が最も高い弦から第1弦、第2弦、第3弦、第4弦と番号が振られている。調弦は、第1弦が中央ハ音のすぐ下のイ音(A3)であり、以下完全5度ごとに、ニ(D3)、ト(G2)、ハ(C2)となる。弦の呼び名を番号でなく「C線」「C弦」(慣習的に「ツェーせん」「ツェーげん」とドイツ語読みする)などと音名で呼ぶことも多い。第4弦のハ音は中央ハ音の2オクターブ下の音となる。この調弦はヴァイオリンより1オクターブと完全5度低く、ヴィオラより1オクターブ低い。
変則的な調弦(スコルダトゥーラ)による楽曲もある。バッハの「無伴奏チェロ組曲」第5番では第1弦を1全音低めのG3に調弦する。同じく第6番は、第1弦より完全5度高いE4の弦を1本追加した5弦の楽器ヴィオロンチェロ・ピッコロ用に書かれている。コダーイ・ゾルターンの「無伴奏チェロソナタ 作品8」(低い方からB1, F#2, D3, A3と調弦)も変則的な調弦である。

そうでしたか!  投稿者:マスター 投稿日:2013年 3月10日(日)
ということは、もとい、13小節のbまでがEs mollの分散和音で、次の半音下がったAが次の小節への経過音になると同時にd mollの属音(ドミナント)になるという仕掛けですか…これまた間違っていたらごめんなさい。

それにしても上からソレソドだと上2弦がベースと同じ調弦になるので、弾きやすいかもしれませんね♪プロでこのチューニングにしている方もいるようです。
http://blogs.yahoo.co.jp/akira_bass_228


ラのナチュラル  投稿者:michio 投稿日:2013年 3月10日(日)
シのフラット、ラのナチュラル・・ですよね〜とか思いながら、
チェロ版をチェックしてみました。書かれている音が違う。ド、シのナチュラル。
・・というメロディーならそれなりに(この部分だけなら)心地よかったりする。
なんだかムッずかしいことになってるぞ。
比べてみると、部分的にチェロ版と高さが違う。どうも第4弦の音だけ全部。
ビオラ版が間違いなのかと思ってしばらくなやみながら、この楽譜を罵っておりました。
楽譜の1ページ目には、カザルスがこのエディションは良いと言ってる、みたいなことがかいてある。(ついでに、同じように2度弾くのは事実上不可能だとも言っているようなのが面白い。)

そのうち大発見!
チェロ無伴奏の5番の頭にDiscordant Accord 「ドソレソ」の音高の表記 があるのに気づきました。
こんなところに・・みたいなところに。
で、インターネットからご紹介したチェロ版の楽譜では、実際の音高表示ではなく指使いの音の高さの表記(つまり第4弦に関して1度高く)表記されているようなのです。で、実際に出ている音はラのナチュラルですよね。
マスターさんはもちろんそんなことはご承知でシのナチュラルと表現されたのでしょう。

私の持っているビオラ版では、実際の音高表示になっていて、こんなところでもビオラはありがたい。
チェロ無伴奏の5番のサラバンド、いろいろ勉強になってます。


シのナチュラル  投稿者:マスター 投稿日:2013年 3月10日(日)
楽典など無学な者ですが…
13小節のCまでがEs mollの普通の分散和音で、最後Cから半音下がったHが経過音的に次の小節の半音下がるd mollを予告(リセット)する効果があるような気がしますが…間違っていたらごめんんさい。もちろんその音は感性的にはとても美しく重要な音に感じます。
http://blogs.yahoo.co.jp/akira_bass_228


ありがとうございました  投稿者:yoshie 投稿日:2013年 3月 8日(金)
昨日はありがとうございました。
娘も楽しかったようです(ほとんど寝てましたが)
またお邪魔させていただきますので、
よろしくお願いします。

ルソー  投稿者:michio 投稿日:2013年 3月 8日(金)
shionさんが書いてたピタゴラスに続いて
ルソーです。

http://equal-system.com/archives/50305052.html
なんかややこしい話だけど、現在の固定ド読みを定着させた・・ということでしょう。
で、フラットやシャープがたくさんつくような形式になった。

親切な人  投稿者:michio 投稿日:2013年 3月 8日(金)
http://k-hiura.cocolog-nifty.com/
blog/2010/04/post-98a7.html

パルティータ第1番です。
世の中にはこんな親切な人がいるんですねえ。

ハ音記号なら楽譜を買ったのですが・・・
もちろん、単なるコレクションです。

ト音記号ですけど  投稿者:michio 投稿日:2013年 3月 8日(金)
http://conquest.imslp.info/files/
imglnks/usimg/d/dc/IMSLP01307-BWV1004.pdf
これかな?ト音記号ですけど。


http://imslp.org/wiki/Category:Composers
ご存知でしょうけど、ここから引きました。膨大なライブラリです。

あのの音、どうも理解できないのです。バッハに文句をつけるような大それたことはできませんけど。何か深遠な意味があるのでしょう。そのうち、ある日突然わかるのでしょうか。


Sarabando  投稿者:マスター 投稿日:2013年 3月 7日(木)
難しい質問ですね〜

ところで、ヴァイオリン パルティータ 第2番 サラバンドの楽譜もネットで閲覧できますか?
http://blogs.yahoo.co.jp/akira_bass_228


サラバンドの楽譜  投稿者:michio 投稿日:2013年 3月 4日(月)
http://javanese.imslp.info/files/
imglnks/usimg/0/0d/IMSLP01302-BWV1011.pdf
真ん中のあたりに、サラバンド。

で、  投稿者:michio 投稿日:2013年 3月 4日(月)
で、そのアルペジオの中からメロディーラインとなる音符に丸印をつけろという問題があるとして、
13小節目の最後の八分音符(ラのナチュラル)には、丸印をつけるべきでしょうか。

○○遍歴!?  投稿者:マスター 投稿日:2013年 3月 4日(月)
michioさんのお勧めでさっそく5番のサラバンドをさらってみました。
サラバンドにしては珍しく重音がひとつもありませんが、アルペジオ的な旋律が重々しく迫ってくる名曲ですね〜
http://blogs.yahoo.co.jp/akira_bass_228


バッハの無伴奏!  投稿者:michio 投稿日:2013年 3月 4日(月)
バッハのチェロ無伴奏は永遠の課題であり楽しみです。延々と続くアルペジオやスケールとその中から響いてくるリリカルなメロディ。サラバンドではさらに凝縮されているようです。
コントラバスで弾くのは難しいでしょうね。
マスターさんの音楽的遍歴をかんじさせる深い演奏でした。5番のサラバンド、ぜひ、お試し下さい。

バッハの無伴奏は速度指定を無視して超ゆっくりやれば、だれにでも楽しめます。特にビオラで弾くのはお勧め。


お久しぶりです  投稿者:マスター 投稿日:2013年 3月 3日(日)
マイペースでぼちぼちやってます(^^;

http://www.youtube.com/watch?v=_PK3RlywTNA
http://blogs.yahoo.co.jp/akira_bass_228


今日の練習♪x3  投稿者:miyo 投稿日:2013年 3月 1日(金)
久しぶりのパート練習でした。
個人レッスン状態のクラスあり、ゆっくり丁寧な指導ありとなかなか充実した日でした。

最後に初見大会もありました。

今日はヴァイオリンで参加したので、アンサンブルでは取り残されない様に大変でしたが、低音とのカラミが良く解って貴重な体験でした。

今日で2月も終わり。早く暖かくなってほしいけど、花粉症も出てきています…。

オルガン  投稿者:michio 投稿日:2013年 2月23日(土)
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=L1aGPeqWNFw&feature=
endscreen
スーパースターらしい。キャメロン・カーペンター。

はつらつコンサート  投稿者:miyo 投稿日:2013年 2月23日(土)
安土文芸セミナリヨにて、箏とパイプオルガンのコンサートに行って来ました。
箏は昨年定期演奏会でお世話になった福原左和子さん、オルガンはホール専属の城奈緒美さん。
箏とオルガンのデュオは初めて聞きましたが、オルガンが尺八やチェロの様な音色で箏と重なり合い、感動的な響きでした。
平日の午後、雪の中にも関わらず沢山のお客さんもゆっくり楽しまれた様子でした。

いきいき百歳体操あり、皆で歌うコーナーありの充実したコンサートでした。

もちろん夕方からは一緒に行った先生とメンバーと練習に参加しました。


初めて知ったこと  投稿者:shion 投稿日:2013年 2月15日(金)
音階を発見したのが、ピタゴラスだったなんて!!

あ、周知の事実でしたか、これ?

五嶋みどりは41歳  投稿者:michio 投稿日:2013年 2月 9日(土)
http://www.youtube.com/watch?v=04pXykKsO_k
五嶋みどり タングルウッドの奇跡

演奏中にも客席がどよめいてますね。
彼女は音楽を続けたかっただけなのに、どこへ行ってもこの話で困っているかも知れません。

http://www.youtube.com/watch?v=uA0ugX-v5NU
庭の千草変奏曲

http://ameblo.jp/mypeacefulfamily/entry-10998852326.html
みどりは結婚したか?おかあさんの話がすごい。
続くページ(前の記事)に、学生たちの前で演奏するバッハのフーガのクリップ。

順番  投稿者:michio 投稿日:2013年 2月 9日(土)
ちょっとした間違いを修正したため、
「雑事」と「21日コンサート」は投稿の順番が逆に表示されています。

雑事  投稿者:michio 投稿日:2013年 2月 9日(土)
練習を始めると、それは楽しいので、他のことは忘れてしまいます。
始まる前・・・は、すでに練習をしている人やあとから来る人でいつのまにか没頭しています。
先生の書いてきた楽譜が配られたりしますが、ありがとうございます、これも誰かのお世話。
で、練習が終わったあとにすごいスピードで、情報交換や、これからの打ち合わせが、2つ三つのグループで始まっています。
メンバー同士の親交を深めるのもこの短い時間。
このアンサンブルのために、雑事をこなしていてくれる人に感謝しましょう。
できれはひとつふたつ「雑事」を引き受けましょう。自分の楽しめる範囲で。
それが義務だったりすると、楽しくなくなってしまいます。

21日コンサート  投稿者:shion 投稿日:2013年 2月 9日(土)
合唱グループさんの話も出てましたね。
行きたいのですが、月初に風邪休暇をとった上、20日に休暇とって、大阪でリフレッシュ舞台観劇。休日だらけにしてしまって、更に連休にはちょっとできない×o×
華麗な演奏、存分に楽しんできてください。

余談ですが、先日久方ぶりにご家族で参加してくださったyoshie様。
お嬢が小さなマイ・バイオリンを箱に仕舞って、自分で運んで帰られる姿に『素敵だ^▽^キラキラ』と思いました(単純!?)。
ご都合の範囲で、またご一緒に演奏しましょうパー


チェロ・コンチェルト  投稿者:shion 投稿日:2013年 2月 4日(月)
T先生がソロを弾いてくださる、ビバルディのコンチェルト楽譜を、先々週しまい忘れて帰ってたようです。

どなたか、荷物に紛れ込んでたら教えて下さい。


コンサートのお知らせ  投稿者:miyo 投稿日:2013年 2月 1日(金)
昨年の演奏会にご出演頂きました、福原佐和子さんのコンサートです

はつらつコンサート 箏とパイプオルガン

日時:2月21日(木) 午後2時開演
場所:安土 文芸セミナリヨ

入場無料、40分程のミニコンサートだそうです。
サザナミメンバーも何人か聴きに行く予定です。
終わってから練習に充分間に合います♪x3

yoshieさん、お久しぶり!Mちゃんも大きくなりましたね〜

また、時間を作って参加して下さいね。


ありがとう  投稿者:michio 投稿日:2013年 2月 1日(金)
よくきてくださいました。ありがとう。
ご家族の協力がうれしいですね。

おそらくメンバーの全員が、家族やまわりのひとの協力があって、この活動が続けられているのだと思います。
感謝デー、とか、つくらなあかんなあ。
参観日とかも。

お邪魔しました。  投稿者:yoshie 投稿日:2013年 1月31日(木)
今日はファミリーでお邪魔しました。
仲間にいれていただきありがとうございました!
かなりのブランクありますが、みなさんとご一緒できて楽しかったです♪

娘とお父さんは途中で西友に遊びに行くはずでしたが、
娘がイヤーと言ったらしく、結局最後までゴソゴソ、ボリボリとお邪魔してしまいました(^^;;

娘も「楽しかったね!またバイオリン行こうか!」と言っているので、
また皆さんに甘えてお邪魔させていただきます。
ありがとうございました!

ビバルディ その2  投稿者:michio 投稿日:2013年 1月26日(土)
http://www.youtube.com/watch?v=09bcMScqNxg
A. VIVALDI: Concerto in Do maggiore per archi e basso continuo RV 114
リュートが入ってる。
つなぎのような2楽章が、両方共素敵。

ビバルディ  投稿者:michio 投稿日:2013年 1月26日(土)
http://www.youtube.com/watch?v=Bo_2Eh1zHZw
Vivaldi: Concerto for strings in C major, RV 114 | Robert King & The King's C

練習日のお知らせ  投稿者:miyo 投稿日:2013年 1月26日(土)
1月31日(木)通常練習(場所、きずな)に変更となりました。子どもクラスのレッスンもあります。
2月 7日(木)通常練習 きずな
  14日(木)通常練習 きずな
  21日(木)通常練習 きずな
  28日(木)パート練習 きずな 子どもクラスお休み
3月 7日(木)通常練習 きずな
  14日(木) パート練習 きずな 子どもクラスお休み
  21日(木)通常練習 きずな
  28日(木)通常練習 きずな
ビバルディ  投稿者:michio 投稿日:2013年 1月24日(木)
Vivaldi cello concert RV 416 in G minor
ソロの演奏も入って、超贅沢な練習でした。
しどろもどろの前奏に続いて、チェロのソロが出てくるところ、かっこよくてしびれました。

2楽章、アンサンブルの中から二人目のソロが絡んで、「二つのチェロのための・・」みたいになるのですが、頑張れ。

向井山朋子  投稿者:michio 投稿日:2013年 1月22日(火)
http://www.theater-haarlem.nl/programma/2578/Shoes/Tomoko_Mukaiyama/?video=true
向井山朋子さん。ピアノとインスタレーション

カント・オスティナート  投稿者:michio 投稿日:2013年 1月19日(土)
なかなか素敵なカントオスティナート。カリヨンでやってる。http://www.youtube.com/watch?v=5MOh2vtLZ0o …

くるくる回ってるカントオスティナート。 トルコかどこかの伝統的なダンス。確かに、なにかダンスを誘うような音楽ではある。http://www.youtube.com/watch?v=sO6PfdAczqA … 京都での体験では、この姿勢からあの姿勢へ極めてゆっくり動きながら聴く・・というのがおすすめ。周りに迷惑にならず。


マスターさんのブログ  投稿者:michio 投稿日:2013年 1月19日(土)
http://blogs.yahoo.co.jp/akira_bass_228/folder/61459.html?m=lc&p=2
年末にいくつかソロの動画が追加されていますね。
むかしはああいうヘアスタイルだったんだ。
2008年の定期の動画も再掲出。


RV 416  投稿者:michio 投稿日:2013年 1月15日(火)
http://www.youtube.com/watch?v=d189-EX2DsQ
Vivaldi cello concert RV 416 in G minor Interpreti Veneziani - Davide Amadio
リハーサルだろうか。


スマホの人  投稿者:ベル 投稿日:2013年 1月14日(月)
映像 手軽にみれてうれしいです。
でも 相変わらずスマホには? ? ?
賢い人に ならなくっちゃ ?

スマホに変えた人  投稿者:michio 投稿日:2013年 1月13日(日)
初練習は・・のユーチューブの画像がとても綺麗に見られます。
もちろん携帯のiモードからも見られますが、
定額でない携帯の方は料金に注意。

初練習は  投稿者:michio 投稿日:2013年 1月13日(日)
http://www.youtube.com/watch?v=SPOQzd_LaGM
韋華第:協奏曲 RV416 Vivaldi:Concerto in G Minor RV416
Celloist: Jaap Ter Linden 大提琴獨奏
Amsterdam Baroque Orchestra 阿姆斯特丹巴羅克合奏團
Ton Koopman指揮

安東尼奧・盧奇奧・韋華第 Antonio Lucio Vivaldi

藤原利佳さんのヴァイオリン  投稿者:michio 投稿日:2013年 1月 8日(火)
http://www.city.koka.lg.jp/item/10598.htm#ContentPane
平成25年1月20日(日) 15時開演(14時30分開場)
場所
あいこうか市民ホール
入場料
一般
A席 3,500円  B席 3,000円
青少年(25歳以下)
A席 2,000円  B席 1,500円

ヴォーリス火曜喫茶室  投稿者:michio 投稿日:2013年 1月 5日(土)
旧水口図書館(甲賀市)のヴォーリス火曜喫茶室、
次回は2013年1月8日火曜日です。ヴィオラふたりでBGMやります。
仕事終わりの18:00ごろから。
喫茶室はお昼ごろから始まっています。

明けましておめでとうございます  投稿者:miyo 投稿日:2013年 1月 4日(金)
今年も変わらずお付き合いお願いしますね。

良いお正月をお過ごしでしたか?
私は、遠出をせず、実家と家でゆっくりしていました。今日から仕事、日常が始まりました。今日は朝から雪。寒い1日でした。

今年も先生方にお付き合い頂いて、サザナミで皆と楽しい時間を過ごせたらいいな、と思っています。そして少し技術がアップしたら…とも思っています。

では、10日にお会いしましょうね!

あけましておめでとうございます。  投稿者:michio 投稿日:2013年 1月 3日(木)
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
1月の練習は1月10日から始まります。

近々のイベントとしては・・
昨年の定期演奏会で出演していただいた福原左和子さん(筝)のコンサートを見に出かけましょう。

http://homepage3.nifty.com/fukuhara-sawako/

下の方に、催しのチラシがあります。


第197回はつらつコンサート

日時: 2013年2月21日(金) 午後2:00
会費: 500円(この回は無料のようです。)
場所: 文芸セミナリオ
TEL: 0748-46-6507
滋賀県近江八幡市安土町桑実寺777番地

今年最後の  投稿者:miyo 投稿日:2012年12月31日(月)
カキコミです。先生方、メンバー、サブメンバー、その他の関係者の皆さん、一年間本当にありがとうございましたm(__)m

練習以外の様々な企画に参加させて頂いて、楽しませて頂きました。遠征の距離も気付かないうちに遠くなり、往復300キロ以上日帰りもやってしまいました…。

こうやって出かけられる環境にいることに感謝です。

来年も変わらずお付き合いお願いしますね!

新年は恒例行事のため、早朝より頑張ります。


鍋パーティー  投稿者:miyo 投稿日:2012年12月29日(土)
多数のご参加ありがとうございました。T先生に練習より多いんじゃない?と言われましたが…(^.^)b

Mさん、場所を提供頂いて、いろいろとご準備お世話さまでした。

初の塩麹鍋、なかなか良かったです。うちでもやってみようと思います。
珍しく娘が送迎してくれたので、差し入れはスパークリングワイン。自分で半分ぐらいは飲んだでしょうか、その他いろいろとお味見。

練習はありませんでしたが、恒例の前夜祭とはまた違った雰囲気で、これもまた楽しい時間でした。
参加できなかった方、残念でした。次の機会に是非!


小心者  投稿者:shion 投稿日:2012年12月26日(水)
突っ込みが来ると、途端に不安に駆られる、適当な記憶で生きる小心者です。

“食べる”はたまた“すする”だったか´Д`!?と、速攻で『蕎麦』をググりました。
『手繰る』ではなく『たぐる』のよう…。しかも捕り物話し好みの記憶のため常用語外見ザル。 記憶の上書き修正事項が多くて困ったもんだ↓

声が随分普通に戻ったんで、鍋会は参加予定。確実に何の役にも立たないと思うので、せめてお酒の品種増に、何か持参します=3


お蕎麦は  投稿者:michio 投稿日:2012年12月26日(水)
お蕎麦は食べるものではなくで、手繰るものなんだ。いよっ、江戸っ子!
明日はお鍋。
お酒、持っていきますからね。

蕎麦を手繰って  投稿者:shion 投稿日:2012年12月25日(火)
やや猫舌ながら、ついつい熱々メニューを注文して、同席者を待たせてしまう失敗をしてしまいますが、先日は『とろろざる』でしたので、するするいただきました。
鴨が切れてなければ、お2人さんを待たせていたかもウッシッシ

クリスマスイブの京都  投稿者:michio 投稿日:2012年12月25日(火)
メリークリスマス。
向井山朋子のピアノ聴いてきました。2時間近く息つく間もなく演奏される「カント・オスティナート」。貴重な時間に立ち会えた感じです。
終わってからお蕎麦を食べて(お洒落なレストランは多分満員でしょうから)、少しだけ京都駅の階段に座ってきました。

ストリングスKOBE第2回演奏会  投稿者:miyo 投稿日:2012年12月24日(月)
昨年に引き続き今年も、クリスマスシーズンに神戸に行って来ました。
先生のお声かけで集まった学生エキストラが半数を占め、大所帯のアンサンブルでした。
サザナミが初期に演奏した曲を中心にしたプログラムで、久しぶりに楽譜を見た曲もあり、楽しんで演奏させて頂きました。
オリジナルメンバーが楽しんで頂いたのなら、今日の演奏会は大成功といったところでしょう。

マスターさま、大変でしたね。遠くからのご参加嬉しく思っていましたが、残念でした。
他の車を巻き込んだり、大ケガが無くて幸いでした。
演奏会終了後、帰りの電車が事故のため止まっていたので、仕方なく(?)神戸でゆっくりして来ました。

今夜は冷えそうです。皆さん、暖かくしておやすみなさい。

タイヤバーストでまさかのリタイヤ  投稿者:マスター 投稿日:2012年12月23日(日)
神戸に行かれた皆様、今日はお疲れ様でした。きっといい演奏会になったことと思いますが、お力になれず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
今日は8時ジャストに竜王に着いたものの、まさかの自損事故!皆様には朝一で大変ご心配をおかけしました。
でもおかげさまで、水面下で進んでいた車の足回りの問題点が小さな事故で発覚でき、結果的には良かったと感謝しています。おかげでJAFのお世話にもなり、足回りを一新してマイカーで無事帰ってくることができました(^^)
というわけで、今年も最後まで波乱含みでしたが、来年もよろしくお願いします♪
http://blogs.yahoo.co.jp/akira_bass_228


ロビー演奏できました?  投稿者:shion 投稿日:2012年12月23日(日)
 神戸チームのお手伝いに行かれているみなさん、本番直前いかがですか?神戸チームのみなさんのわくわく・ドキドキに感化されながら、楽しく演奏できてると言うことなしですね。

 michioさんのロビーでクリスマスDuo決行の企みは実行できたんでしょうか?ビオラチームに新しく加わってくださったFさんも交えて、存外トリオになってたりして?!
 また27日の鍋会でどんなだったか教えてくださいね。

 とりあえず、私は風邪薬飲んでおとなしくしています。

ポップスも  投稿者:michio 投稿日:2012年12月22日(土)
2曲目が「ブラックバード」という曲でビートルズ
http://www.youtube.com/watch?v=ZvPnQ6Rmg7M

クリスマス  投稿者:michio 投稿日:2012年12月22日(土)
http://www.youtube.com/watch?v=BsqM8UWNiNo&noredirect=1
ケルン駅ですって。
歩いている人が突然歌いだす。歌い終わったらまた人ごみにとけていく。
サザナミでもいつかストリートをやりたいですね。

もう一つ見つけました。電車の中。
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=gITapjQ4eSg&feature=endscreen

もう一つ。ベルリンらしい。バレーです。
http://www.youtube.com/watch?v=amLsXY4-zP0&NR=1&feature=endscreen

ひとりでもできます?
http://www.youtube.com/watch?v=ZxUmq2tOQ2Q&NR=1&feature=endscreen

紙芝居とジャワ伝統舞踊  投稿者:michio 投稿日:2012年12月21日(金)
紙芝居とジャワ伝統舞踊
http://ichiipk.exblog.jp/19698143/
12月23日
お近くの八日市で、小さな場所ですけど印象的な催しです。
私は神戸へ行きますけど。
市居みかさん、佐久間新さん他


神戸湊川室内合奏団第2回コンサート  投稿者:michio 投稿日:2012年12月21日(金)
神戸チームの正式な名前は・・・

●お手伝いに行きます。


神戸湊川室内合奏団第2回コンサート

 12月23日日曜日14時開演

 生田文化会館

  JR元町徒歩10分、地下鉄県庁前徒歩5分

 入場無料



 表向きは普通のヴァイオリン教室の発表会に見えるかもしれませんが、実は、弦楽器をやっている人には「目からウロコのあったかコンサート」だと思います、多分。コンセプトは「屈託なく」です。


一年分のありがとう  投稿者:michio 投稿日:2012年12月21日(金)
 昨夜は今年最後の練習会でした。ヴィヴァルディの弦楽と通奏低音のための協奏曲ハ長調RV.114,F.XI-44,P.27、クリスマスメドレーと、最後にコレルリのクリスマスコンチェルト(合奏協奏曲8番 ト短調)。

 先生方を始め、運営にあたってくださった皆さん、お世話になった皆さんに一年分のありがとうを申し上げます。
 定期演奏会を印象深いものにしてくださった、福原さん、塩見さんと、エキストラの方々、ついでに台風にもありがとうを。
 新しく参加してくださったメンバーや子供達にもありがとう。ことにヴィオラチームはちゃんと弾けてフットワークの良いメンバーが加わって、大助かりです。
 サザナミの発足以前からその活動を暖かく見守ってくれている方々(ときどきツッコミを入れてくれる方、長く分数ヴァイオリンを貸してくださった方)、ありがとうございます。
 演奏の場所を与えてくださった(こちらが押しかけたという話もありますが)「ヴォーリス火曜喫茶室」のスタッフの方々にもありがとうございます。
 ホームページおよびメールのディスク・スペースはB-jungle(有限会社アットマーク)から無償で提供を受けています。感謝。

 とはいえ、神戸チームのお手伝い、ヴィオラチームはイブに京都アートセンター(旧明倫小学校)でのコンサートへ出かけたり、最後の木曜には鍋会が計画されていたり、まだまだ活動は続くのです。

 神戸チームの演奏会は12月23日日曜日14時開演、生田文化会館、JR元町徒歩10分、地下鉄県庁前徒歩5分、入場無料
 表向きは普通のヴァイオリン教室の発表会に見えるかもしれませんが、実は、弦楽器をやっている人には「目からウロコのあったかコンサート」だと思います、多分。

追加情報  投稿者:miyo 投稿日:2012年12月15日(土)
神戸コンサートのプログラムですが、クリスマスメドレーは新アレンジの楽譜が来週配られる予定です♪x3


神戸!  投稿者:mametarou 投稿日:2012年12月15日(土)
 私もお邪魔させていただきます。
 場所は何とか確認、後問題は楽譜だけ!michioさんどうぞよろしくお願いいたします。
 クリスマス曲集のビオラデュオ、相手が私でよければお付き合いさせていただきますが??

神戸コンサート東海道線  投稿者:michio 投稿日:2012年12月15日(土)
12月23日神戸コンサート
東海道線では 草津9:06新快速(姫路行)になります。

守山9:02  大阪 10:00  三宮10:21(着)

あ、shionさんいかないのか。ロビーとかでクリスマス曲集のビオラデュオとかダメ押ししするのもいいかも・・と思ってたのに。
それと、神戸チームが主役だということを忘れないようにしましょうね。

お出かけ  投稿者:shion 投稿日:2012年12月15日(土)
 神戸コンサート!!
 『ファースト・コンサート』感がとっても強かった去年のイメージが濃ゆいですが、今年はバージョンアップ感の漂うプログですね。
 場会も去年とは変わって、ステージ・客席も広くなってそう。
 ご当地メンバーさんには、テンションと共に緊張感も増し増しでしょうか(^^ゞ

 参加されるサザナミメンバーさん、行ってらっしゃいませ。
 …ひょっとすると、客席を温めに行くかもしれませんが、その場合は笑って見逃してね(*^^)v

神戸コンサート  投稿者:michio 投稿日:2012年12月15日(土)
12月23日神戸コンサート
東海道線では 草津9:06新快速(姫路行)になります。

ビオラ  投稿者:michio 投稿日:2012年12月15日(土)
http://www.youtube.com/watch?v=C3llv9hT10w
びよらのびよらによるびよらのための結婚行進曲
よくわからないけど「ドラゴンクエストのテーマ」だけはわかった。

鍋パーティー  投稿者:miyo 投稿日:2012年12月14日(金)
12月27日(木)6:30頃から
チェロのMさんのお店
持ち込みOK、差し入れ歓迎 です。

練習はありませんが、言い訳のため、楽器をもってきても構いません。
ご参加いただける方は、マネージャーまでお知らせください


神戸コンサート  投稿者:miyo 投稿日:2012年12月14日(金)
12月23日(日)11時リハ、14時演奏会
生田文化会館 JR元町徒歩10分、地下鉄県庁前徒歩5分 現地集合
プログラム ・水上の音楽 メヌエット、ブーレ、マーチ
      ・グリーンスリーブス
      ・ジュピター
      ・威風堂々
      ・ふるさと、もみじ、村まつり
      ・カノン
      ・クリスマス・メドレー
      ・アルキーナ組曲   (曲順未定)

サザナミメンバーは8:22貴生川発に乗る予定です。

ご参加いただける方は、マネージャーまでお知らせ下さい


ボーリス火曜喫茶室  投稿者:michio 投稿日:2012年12月12日(水)
旧水口図書館には電飾がついていました。
とうとう季節に追い越されてしまいました。
夏からやっていたクリスマス曲集もさすがにこれが最後でしょう。
お客さんが一人、関係者が数人でした。
会話が始まるとじゃまにならないように小さく弾いたりするのは結構楽しい。
プレイエルの練習曲の1番(2回も演奏しました。)、バッハの2声のインベンションの最初の曲(短い曲なのに途中で停まってしまいました。)などにも挑戦しました。会場で練習している感じです。ま、BGMですのでお許し下さい。
来年1月は予定で行くと8日ということになります。何をやりましょうかね。
合言葉は「屈託なく」です。合奏はとにかく楽しいのですから。
やってみたい方は遠慮なくお教えください。


明日の天気  投稿者:shion 投稿日:2012年12月11日(火)
明日は、調整弦に時間喰っちゃうかもしれません。先日のように´Д`

クリスマスイブ  投稿者:michio 投稿日:2012年12月 9日(日)
クリスマスイブに予定の空いている人たちが居て、
京都芸術センター(旧明倫小学校)でのピアノコンサートを見に出かけます。
ピアノ向井山朋子 この人は多くの印象深いインスタレーションをやっています。野村誠に作曲を委嘱し「卵を持って家出する」をCDにしています。
会場の明倫小学校講堂は小さい会場です。

MULTUS #1「人生を変えてしまうメロディー」
カント・オスティナート日本初演

近年、その芸術活動が高く評価され、音楽ジャンルのみならず、越後妻有トリエンナーレやシドニービエンナーレでも美術作品発表を行っている向井山朋子のイタスタレーション&ヒ?アノ・コンサートを、東京・北海道・京都の3地域で開催。世界的な実力を誇る向井山朋子と、国内外で活躍する実力派ピアニスト・田村響による2台ピアノ演奏により、難解と思われがちな現代音楽に、時間と空間の新しい感覚を提示。より想像力豊かな音楽体験に出会う。

[プログラム]
シミオン・テン・ホルト作曲『Canto Ostinato for 2 pianos (2台ピアノのためのカント・オスティナート)』(1976 - 1979)

旧水口図書館  投稿者:michio 投稿日:2012年12月 9日(日)
旧水口図書館、ヴォーリス火曜喫茶室、12月は11日火曜日です。開店はたぶん11時頃から7時半ごろまで、6時頃からビオラふたりでBGMをやります。

白熱!!チェロ部  投稿者:shion 投稿日:2012年12月 8日(土)
元、海族園で練習会になってるそう。

ついさっき電話もらって知りました汗
お稽古事も終わったので、これから得×2で温かいもの入れて、仲間に入れてもらいに行きます。

久しぶり…  投稿者:miyo 投稿日:2012年12月 7日(金)
11月はなんだかんだで、練習に参加できなくて、サザナミ入会以来初の長期欠席。もちろん忙し過ぎて練習も出来なくて楽器ケースも閉めたまま。ドキドキしながら開けましたが楽器達は無事元気でした!

先日、高校時代の友達に会って、私にサザナミがあることを凄く羨ましがられました。
ホントに、サザナミがあって良かったと再認識しました。

12月からは、また頑張って参加しますので、ヨロシクお願いしますねm(__)m

今日も見ました。  投稿者:michio 投稿日:2012年12月 4日(火)
坂本龍一、福岡。
今日の「1919」の演奏は評判が良い。ほとんどクラシックコンサートです。
次は9日日曜日、韓国で、午後と夜の2回。

さざなみ中継  投稿者:yoshie 投稿日:2012年12月 3日(月)
michioさん!さざなみ中継魅力的ですね。
おひねりしちゃいます♪
ビオラを辞めてっていうのは賛成できませんが(笑)

今日もあります  投稿者:michio 投稿日:2012年12月 2日(日)
坂本龍一コンサート、まだまだ中継あります。
チェロとヴァイオリンもかっこいい。
今日は大阪。
コンサートや映画の中身については、普通、これから見る人のために、ネットなどに書かないのは暗黙のマナーですが、(「犯人は○○だ」とか)
このコンサートは、ネットで流しているので、ちょっと違う雰囲気ですね。
ツイッターで喋りながら見ている。

今なら、次のコンサートの始まる数時間前までに「おひねり」(300円からいくらでも)を出せば、期間限定で野洲の録画がみられます。

私もヴィオラを諦めて、サザナミの中継係にまわろうかな。全世界中継!

[中継01] 12月1日(土) 18:00-野洲文化ホール
[中継02] 12月2日(日)17:00-NHK大阪ホール
[中継03] 12月4日(火) 19:00-福岡シンフォニーホール
[中継04] 12月9日(日)16:00-韓国・世宗文化会館
[中継05] 12月9日(日)20:00-韓国・世宗文化会館
[中継06] 12月12日(水)18:30-陸前高田/番外編「Trio チャリティーライブ」
[中継07] 12月14日(金)19:00-日本特殊陶業市民会館ビレッジホール(*元名古屋市民会館)
[中継08] 12月15日(土)17:00-まつもと市民芸術館
[中継09] 12月16日(日)17:30-清水文化会館マリナート
[中継10] 12月21日(金)20:00-山口情報芸術センター・スタジオA


はうっΣ(|||▽||| )  投稿者:shion 投稿日:2012年12月 2日(日)
野洲文化ホール、教授ライブ
michioさんの提供情報、うっかり忘れてました。
今。yoshieさんの見て思い出した・・・・


みました  投稿者:yoshie 投稿日:2012年12月 1日(土)
michioさんちょっとだけみました。
ステキでした!!!


坂本龍一ライブ  投稿者:michio 投稿日:2012年12月 1日(土)
見てます。ヴァイオリンとチェロとピアノ(アコースティック)。
野洲文化ホールでと思うと、ちょっと感動です。

坂本龍一 野洲文化ホール  投稿者:michio 投稿日:2012年11月30日(金)
12月1日土曜日の野洲文化ホールでの、坂本龍一コンサートがustreamで中継されるようです。

http://www.ustream.tv/channel/skmts

坂本龍一 Trio Tour Japan & Korea 〜おひねりライブ〜
【12月1日 18:00〜、12月21日までの全10公演】
坂本龍一らによる「Ryuichi Sakamoto Trio Tour 2012 Japan & Korea」を、ハイビジョンで生中継!
12月1日から21日にかけて、国内8都市と韓国で開催される9公演のほか、12月12日に陸前高田で開催されるチャリティーコンサートを、「Ustreamチップ」を利用して配信します。“おひねり”をすれば、公演日ごとに異なる特典映像を視聴できます。

サザナミ好み(近いほう)  投稿者:michio 投稿日:2012年11月30日(金)
http://higashiomi-j.com/akane_bunkahall/ass12_2/assdata/8.jpg

練習会で教えてもらいました。
おなじのが、あかね文化ホールで。
前日の12月22日土曜日、午後2時から。
こちらのほうが近い。

金言いただきましたウッシッシ  投稿者:shion 投稿日:2012年11月30日(金)
『練習をして、休憩をする。休憩の間に、筋肉が学習(復習)をして、上手く出来るようになっている』
でしたか?

どうも最近、グワッと入り込み傾向になって、ハッと時計をみて慌てることがしばしば見ザル

やる、やらないの落差が激しいこの頃ですウッシッシ

サザナミ好み  投稿者:michio 投稿日:2012年11月27日(火)
チラシを見つけたんですが、これってサザナミでなんとなくご縁のある曲がたくさん。
場所も高島。高島市と宝くじのおかげでチケットも格安。

クリスマス in イタリア
12月23日日曜日 14:00開演 ガリバーホール(高島市)
ローマ室内オーケストラ
ヴィヴァルディ:「四季」全曲
J.S.バッハ:G線上のアリア 主よ人の望みの喜びよ
レハール:ヴィリアの歌
ジェミニアーニ:合奏協奏曲第12番 ニ短調 コレッリ「ラ・フォリア」より
プッチーニ:氷のような姫君も
ヴィヴァルディ:弦楽のための協奏曲ト短調
(コレッリなら「クリスマス協奏曲」なのに。)

29日の自主練習  投稿者:shion 投稿日:2012年11月25日(日)
17:30〜17:45にきずなに来られる方はおられるでしょうか?
いらっしゃるようなら、その時間に鍵を持って行きます。
いらっしゃらないようなら、出来るだけ急ぎますが18:45〜19:15位になってしまいますが構わないでしょうか汗

きずなのお掃除  投稿者:shion 投稿日:2012年11月25日(日)
きずなのお掃除当番、終了しました。暖かい日でよかった。
代表、すっかり忘れちゃいましたが、お掃除報告、ポイント申請書に記入するんでしたか?
一応記入したんですが、更に入れておく場所も記憶落ちでしたので、きずなの利用報告書入れの籠に入れてきたんです汗
違ってたら訂正に走るので、言ってくださいね。

クリスマス協奏曲  投稿者:michio 投稿日:2012年11月23日(金)
クリスマス協奏曲を久しぶりに。
パストラールの休みの小節を、うっとりしながらカウントしてたのを思い出しました。

楽譜は探してもみつからない、新しいメンバーも多いので、IMSLPからダウンロードして準備。準備しながら、みんながiPadを見ながら演奏する日も近いと感じました。
ソロのパートを複数枚用意しました。この楽譜を取った人、がんばってください。
チェトとか前回もメンバーの人が弾いてたなあ。

今日聴いた話。
ごまかしながら弾いているうちに、だんだんごまかしが効かなくなってきて、
・・そのころにはちゃんと弾けるようになってるだろう。目標にいたるアプローチはいろいろある。


練習内容変更連絡  投稿者:lupinchi 投稿日:2012年11月22日(木)
11月29日(木)のパート練習ですが、
先生の都合で自主練習に変更になりました。

お間違えのないようにお願いします。


綿菓子といえば…  投稿者:マスター 投稿日:2012年11月22日(木)
PTAで両腕綿だらけになりながら、作った思い出があります。
おちょこに一杯ほどのグラニュー糖で50円、100円で販売できる原価率がとっても低く収益の上がるメニューですね!


うちにも…  投稿者:miyo 投稿日:2012年11月19日(月)
ありました。綿菓子機!子どもが小さい頃、グラニュー糖で作るオモチャ。
どこかにありそうですが、きっと衛生上使用できないでしょう。残念。

今日は、とある会で、京都へバス旅行。紅葉の永観堂、法然院へ。綺麗なお庭と豪華なランチでしたが、途中で腰痛に。只今治療中です。

綿菓子機  投稿者:michio 投稿日:2012年11月19日(月)
綿菓子(コットンキャンデー)大好き。
地上で一番おいしい食べ物ではないかと。
いつでも、家でわたあめ作れるように、myわたあめ機!欲しい物の一つです。shionさんが使ってたのは多分業務用?大変高価です。
2、3度使ってしまい込むなら、おもちゃもいいかなあと考えているところ。

幼稚園コンサート、残念でした。30梃の小さなヴァイオリン、続ければ何か奇跡が起こりそうです。

お疲れでした  投稿者:shion 投稿日:2012年11月19日(月)
幼稚園コンサート、お疲れ様でした。

残念ながら、当日は綿菓子作りに勤しんでおりました。
とは言っても、こちらでもなかなかの勢いで雨が降ってましたので、入りが悪く、殆どの時間はお茶を挽いておりました見ザル
又の遠足の機械には、参加したいです。

美しいホール  投稿者:michio 投稿日:2012年11月18日(日)
美しいホールでしたね。大ホールにはパイプオルガンも備えられているようです。
子供たちは日曜日に「幼児音楽祭」で大ホールに出演!だと聞きました。
また機会があればホールの様子を見学したいものです。
今回のコンサートで見たのは、搬入口(多分小ホール用)と、すぐ近くの小ホール楽屋、舞台裏。滋賀県の誇るびわこホールから類推すると、大ホールの舞台裏はまた様子が違うでしょう。たぶん迷子になりそうな感じとか、誰かが住んでても誰も気づかないような感じ。
楽屋裏の雰囲気は結構好きです。

保育園コンサート  投稿者:miyo 投稿日:2012年11月18日(日)
ご参加頂きました皆さん、ありがとうございましたm(__)m

大雨の1日でしたね…。今年は、定期演奏会も、それから3月の福井喫茶店コンサートも激しい雨!だったような。
運転も楽器運搬も大変でしたね。

コンサートは、エキストラ気分で、楽しませて頂きました。可愛い子ども達の楽しそうな姿を見て、こちらも嬉しくなりました。

子ども達は、今日大ホールで演奏。大忙しですね。上手にできたかな?

終了後、先生、敦賀、今津幹部とコンサートの反省と今後の戦略会議を済ませてきました!

マスターさま、心強い道案内、演奏をありがとうございました。

おつかれさまでした  投稿者:マスター 投稿日:2012年11月18日(日)
昨年に続いての保育園コンサート、今回は初のハーモニーホールでの舞台となり短いリハーサル、当日フルメンバーでいろいろとハプニングもありましたが、なんとか乗り切ることができたように思います;
個人的には、前回の課題だった道案内で無事任務を遂行でき、ほっとしています(^^)
またランチやティータイムでアフターコンサートも楽しませてもらいました☆

お疲れ様でした  投稿者:lupinchi 投稿日:2012年11月18日(日)
保育園コンサートお疲れ様でした♪

あいにく外は一日中雨でしたが、無事予定通りに移動に演奏を終えることができて良かったです。

卒園生のちびっ子学生服がとっても可愛らしくて印象的でした。
あんなに小さいサイズもあるんだなと少し驚きです。

お昼御飯もお世話になり感謝しきりです。
非常に楽しく過ごせた一日で、ありがとうございました。

保育園コンサート  投稿者:miyo 投稿日:2012年11月14日(水)
11月17日(土)福井ハーモニーホール
6:30 **の駐車場集合
8:30 ホール到着
9:00 リハーサル
9:30 開場、着替え、準備
10:00 開演
11:30 終了予定

衣装:白黒、黒黒


(無題)  投稿者:松たけ子 投稿日:2012年11月14日(水)
え、大津のパールマンと言われるmattakeさんが来られてたんですか?
私も聴きたかったなあ。mattakeさんの迷演奏。


久々に  投稿者:shion 投稿日:2012年11月13日(火)
今日は、ヴォーリス火曜喫茶室で、久しぶりにmattakeさんに出会いました。

少々強引(?)にさるお方を『3つのメヌエット』の合奏にお誘いしてましたが、mattakeさん力こぶで、マジ実現にも至りました。
うん、どうしよう。こんなに風にすごしたら、明日が水曜日でお仕事なんだって気分に全くなりません。目覚ましメッセージに自声を入れようかしら汗


プレッシャー  投稿者:miyo 投稿日:2012年11月13日(火)
サザナミヴィオラチームがBGM演奏をしている火曜喫茶室へ出かけて行きました。窓から聞こえるのはバッハのメヌエット。shionさんのチェロ、michioさんのヴィオラ、主催者のヴァイオリン3重奏。そしてお客さんはお馴染みmattakeさん!しばらくして見学のお客さんのお相手をするため主催者さんが席をはずすと、なぜか私のところにヴァイオリンが・・・。メヌエットなら、と弾き始めたら先ほどのお客さんが戻ってきて。結局何の準備もないまま、初めて人前でヴァイオリンを演奏してしまいました。プレッシャーをかけるつもりで(?!)行ったのに、逆にプレッシャー満載でした!!

ヴィオラのデュオは讃美歌やクリスマスソングを演奏。来月にはシーズンぴったりの、素晴らしい演奏になっていることでしょう。

15日(木)諸般の事情により練習をお休みします・・・。保育園コンサートの直前で、申し訳ないですが、よろしくお願いしますね!

ヴォーリス火曜喫茶室  投稿者:miyo 投稿日:2012年11月11日(日)
毎月第2木曜日、旧水口図書館でヴォーリス火曜喫茶室が開かれています。
11月は13日火曜日。午後2時頃からビオラ二人で「押しかけBGM」をやります。
あくまでもBGMですので技量がどうでも気にしないでください。
あなたの「寛容」が必要です。
出来ればこちらを見ないで、何が起きていてももしらんぷりしててください。
http://gipsymania.exblog.jp/4926141/

サバ缶大名買い  投稿者:miyo 投稿日:2012年11月 5日(月)
17日の保育園コンサートのための合同練習に敦賀へ行って来ました。

今週は毎日出かける用事があり、体力的にも精神的にも疲れていましたが、子どもたちの後押しもあり気分転換に出かけていきました。
気の置けない敦賀メンバーに出会って、練習もお茶も楽しんできました。
合奏についての細かい報告は次の練習日に!

メンバーに頼まれていたサバ缶も仕入れてきました。
大人買いの上級が大名買いと言うそうです。


そうそう、今日も敦賀まで1時間**分で到着でした!!

図書館コンサートありがとうございました  投稿者:michio 投稿日:2012年11月 4日(日)
甲賀図書情報館の「図書館コンサート」のお手伝いをしました。
さいわい沢山の聴衆を得て、楽しくもディープなコンサートになりました。
中には毎年来ていてくださる人もあって、
最年少は9ヶ月が後半の最初までおとなしく聴いていたり(後半のブラームスで泣き出して、退場しました。)、たまたま図書館へ来た小学生達が本格的なモーツァルトの弦楽四重奏を聴いたりして、なかなか素敵なコンサートになりました。
この子供たちがいつか、クラシックを好きになって、コンサートに出かけるようになったときに、あの図書館コンサートはなかなか得難い機会だったのだなあと思い出してくれるよう願っています。
響きの少ない部屋(レクチャー用に吸音の設備がしてあります)ですが、奏者との距離がとても近いので、ピアニシモなどとても楽しむことがでしました。フォルテはまるで部屋にクリアな音が充満している感じです。この感じは私はとても好き。
実際はこれにホールの響きが加わって、弦楽四重奏の音という考え方が一般的なようです。
ご来場いただいた皆さん、ありがとうございました。
チェロのためのトマソン椅子(正式名称らしい)を毎年お借りしている方、来年もよろしくお願いします。
縮小サイズのチラシをつくってカウンターで案内していただくなど、甲賀市の図書館の皆さんのこまやかなご協力に感謝します。(図書館のネットワークで、どの図書館にもチラシをおいていただきました。)

お手伝いという立場を利用して、リハーサルの様子も少しだけ見せていただきました。
出演者は、今日2時から京都、桂のホールで本番でした。きっと成功していることでしょう。

焼鯖寿司、「焼肉定食」にまけない四文字熟語だなあ  投稿者:michio 投稿日:2012年11月 4日(日)
保育園コンサートの「合わせ」にメンバーと一緒に参加してきました。
まず、お昼前に敦賀に到着して、駅前の市をぶらぶらして、お昼をたべました。
午後からの作業は極めて順調に作業は進み、終わってから短いお茶。
そして、また、高速道路で帰りました。あたらしいメンバーもいて、とても楽しい一日でした。
焼鯖寿司のことをすっかり忘れていたので、平和堂で鯖寿司とお酒を買ってかえりました。
おわり。

多分、本番はもっとうまくいくでしょう。
本番は11月17日(土)ハーモニーホールふくい 小ホール
あすなろ保育園コンサート
 あすなろ保育園の園児たちがヴァイオリンを弾きます。サザナミなどのグループがそのお手伝いをします。

明日です。図書館コンサート  投稿者:michio 投稿日:2012年11月 2日(金)
甲賀図書情報館
図書館コンサート
2012年11月3日土曜日、祝日
午後3時から 入場無料
出演 クァルテット エクセルシオ

モーツァルト ディヴェルティメント第1番二長調 K.136
ブラームス 弦楽四重奏曲 第3番 変ロ長調 作品67
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第10番 変ホ長調 作品74「ハープ」

会場は図書館の「多目的ホール」定員60人くらいで、コンサート用のホールではありません。
お問い合わせ sazanami@jungle.or.jp

長等の座・座コンサート  投稿者:shion 投稿日:2012年10月30日(火)
 宣伝じゃないですが、面白(?!)ミニコンサートがあったので。

 5月にも参加しました、三井寺の元・庫裏の一つ『正蔵坊』で、庭園を愛でつつ音楽ライブを楽しむ催しが、11月10日(土)にも開催されると知り、今しがた申し込みをしてみました。。
 昼の部は他用がありますので、またもや夜の部を希望。5月の夜でも若干寒さに耐えながら、でしたけど(^_^;)ゝ。今回はお席があったら深まる秋の夜冷えの中!! 演奏者が前回、合間合間にポケットに忍ばせた『カイロ』で指を温めていたことは記憶に新しく、今回はカイロ+指なし手袋着用かしら?などと想像してます(でも、私ならダウンも着用したい)。
 そして、やっぱり今回も演奏の後は奏者との歓談会があるようです(1ドリンクと記載があったので、今回もグラスワインかしら?)。

 開催告知に気づいたのが先ほど。申し込んだのは今。お席が確保できることを念じつつ寝ることにいたします。お席があったら、アルコールに備えて電車で行こう(家から駅までは思案外)。

寂しげに変更箇所が  投稿者:shion 投稿日:2012年10月25日(木)
HPトップ。
定演までは、告知はページジャンプの踏切番でしたが、
今ふと見ると、『終わってしまった告知』と
密やかに変更されている(気づくのが遅いよ)!!
またまた、手前のリード点が寂しげな気配を湛えている様にも見える。

なんて言うか、私的には『グッ・ジョブ!』な修正になっていて、
ついついクリックしてしまいました。
プログもポスターも持ってるのに(=_=)


初見大会  投稿者:michio 投稿日:2012年10月16日(火)
言い訳不要、練習の成果も問われない初見大会は確かにパラダイス、コンサートなどとはまた違った感動の瞬間でもあります。
しかも、新鮮。
新しい曲を、皆で、弾けないところは誰かが弾いていてくれるという感じで、とにかく曲の全体像を見る。近頃のサザナミはなんとか最後まで行けてしまうのが不思議です。

..まあ、だいぶ経ってから、ここは、こういう響きだったのか..という「新鮮」も多いのです。内声を受け持つヴィオラの責任でもあります。

mametaさん、ありがとうございました。いい雰囲気なのは来てくださる皆さんのおかげです。本番が近くなると、ここには誰さんが座ってくれるから大丈夫、などという計算もしながら練習しています。

 チェロのワークショップ、最初のところを見学しましたが、素晴らしい指導でした。弓は持ってはいけない、弦の上に置くのだ..というところが興味深かったのです。
それを実感するために左手も使って弓を引く..なかなか独創的です。
それで、初めての人もとても初めてとは思えないほどうまく行く。指導が進み、他の課題も加ってくるとだんだん最初の形が崩れてきます。
最初に習ったことをきちんとやることが大切と、T先生もおっしゃってました。


欠席届  投稿者:shion 投稿日:2012年10月15日(月)
今週は仕事の都合で欠席します汗

ひょっとすると、Vivaldi新譜の弾き合わせがあったり、代表が引き受けてくださったパート譜が出来上がってたりで、初見パラダイスかもしれません。

良かったのか、翌週に浦島太郎状態になるのか。
ドッキドキです。


大変遅くなりましたが  投稿者:mametarou 投稿日:2012年10月 8日(月)
 先日はお世話になりありがとうございました。
 毎年思うのですが、とてもいい雰囲気で参加させていただいて感謝しております。

 帰りは草津線がまともに動いてなくて(michioさんその節はお世話になりありがとうございました)どうなるかと思いましたが無事帰りつけ・・・めでたしだったのですが・・
 「台風の祟り??」なのかその後なぜか歯茎が化膿して、まだ顔が変形中??です。
 それでもめげずに、観劇とオケの練習と仕事の日々。

 次回チェロのWSがあるときは必ず申し込もうと思ってます。そのときもどうぞよろしくお願いします!!

ヴォーリス火曜喫茶室  投稿者:michio 投稿日:2012年10月 8日(月)
水口小学校前、旧水口図書館で、ヴォーリス建築の公開を兼ねた「火曜喫茶室」が開かれています。毎月第2火曜日11時頃から夜8時頃まで。
ぜひお出かけください。
今月は10月9日火曜日です。
(かなり複雑な)ご縁があって、ヴィオラチームがBGMを演奏しています。
仕事終わりの6時から7時半ごろ、いろいろ気になる点はあるでしょうが、あくまでもBGMとして聞き流す態度でお願いします。

図書館コンサート  投稿者:michio 投稿日:2012年10月 7日(日)
甲賀図書情報館
図書館コンサート
2012年11月3日土曜日、祝日
午後3時から 入場無料
出演 クァルテット エクセルシオ
モーツァルト ディヴェルティメント第1番二長調 K.136
ブラームス 弦楽四重奏曲 第3番 変ロ長調 作品67
ベートーヴェン 弦楽四重奏曲 第10番 変ホ長調 作品74「ハープ」

会場は図書館の「多目的ホール」定員60人くらいで、コンサート用のホールではありません。
お問い合わせ sazanami@jungle.or.jp

コンサートホールで聴くのとは違って、楽器そのものから音楽が溢れてくる感じです。濃密な音が残響の少ない部屋に満ちている感じです。

翌日4日、京都公演です。
http://www.quartet-excelsior.jp/

練習のない木曜日  投稿者:miyo 投稿日:2012年10月 4日(木)
演奏会後ということで、今日の練習はお休み。仕事も午後からお休みなので、ゆっくりと過ごしました。いつもなら、食事の用意や家事を片付けてサザナミの練習に行くのですが、余裕で夕飯の準備ができました。

ワークショップに参加された方から、見学の申し込みが、2名。私たちの楽しさを理解してもらってメンバーになって頂ければいいですね。

演奏会の後、楽器の発送や経費の精算など進めています。建て替えなどがありましたら、早めにお知らせ下さい。

来週は、子どもクラスの見学も予定しています。始めるなら今がいいチャンスですよ。来年の演奏会に一緒にステージに乗りましょう。