サザナミ記念アンサンブル『第10回定期演奏会』 レポート 掲出2010.10.10    表紙へもどる

ありがとうございました。
当日のプログラムです。

第10回定期演奏会








2010年9月26日日曜日

午後3時開演(開場午後2時30分)

会場
甲賀市碧水ホール





主催 サザナミ記念アンサンブル









巖谷小波さんと水口小学校校歌

     〜100年間歌い継がれる校歌〜

          甲賀市立水口小学校 校長 岡村 保


 今回、サザナミ記念アンサンブル定期演奏会において、巖谷小波さんの童謡や本校の校歌が演奏されることをお聞きし、とても嬉しく思います。巖谷小波さんと水口小学校とは縁が深く、本校の校歌を作詞していただいたり、学校に来てもらったりしています。

 特に、本校の校歌は明治43年に生まれ、明治、大正、昭和、そして平成と100年間、歌い継がれ、子どもたちに親しまれてきました。私は今年で本校3年目を迎えますが、初めて本校に赴任してきて、子どもたちが校歌を元気よく歌う姿に大変感激しました。メロディーも親しみやすく、何よりも歌詞が素晴らしく、作詞家の思いがよく伝わってきます。ただ一つ、その時感じたのは歌詞の言葉が少し難しく、子どもたちは、果たして歌詞の意味を理解しているのかなと、ふと思ったのです。そこで、全校集会の時に子どもたちに「私たちの校歌はとても響きのいい、また、素晴らしいメッセージを私たちに伝えてくれる歌ですが、少し難しい言葉で表されています。できれば、全校のみんなが歌詞の意味がわかるように、辞書で調べたり大人の人に教えてもらったりして、わかりやすい言葉に表してみてくれませんか。」と問いかけてみました。すると、嬉しいことに何人かの子どもたちが校長室に自分の訳した校歌を持ってきてくれました。そこで、1月25日の創立記念日の話の中で、子どもたちの考えてくれた訳を紹介しながら、校歌の意味を子どもたちとともに考えました。


 一 城山高くあらずとも
   今の稚木の生い立たば
   やがて雲をも凌ぐべき 
   茂山となる日こそ来め

 二 野洲川深くあらずとも
   清き流れに澱みなし
   岸に芥もよせあへず
   濁りはせじなとこしえに 

 三 稚木の勢たのもしき
   此所を学びの庭として
   清き流れに我が心
   うつして絶えず磨かなん


 これは、本校校歌の歌詞ですが、この中に出てくる「稚木」は幼い木のことで、子どもをさしているのではないか、すなわち小波さんは校歌を通じて、子どもたちの成長を願うメッセージを送ったのではないかと思います。三番の歌詞には「此所を学びの庭として 清き流れに我が心 うつして絶えず磨かなん」とあります。子どもたち一人ひとりが、校歌を口ずさむことで、巖谷小波さんの思いが伝わり、この学校で多くのことを学び自分を磨くことの大切さに気づいてくれればと願っています。





プログラム

ブルック・グリーン組曲
  (ホルスト)
 プレリュード  アリア  ダンス


サザナミキッズと共に
 アレグロ 日の丸 かえるのうた
 ちょうちょ かたつむり
 メヌエット1、2、3、狩人の合唱、
 ワルツ(ブラームス)  ブーレ(ヘンデル)



巖谷小波 童謡メドレー(鈴木博詞 編曲)
 水口小学校校歌  誕生日  一寸法師  ふじの山


チェロ独奏と弦楽合奏のための小品集
   ・・新しいコンセールから(クープラン)
    プレリュード シシリエンヌ ラッパ 嘆き 悪魔のエール
   独奏
 田中次郎(チェロ)


(休憩)

ヴァイオリン・ワークショップの皆さんとともに


アイネ・クライネ・ナハトムジーク(モーツァルト)
  アレグロ  ロマンザ メヌエット  ロンド


サウンド・オブ・ミュージック メドレー
  ザ・サウンド・オブ・ミュージック  エーデルワイス  ド・レ・ミ
  私のお気に入り  すべての山に登れ

   独唱
 内藤里美(ソプラノ)



出 演


  ソプラノ   内藤 里美
  チェロ    田中 次郎
  チェンバロ 宮澤 和代




サザナミ記念アンサンブル

   指揮 鈴木 博詞




(賛助出演)

ヴァイオリン
 郷 祐貴子  中倉 ゆり子
 宮本 玲   岩水 玲奈
 浅田 馨   村上 弘典   杉本 理
 西川 高弘

 
ビオラ
 中村 雅子
 河合 徹郎
 濱本 実加


コントラバス
 磯邉 彰




指導 鈴木 博詞  田中 次郎  濱本 実加 
   
企画・監修  鈴木 博詞

後援  甲賀市教育委員会



絵:鹿島丈嗣
協力  甲賀市碧水ホール



プロフィール

内藤里美 ソプラノ
大阪音楽大学卒業、同大学院オペラ研究室修了。
ウィーン国立音楽大学音楽セミナーマスタークラスディプロマ取得、プラハ国際ヴォーカルマスタークラスディプロマ取得。
Miklas Schneider-Trnavsky国際声楽コンクール 一般部門第3位(1位なし)、及びGuy Montavon賞受賞。飯塚新人音楽コンクール第1位、及び、文部科学大臣賞、朝日新聞社賞、飯塚市長賞受賞。宝塚ベガ音楽コンクール第5位。
ウィーン国立音楽大学音楽セミナーコンクール第3位(声楽1位)。
2006年11月よりドイツのエアフルト歌劇場とゲスト契約、オペラ「ヘンゼルとグレーテル」砂の精・露の精役、「ばらの騎士」孤児役で出演。
国内では「ヘンゼルとグレーテル」グレーテル役、「魔笛」パパゲーナ役、「カルメン」ミカエラ役、「コジ・ファン・トゥッテ」デスピーナ役、「こうもり」イーダ役、「愛の妙薬」アディーナ役、「蝶々夫人」ケイト役、「メリー・ウィドウ」ハンナ役等で出演。
また、宗教曲でもフォーレ「レクイエム」、ラター「マニフィカート」、オルフ「カルミナ・ブラーナ」などのソプラノソロを務める。
田原祥一郎、門田泰子、菅英三子、Karan Armstrongの各氏、エアフルトにてKeilhack、Aichner、Buhlowの各氏に師事。
現在、神戸市混声合唱団団員、ザ・カレッジ・オペラハウス準団員。


田中次郎  チェロ
 京都市立芸術大学卒業。同大学大学院音楽研究科終了。在学中、上村昇、(故)黒沼俊夫の両氏に師事。カナダヴィクトリア国際音楽祭に数回参加後ニューヨークにて樹里アート音楽院(故)ハーヴィー・シャピロ教授に師事。また、ハノーヴァー、ミュンヘンにてクラウス・シュトルク教授に師事。NHK洋楽オーディション合格。NHK-FMに数回出演。
2009年から2010年9月17日バッハ無伴奏チェロ組曲全曲演奏会を開催。ソロ、室内楽、オーケストラ客演主席等多岐に渡り活動。現在、神戸市室内合奏団副首席奏者。神戸フィルハーモニックコーチ。神戸山手女子高校音楽科及び神戸山手大学非常勤講師。


宮澤和代 チェンバロ
 武蔵野音楽大学ピアノ科卒業。ピアノを佐藤マサキ、E・ザイラーの各氏に師事。数年にわたり、ウィーン夏期音楽セミナーに参加。ピアノ、室内楽のコースを終了。スロヴァキア音楽マスターコース修了。スロヴァキア・ミュージックフェスティバルのコンサートに出演。スロバキア春の音楽祭にて、ソリストやオーケストラと競演。
現在、鈴木博詞(ヴァイオリン)との『DUOヴォルフィ』のコンサートを中心に、ソロ、室内楽、オーケストラのソリストとして国内はもちろんヨーロッパや台湾など活動を広げている。

鈴木博詞 指揮・ヴァイオリン
 京都市立芸術大学卒業後、京都市交響楽団ヴァイオリン奏者として入団。1998年海外のオーケストラの客演指揮をはじめ、指揮者としても活躍。コンチェルトをはじめ、オペラ、バレエ等のソリストからの信頼も高い。
京都チェンバーオーケストラをはじめとするプロのオーケストラのみならず、各地の大学のオーケストラ、アマチュアオーケストラの設立、指導、指揮と多岐にわたり活動、生涯学習の企画、演奏会などにも取り組んでいる。甲賀市では「サザナミ記念アンサンブル」を設立、指導し、今年秋10周年定期演奏会を迎える。
ヴァイオリンとピアノのデュオ、『DUOヴォルフィ』の病院コンサートは150回を超える。



サザナミ記念アンサンブル

 2000年6月、鈴木博詞氏の協力を得て、地域の子ども達に豊かな音楽環境を作るために、子どももおとなも参加できる市民オーケストラをめざして活動が始まる。
 児童文学の発展に貢献した日本のアンデルセン巖谷小波の子ども達への思いを重ね合わせて、「サザナミ記念アンサンブル」と名付けられた。子どもも大人もはじめての人も参加でき、本格的なクラシックを楽しむことを目標とする弦楽アンサンブルで、毎週木曜、午後7時から(子どもは午後6時から)碧水ホールで練習会を開いている。演奏活動だけでなく、地域でクラシック音楽を聴く機会を増やすためコンサートを企画し開催するなどの活動も行う。




    10周年を迎えて
 
     鈴木博詞 サザナミ記念アンサンブル 企画・監修・指導

 早いもので、もう10年の月日がたちました。
1999年の春に、たまたま訪れた碧水ホールの中村館長(当時)と話がはずんで、この地で「市民レベルのオーケストラ」ができないだろうかという話になりました。そこで、その年の夏に「ヴァイオリンを弾いてみようワークショップ」を開催したところ20名以上の方が参加して下さいました。
 結局、当初、その中の6名程度が第1期生として2000年5月からスタート。幸いにも1年くらいすると20名程度になり、(多分、中村館長や安田代表の並々ならぬ努力のお蔭かと存じますが)比較的順調にスタートが切れたように思います。
 当初、定期演奏会のプログラミングは、それはもう大変でした。何しろ全員が唱歌に毛のはえた程度のことしか弾けないわけですから。逆に全員が初心者で「私だけが弾けない」と思う必要がなかったのが幸いしたのでしょう、明るく、楽しく、悪びれずに弾けるという「サザナミ」独特の雰囲気は、当時からあったと思います。後に本当にわかったことですが、「継続させること」そのものもなかなか難しいことなのです。合奏団を長く、楽しく維持するのは、この「全員が、明るく、楽しく、悪びれず」弾けることが、最も大切なことだと勉強させて頂いた次第です。
 「サザナミ」は3年目くらいから「アルキーナ組曲」や「カノン」といった名曲を少しづつレパートリーにしていき、「スタバート・マーテル」や「セレナーデ・ノットゥルノ」など次第に大きな、そして難しい曲に挑むようになりました。そして、昨年は「四季」、今年は「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」と、CDの売り上げナンバーワンのような名曲に挑んでいます。
 いつも、夏ごろにはメンバーの中で「ちょっと今年は背伸びしすぎたかな・・」という空気が流れるようですが、最終的には見事な名演で幕となっています。「サザナミ」の「本番力」というやつでしょう。
 定期コンサート以外にも、他の姉妹団体と交流したり、学校、図書館、あるいは結婚式などでもお声がかかるようになりました。
 そして、毎年、メンバーの皆様の多大なご協力の下で行われる「ワークショップ」、ピアノ、ヴァイオリン、歌、トランペット、縦笛・・、何人の方々が参加してくださったことでしょうか。そして、このワークショップを毎年変わらず主催してくださっている甲賀市に対して本当に感謝申し上げる次第です。碧水ホールのかたがたには本当にいつもお世話になります。ありがとうございます。

 とにかく、思い返せばいろんな事がありましたが、10年目にして、この「前途明るい10周年」を迎えられたことを本当に嬉しく思います。
 今年からまた20年に向けて明るく、希望に燃えて続けて行きたいと思います。最後になりましたが、代表、マネージャーをはじめ、すべての団員の皆様、そして、コンサートにお手伝いに来て下さった皆様、ソリストとして登場してくださった皆様、そして、団員をあたたかく送り出してくださっているご家族の皆様、また、私を直に助けてくださった河本君、濱本さん、そして「サザナミ」をとりまくすべての皆様にお礼申し上げます。
 さあ、来年は何をしようかしら。







恒例の出演者へのアンケートです。
   
子どもクラス
鹿島丈嗣  10年前・・・まだ存在していません。
10年後・・・車の免許をとって、いろんな所へドライブしたいなあ〜。
鹿島小百合 10年前・・・まだ存在していません。
10年後・・・可愛〜くお化粧しておでかけする
小西 温 10年前・・・うまれる前か、うまれたところ。
10年後・・・プロ・バスケ
「ビージェーリーグ」の
せんしゅになっている
かも・・・
こにし むすび 10年前→うまれてない
10年後→しらん
ヴァイオリン
倉田大樹 10年前はきらくな赤ちゃん。  10年後はプロ野球選手。
前田貴生 10年前の私は、言葉もわからない1才。
 10年後の私は、大学でいっしょけんめい勉強している。
大原 愛菜 水口幼稚園に通っていました。
10年後、社会人になっていてもヴァイオリンを続けられているといいなあと思います。
武村麻美  10年前の私。高校2年生です。夏休みに親友が福岡へ引っ越す事になり、新幹線のホームで泣きながらお別れをしました。その後、新しい友人ができ、友人と一緒に京都のダンススクールに通ってました。因みに、お勉強は・・・。当時好きだった音楽はR&Bで、特にメアリー・J・ブライジ、モニカ、クリスタル・ケイが好きでよく聴いてました。
 10年後の私。36歳です。
 素敵な旦那様と、子どもとパグ(憧れてます)に囲まれて幸せな生活を送っている・・・もちろんヴァイオリンも弾きながら・・・。 10年後も元気でやってます。
森口康子  ヴァイオリンのワークショップに参加したあと、アンサンブルの活動にはあこがれましたが、仕事がしんどくて、また、子どもたちも中、小学校だったりして、とても練習に参加するのは無理だと思っていました。今も仕事を続けていますが、さそっていただいたおかげでメンバーになれました。
 10年後はリタイヤしていますが、後はあまり想像できないなあ。「悠々自適」では無いような気がします。
福住愛子 10年前、やりたい事が多くあったけど、少しがまんの時期。
現在、ほぼ充実した毎日。
 10年後、今までの事がどれだけ続けられているか、先のことはわからないが、まだ他の事にチャレンジする気はある私です。
藤崎美江  10年前、関東から一人で滋賀へやってきました。2年で関東に転勤になると信じて・・・。そして、今年、まだここにいます。結婚して、子どもも産れました。
 10年後は子どもが10歳です。サザナミキッズでヴァイオリンを弾いているといいなあ。
笹井良子 ヴァイオリンに悪戦苦闘、一曲弾くのが精一杯の10年前でした。
10年後は、余裕で美しい曲が奏でられたらいいですね。
池田朱美  10年前、末の子供が社会人になり、ほっとしていました。そしてサザナミに入れて頂きました。
 10年後も、サザナミに参加できれば幸せです。
倉田照子 【前】もちろんピチピチ若々しかったです。ちょうどヴァイオリンを初めて手にして、ギーコ、ギーコと、のこぎりのようなひどい音を出しておりました。
 【後】気持ちだけは若々しく、歌も歌ってヴァイオリンも弾けるサザナミメンバーでいたいです。
冨田健太郎 昔はかなりミーハーな曲ばかり聴いていた私が、まさかヴァイオリンを弾いているとは・・!
 10年後は10歳になる息子の父親をしているでしょう。
栗山攻治  10年前:まだ勤めで大阪に通っていたね。ヴァイオリンに出会って3〜4年、音の出る楽器を身近に持ってうれしい頃。ヴァイオリン作りから始まったお付き合い、ちょっとした唄が弾ければいいとレッスンにも通いました。
 10年後:超拡大コピーした楽譜を見ながら、やはり、小さな、ゆるーい曲を弾いているでしょう。先ずは、元気でいることが何よりですね。
鈴川純子  10年前は刺繍やガーデニングに夢中でした。楽器には無縁の生活でした。
 今は音楽に無関心な夫から(隣でしゃべられるとうるさいから・・・。)“練習してきたら?”と言われています。
 ヴァイオリンの音の方が静か・・・?
 10年後、若い人と一緒に白髪の女性がヴァイオリンを弾いていたら、それは私です。
ヴィオラ
田中香織  10年前は・・・入手したチェロに大事に大事に話かけ、
 10年後は、ぐっと小型のヴィオラにも話かけてるかも・・・。
正保富三  10年前はヴァイオリンのレッスンには行っていましたが、まだどのオーケストラやアンサンブルにも入っていませんでした。
 10年後はできればビオラを続けていたいです。それまで(88歳)生きていればですが。
中村道男  10年前:ヴィオラを始めました。ヴィオラから・・は、めずらしいそうです。バッハのチェロ無伴奏組曲(のビオラ版)にあこがれていました。
 10年後:自転車に乗れた!とか泳げた!という瞬間を覚えていますか。ヴィオラでもそんな瞬間を体験したいと・・まだ思っているでしょう。
チェロ
森田志都  10年前:う〜ん。忘れたよ。
 10年後:仕事なんかほおっぱらかして中古のキャンピングカーを買おう。で、日本中のまつりとか、花火とか、水族館とか、あっちこっち行ったりしようかな。
 チェロ?!楽しく弾いていると思います。調子はずれでも気分はソリスト。なぁんて。
 田中先生、よろしく。
肥後安妃子  10年前の私はチェロを持っていないし、してません。
 10年後は、もっとチェロうまくなっている・・・、といいな。
鈴木則子  10年前の私は、音楽は聴くだけの世界だった。
 そして、10年後の私は、まだチェロが弾ける体力があるかなあ〜。
村上寿子  大好きだったピアニストが伴奏していたチェロのコンサートで、生まれて初めてバッハの無伴奏を聴き、「この楽器を始めなければ!」と教室を探しながら帰宅したのが10年前。ひと目惚れは長続きしないといいますが、当時から変わることなく大好きであり続けています。そしておそらく10年後も。
 希望としては、技術的には(上向きに)変化がありますように。
コントラバス
高須美代子  10年前、子育て、仕事、家事に追われて自分の時間もないような毎日。
 10年後、きっと軽くて座って弾ける(!?)楽器を練習しているでしょう。鈴木先生とみんなと共にサザナミを続けていけたら幸せです。
【ゲストの皆さんからも】
郷 祐貴子  ヴァイオリン
 10年前は鈴木先生にヴァイオリンを教えていただき始めたころ。子どもが小さかったので休みがちでした。
 10年後は、ボケ防止に続けて行きたいと思います。
中倉ゆり子  ヴァイオリン
 10年前は主人の定年で何をしようか迷っていました。
 10年後は自然と花に囲まれて、気の合う仲間と室内楽を楽しみたいです。
中村雅子  ヴィオラ
 10年前の夏は柏原の青少年オケでハノーバー万博のジャパンDAYに参加していました。
 10年後は体力が続く限りviolaを弾いている予定です。
磯邉 彰  コントラバス
 10年前・・・ケーブルテレビ局のカメラマン
 10年後・・・喫茶店のマスター
宮澤和代  チェンバロ
 10年前・・・お母さんしてた?かな。
 10年後・・・おばあちゃん?かも。
 いいえ、10年前も10年後もずっとおねえさんですわ!オーッホッホッホッ。




プログラムノート

 『アイネ・クライネ・ナハトムジーク』(Eine kleine Nachtmusik)ト長調 K.525は、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲したセレナーデ。モーツァルトの曲の中でも非常に有名な曲の一つ。セレナーデ第13番とも呼ばれる(モーツァルトが書いたセレナーデの第13番に相当する)。

 ドイツ語でEineは女性形の不定冠詞、kleineは「小さな」の意の形容詞kleinの女性形、Nachtmusikは、Nacht(夜)+Musik(音楽)の合成名詞で、「小さな夜の曲」という意味である。日本語では「小夜曲」と訳される。この題名は、モーツァルト自身が自作の目録に書き付けたものである。

 1787年8月10日にウィーンで作曲された。『ドン・ジョヴァンニ』の作曲中の時期である。娯楽音楽としてのセレナーデの雰囲気を備えており、何らかの機会のために作曲されたと考えられるが、初演に関する資料は残されていない。アルフレート・アインシュタインは、モーツァルトは同年の『音楽の冗談』によって失われた音楽の秩序を回復するために作曲した、と想像している。

ブルック・グリーン組曲(ホルスト)
 グスターヴ・ホルスト(Gustav Holst/Gustavus Theodore von Holst, 1874年9月21日 - 1934年5月25日)は、イギリスを代表する作曲家の一人である。最も知られた作品は、管弦楽のために書かれた『惑星』(The Planets)であるが、全般的に合唱のための曲を多く遺している。またイングランド各地の民謡や東洋的な題材を用いた作品、吹奏楽曲でも知られる。
ブルック・グリーンとはホルストが勤務したセントポール女学院の所在地ロンドン、ハマースミス地区の地名。同校の弦楽オーケストラのために書かれた作品で、 1.前奏曲 2.アリア 3.舞曲の3曲からなる。


巖谷小波 童謡メドレー(鈴木博詞 編曲)
水口小学校校歌  誕生日  一寸法師  富士山 「誕生日」は代表がインターネットから見つけたもの、メンバーのだれも知らなかった。


『サウンド・オブ・ミュージック』(英語:The Sound of Music )は、マリア・フォン・トラップによる自叙伝『トラップ・ファミリー合唱団物語』の日本語訳である。
1954年に出た小田部胤明訳は原題の訳に近い『国超えて歌う一家―トラップ家族合唱団の物語』であったが、ドイツ映画『菩提樹』が上映されると中込純次訳が『菩提樹』の題で出版され、アメリカ映画『サウンド・オブ・ミュージック』がヒットすると1967年に中込純次訳も『サウンド・オブ・ミュージック』と改題された。谷口由美子による日本語訳では「オーストリア編」、後編を「アメリカ編」として2分冊で刊行している。

ザ・サウンド・オブ・ミュージック(The Sound of Music)
 マリアが自然のすばらしさを歌に託して歌う。映画では、アルプスの山々の遠景から、丘の上でこの曲を歌うマリアへズームしていく、名オープニング・シーンとなっている。

私のお気に入り(My Favorite Things)
 映画では雷を怖がる子供たちを「楽しいことを考えて」とマリアが励ます場面で使われる。サックス奏者ジョン・コルトレーンがジャズ風のアレンジを施して演奏したことで、ジャズのスタンダード・ナンバーとしても知られるようになった。

ドレミのうた(Do-Re-Mi)
 映画ではマリアが子供たちに歌を教えるときの歌。ミュージカルではマリアが子供達に紹介されたときに歌われる。日本ではペギー葉山による日本語詞が有名である。

ひとりぼっちの山羊飼い(Lonely Goatherd)
 映画では子供たちが人形劇をするときの歌。ミュージカルでは雷を怖がる子供達を励ます場面で歌われる。

すべての山に登れ(Climb Ev'ry Mountain)
 マリアを修道院長が励ます。マイケル・ジャクソンが幼稚園時代にこの歌を披露したという。

エーデルワイス(Edelweiss)
 劇中ではオーストリアの愛国歌または国民歌のように扱われているが、ロジャースとハマースタイン2世の創作曲であり、病床のハマースタイン2世が最後に書き加えた遺作であるとも言われる。エーデルワイスの小さな白い花が持つ永遠の命を讃え、祖国を見守るようにと願う歌。コンクールで歌われるが、映画では「ひとりぼっちの羊飼い」のあとでも歌われる。


フランソワ・クープラン(クプラン)
Francois Couperin
コンセールって?

 1668年11月10日 パリ - 1733年9月11日 同地)はフランス盛期バロック音楽の作曲家。楽才を発揮した他の一族と区別して、オルガンやクラヴサンの卓越した演奏能力から「大クープラン 'Couperin le Grand' 」として知られてきた。日本では、特に断ることなくクープランという場合、ふつうはフランソワ・クープランのことを指している。
 クープランは最初に父親から音楽教育を受け、1685年に、かつておじのルイ・クープランがついたポストであるサン=ジェルヴェ教会オルガニストに就任する。1693年にヴェルサイユ宮殿礼拝堂のオルガニストとなり、この頃から週ごとにルイ14世のために御前演奏を行なった。この演奏会(concerts)は、ヴァイオリンやヴィオール、オーボエ、ファゴット、クラヴサンのための室内楽であり、クープランの作曲したコンセール(Concerts)とは、合奏曲用に書かれた組曲にほかならない。ルイ14世の死後1717年には宮廷のシャンブルの音楽家に任命された。
 230曲以上の小品からなる4巻のクラヴサン曲集は、クラヴサンでも、あるいは小編成の合奏によっても演奏可能である。これらの小品集はバッハやリヒャルト・シュトラウスを刺激し、ラヴェルが《クープランの墓》を書くきっかけとなった。最も有名な著書『クラヴサン奏法論L'Art de toucher le clavecin 』(1717年出版)は、運指や打鍵、装飾などの鍵盤楽器演奏の実例を取り上げており、バッハに多大な影響を与えたといわれる。




メンバー募集中


 『サザナミ記念アンサンブル』は2000年に甲賀市で生まれたアマチュア弦楽アンサンブルです。音楽を楽しみ、あたたく健康的な心と体を育み、年齢や性別に関わらず仲間を作り、明るく住みやすい地域づくりに役立てることを目的に活動しています。
 子どももおとなも、初めての人も、ワクワク、ドキドキ練習中です。
対象 おおむね6歳〜70歳 

(現在は6歳未満も70歳以上もいます。)

まったく初めての方も受け入れます。
日程 毎週木曜日(月3回)
会場 碧水ホール 自主活動センター「きずな」
参加のお申し込み 練習日に見学に来てください。

レッスン方法 グループレッスンです。
指導 鈴木博詞(ヴァイオリン、ビオラ)
    田中次郎(チェロ)
受講料 6,000円+会場費1,000円(月額)
楽器 楽器は個人でご用意いただきます。ご相談にも応じます。
企画・監修 鈴木博詞
主催 サザナミ記念アンサンブル

お問合せ 碧水ホール0748-63-2006
 http://www.jungle.or.jp/sazanami/
e-mail  sazanami@jungle.or.jp





サザナミ記念アンサンブル「練習日記・伝言版」から

時系列で読みたい人は下からどうぞ。

2枚目は大丈夫でした。 投稿者:mattake 投稿日:2010年10月27日(水)19時28分8秒

やはり、1枚目の東芝?ブルーレイで録画してもらったやつが、どうもコンピューターでの再生に適してなかったようです。
別に急ぎませんので、すぐに送ってください。いえいえ、年末くらいでいいです。


Ads by Google
--------------------------------------------------
mattakeさん 投稿者:miyo 投稿日:2010年10月25日(月)22時31分59秒

再生が悪かったようですね。
もう一つDVDを送ります。
もう少し待っていて下さい。


--------------------------------------------------
演奏会のお知らせ 投稿者:miyo 投稿日:2010年10月25日(月)22時28分35秒
アンサンブル・トレフル オータムコンサート
11月3日(水・祝)敦賀市 プラザ萬象
        10:30 現地集合
        11:30 リハーサル
        14:00 演奏会
水口小学校コンサート
11月6日(土) 9:30現地集合
        10:00リハーサル
        10:30第一部
        11:30第二部
鯖江市保育園コンサート
11月14日(日) 進徳小学校
          8:45現地集合
          9:00リハーサル
         10:00演奏会
いずれも譜面台必要、衣装は自由です。

--------------------------------------------------
練習日のお知らせ 投稿者:miyo 投稿日:2010年10月25日(月)22時20分3秒
11月 4日(木)きずな
   11日(木)碧水ホール
   18日(木)碧水ホール 練習室
   25日(木)きずな
12月 2日(木)きずな
    9日(木)きずな
   16日(木)きずな

--------------------------------------------------
DVDの調子が悪いんですが。 投稿者:mattake 投稿日:2010年10月25日(月)21時26分29秒
このDVDは、家庭用機器で再生する仕様なんでしょうか?
うちのコンピューターで再生すると、映像は出るのに音が出ないとか、別の動画ソフトで再生すると、途中で止まったりとか、なんかおかしいんですけど。
うちには家庭用DVD再生機がないもんで、コンピューターで見ていますが、なんか変なんですけど。
どなたか、コンピューターに詳しい方おられませんか?
家政科出身なんで、機械はあんまり分かりません。イトヨリの煮つけはできますけど。

--------------------------------------------------
図書館コンサート 投稿者:michio 投稿日:2010年10月25日(月)01時00分37秒
クァルテットエクセルシオ、
11月2日火曜日午後3時から、滋賀県甲賀市、甲賀図書情報館で。
シューベルト「死と乙女」他。
翌3日文化の日、京都と同じプログラムで。
入場無料、コンサート用の会場ではありません。
予約、整理券なども不要。
クラシックの好きな人は仕事をおいても聴く値打ちが・・。
ご縁があって、このクァルテットは毎年、甲賀図書情報館で「図書館コンサート」を
開いています。
あまりクラシックを聴く機会の無い人達が、いきなり弦楽四重奏のかなりボリュームのある
ものを聴く・・、心配しますけれど、けっこううまくいきます。
初めて、偶然のように出会うクラシックが、これ、なのは幸せかも。

--------------------------------------------------
もちろん長女とです; 投稿者:マスター 投稿日:2010年10月24日(日)16時54分21秒
もちろんです!
久しぶりにディナー前にお風呂にも一緒に入りましたよ〜
いつまで一緒に入ってくれますかね!?

--------------------------------------------------
お誕生日おめでとう 投稿者:miyo 投稿日:2010年10月23日(土)22時23分40秒
Aちゃんのお誕生日だったのですね!ケーキは忘れずに買って帰りましたか?
うちの(長女+次女)÷2=Aちゃんの名前
この数式を解ける人は、かなりマニアックなサザナミメンバー?!

--------------------------------------------------
誕生日 投稿者:マスター 投稿日:2010年10月22日(金)21時53分31秒
miyoさん、ありがとうございます。
今日は娘の6歳の誕生日でした。
それでは明日は4時出勤なので、もう寝ますzzz

--------------------------------------------------
祝YouTube デビュー 投稿者:miyo 投稿日:2010年10月22日(金)00時25分39秒
マスターさま、ブログ開設おめでとうございます!
サザナミも遂にYouTubeにデビューしました。始まっていきなりアップになるのは、ソリストではなくて、私でした…。
久しぶりに聞きましたが、ホントに良い演奏でしたね!
また、何かやってみませんか?
今日は、先日のワークショップに参加された方の体験レッスンでした。5名の参加で、なかなか熱心に、順調に進んでいました。たくさんの方が正式メンバーになって頂けると嬉しいですね。
--------------------------------------------------
you tube 投稿者:michio 投稿日:2010年10月20日(水)22時35分57秒
マスターさん、バンハルのソロ、早速 youtube で見ました。
撮影はmattakeさんでした。関係者の間では99パーセントくらいこの演奏のDVDを持っていると思います。
伊勢参りの続きの話で、iPadではなくiPod tuch を息子達からプレゼントしてもらいました。想像していたより良くできているもので、youtubeも見られるので、ネットがつながらないときも見られるようダウンロードしようとしてるのですが、うまくいきません。
うまくいけば明日の練習日に皆さんに・・とは言え、すでに見た人99パーセントです。

Ads by Google
--------------------------------------------------
マスターのブログ 投稿者:マスター 投稿日:2010年10月20日(水)17時49分15秒
うちにもニャーンと返事する彼女はいますが;・・・少しだけご無沙汰しています。
さて、私もブログを開設しました。(肝心の日記ネタが思いつかないのですが;)というわけで、ユーチューブの件は事後報告になってしまいましたが、お許しください!m(_ _)m
http://blogs.yahoo.co.jp/akira_bass_228


--------------------------------------------------
呼んだらにゃ〜ん 投稿者:Michio 投稿日:2010年10月19日(火)21時41分23秒
それ、イイなあ。
うちでも、やってもらおう。
miyoさんも試してみたら。

--------------------------------------------------
DVD送りますね 投稿者:miyo 投稿日:2010年10月19日(火)00時20分11秒
mattakeさん、引っ越し先の確認ができましたので、DVD送ります。
いつもながら、楽しく見せて頂きました!
お家で待っている美人の奥サマって、呼んだらニャ〜ンって返事する、あの彼女ですか

--------------------------------------------------
編集 投稿者:michio 投稿日:2010年10月18日(月)23時58分26秒
DVD特別編の中にmattakeさんのアブナイ発言がありましたので、これも編集しておきましたよ。
でも、皆さんmattakeさんのインタビューだと、なぜだかよく話をしてくださいますね。
とても楽しい雰囲気でした。演奏後のお茶会などかなり長いのに。

--------------------------------------------------
それは楽しみです。 投稿者:mattake 投稿日:2010年10月17日(日)23時42分11秒
実は今、ニューヨークに出張しているので、美しい妻が留守番してる、日本の家の方に送っといてくさい。
ビデオ撮りの音は、実は編集してウィーン・フィルの演奏とすり替えときました。どこか音色が似てたでしょう?

--------------------------------------------------
写真とDVD 投稿者:michio 投稿日:2010年10月14日(木)11時13分22秒
mattakeさん、ありがとうございました。
先週の練習日に、写真のプリント(申し込み用)が回ってました。
DVDも2枚組み!で、とくにmattakeさんのインタビューの入った「特別編」は好評(たぶん)。画像もきれいでした(もちろん写ってる人も)。
先週もって帰った人も、もうご覧になったことでしょう。
そちらへもそのうち届くでしょう。
リハーサルでカメラがオーケストラの中を移動しているシーンが印象的。画像といっしょに音までクローズアップされていて、ちょっとヤバい。
本番のアイネクライネが、意外とすっきりした演奏だったのに驚いています。

--------------------------------------------------
綺麗に撮れてますか? 投稿者:mattake 投稿日:2010年10月10日(日)04時42分26秒
最近、お仕事で写真を撮ることが多いので、出来が気になります。
ビデオも写真も、綺麗な人は綺麗に、それなりの人はそれなりに撮れてたでしょうか?

--------------------------------------------------
その意見は… 投稿者:miyo 投稿日:2010年10月 8日(金)22時52分50秒
私です!
コンチェルトばかり想定していましたが、その方法もありですね。また、先生と相談して、実現したいですね

--------------------------------------------------
譜面台有難うございます 投稿者:ARISO 投稿日:2010年10月 8日(金)08時27分32秒
miyo さん、譜面台を預かってもらい、有難うございます。
昨日誰かから出ていた、指揮者でなくバイオリン奏者としてのS先生も観客に見てもらったらいいという案、いいと思います。その方法として、バイオリンの伴奏をアンサンブルで弾くというのはどうでしょうか。ツィゴイネルワイゼンとか、チャルダッシュとかの伴奏をピアノではなくアンサンブルでやるという案です。その伴奏がどれだけ難しいのか分からずに言っているのですが。難しければ、伴奏がやさしい曲でやればどうでしょうか。
http://air.ap.teacup.com/ariso

--------------------------------------------------
はい、預かっています 投稿者:miyo 投稿日:2010年10月 7日(木)23時39分18秒
ARISOさん、譜面台を預かっています。きずなのロッカーに保管してあります。
演奏会のDVDを編集して頂きました。michioさん、毎年ありがとうございます!2枚組4時間…、今から見るのは、ちょっと無理かな〜連休が雨の予報なので、楽しみは取っておくことにしようかな☆彡

Ads by Google
--------------------------------------------------
忘れ物! 投稿者:ARISO 投稿日:2010年10月 7日(木)22時15分19秒
今日の練習の後譜面台を持って帰るのを忘れました!ARISOと名前が書いてあるものです。次回までどなたか保管しておいて下さることをお願いします。
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
mattakeさん 投稿者:miyo 投稿日:2010年10月 6日(水)21時23分4秒
SDカード届きました。ありがとうございました。
早速プリントに出しました。明日の練習に間に合います。

--------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:miyo 投稿日:2010年10月 3日(日)01時01分42秒
mattakeさん、メール届いたんですね。お世話さまです。写真楽しみにしています!
あっという間の1週間。停滞していた家事や仕事もこなして、やっと週末です。秋のイベントに向けて早速次の木曜日から新曲の練習です。
写真間に合えば持っていきますね!

--------------------------------------------------
miyoさんに送りました。 投稿者:mattake 投稿日:2010年10月 2日(土)20時17分7秒
メモリーカードはmiyoさんの白亜の豪邸宛に郵送しました。というか、投函は多分明日。(今日は一歩も外に出てないので。明日も引きこもるかも)。
昨日の初出勤でメチャ疲れたので、今日は予定していた「太子ホール」での飛び込み演奏も、抽選でタダ券もらった「文芸セミナリヨ」での「名曲リサイタル」も行けませんでした。
23日の甲西には行きます。多分。
モーツァルトのディベロプメントは楽しい曲ですねえ。
1番、2番、3番と3曲くらいあって、それぞれ4楽章あったのでは?
たしかにメチャ速いとこがあったと思います。
あれが弾ければ、ドイツでも自信満々ですねえ。
ボクもドイツ行きたいし、落ち着いたら復帰したいと思ってるのですが。
ボクには夢がある、希望がある、そして持病がある。

--------------------------------------------------
甲西の音楽会 投稿者:ARISO 投稿日:2010年10月 2日(土)09時26分6秒
甲西の音楽会にはぼくも行きます。この日はオケの合宿中なのですが、抜け出してきます。翌日はビオラの教室の発表会なので、忙しいです。そこでメモリーカードを受け取って、その次の練習日に持って行くというのは、ちょっと遅いのではないでしょうか。
アイネクライネを提案したのはぼくでしたが、いちばん練習ができていませんでした。皆さんの熱心な練習のおかげで何とかできましたね。アンケートに「難曲、結構いけてましたよ」という評もありました。アンケートは今集計中で、今度の練習日にお届けします。
来年の曲としてモーツァルトのディヴェルティメントK.136を提案しました。S先生はちょっと難しいかも、と言われましたが、有名な曲ですし、一度やりたいです。最初の年は第2楽章だけ、その次の年に全曲という、「四季」をやったときのようなやりかたもありかな、と思います。
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
甲西までは行きますが。 投稿者:mattake 投稿日:2010年10月 1日(金)20時56分37秒
10/23(土)19時〜からの甲西図書館での「フルートと弦楽の夕べ」というのはタダだし、京響のコンマスが来たりするので、聴きに行きますが。
水口には多分、10月中には行かないと思います。
碧水ホール宛に郵送しましょうか? メモリーなら、普通郵便で80円で出せると思いますが。

--------------------------------------------------
メモリーは… 投稿者:miyo 投稿日:2010年 9月30日(木)21時54分42秒
mattakeさん、カメラマンありがとうございました。
近いうちにこちらの方にいらっしゃいますか?郵便で送って頂いても有難いです。
ケータイのアドレスは変わっていませんか?変わっていたら、そちらから連絡して下さいね。

--------------------------------------------------
お楽しみDVD 投稿者:shion 投稿日:2010年 9月30日(木)13時00分12秒
 今年も舞台裏(←そっちかい○TL)DVDの出来上がりが楽しみです。
 いや、あの…決して舞台裏だけが楽しみなんではないけれど(‐-;)
 mattakeさんにはここ数年、専属カメラマンのようにお願いし続けちゃってますm(__)m
『カメラマン役より、このプログラムならステージ内がいいんじゃあ!!』
って時は、正直におっしゃってくださいね。
 サクッとお席を用意させいただくことでしょう。


--------------------------------------------------
忘れてました。 投稿者:mattake 投稿日:2010年 9月30日(木)00時32分13秒
演奏会後、michioさんに、ビデオで撮ったメモリーカード2枚はお渡ししましたが、デジカメで撮ったメモリーカード1枚を渡し忘れてました。
なかなかオモロい写真があるので、なにかの機会に使えるかもしれません。
この掲示板にあるメルアドにファイルは添付できましたかねえ?
メモリーカードだけを郵送するなり、今度水口行くときにお渡ししましょうか?

--------------------------------------------------
新聞記事 投稿者:miyo 投稿日:2010年 9月29日(水)23時03分17秒
今日の京都新聞、滋賀版に福井県敦賀であったS先生の病院コンサートの記事が掲載されていました。
先生から、福井の新聞に載ったとは、お聞きしていましたが!
また、皆さんにお見せしますね。

Ads by Google
--------------------------------------------------
余韻冷めやらぬですが… 投稿者:miyo 投稿日:2010年 9月28日(火)22時54分14秒
定期の楽しみの一つに、ゲストやメンバーのカキコミがあります。みんないろいろな場面で楽しめたのかと私も嬉しく思います。
と言うものの、現在精算中です。立て替えがありましたら、次の練習日に領収書をお持ち下さい。事前に金額を連絡頂くと、ちょっと嬉しいです。
演奏会の次の日、疲れからかうたた寝をしていたときに見た夢…。中国と台湾の野球チームが試合をしていて、領土問題に発展して、私が警察を呼んだり大騒ぎになって…。家族に話したら、何か精神的に追い詰められてるの!?
面倒みるのは、家族だけにしたいです。

--------------------------------------------------
も一つチョット 投稿者:shion 投稿日:2010年 9月28日(火)19時32分26秒
迷子物品のお知らせ。
湯沸かしポットのコードが行方不明です。
お家で荷ほどきされた後、お家の物でないコードが迷い込んでいた方は、ご連絡願います。

--------------------------------------------------
ここでチョット 投稿者:shion 投稿日:2010年 9月28日(火)17時52分25秒
迷子物品のご案内。
今年は小物を2点、当方にて保護しております。
●アルミの角トレー
●赤と白のストライプに紺の水玉のタオルハンカチ
お心当たりのある方は、お申し出ください。

--------------------------------------------------
飛び入り参加 投稿者:yoshie 投稿日:2010年 9月28日(火)17時08分21秒
演奏会お疲れ様でした。
演奏会の一ヶ月ちょっと前に復活して、そのままずうずうしく本番に参加させていただいきました。ありがとうございました。サザナミメンバーの寛大なお心に感謝です!!
今回は今までと違って、ある意味プレッシャーが無かったので(申し訳ないです・笑)、緊張がゼロでした。お陰で、お客さんと演奏者を同時に楽しめました♪
また皆様に甘えて育児の合間に飛び入り参加したいと思っています。その時はどうぞよろしくお願いします。
第8回演奏会で結婚報告、第9回演奏会で妊娠報告、第10回演奏会で出産報告・・・私もサザナミの歴史とともに歩んでいます♪

--------------------------------------------------
遅ればせながら… 投稿者:寿! 投稿日:2010年 9月28日(火)15時49分46秒
お祭り終わって日が暮れて…どころか、ハッと我に返ってみると2日も経ってしまいました。(←まさか今までぼーっとしていたのか!?)
毎年のことながら、先生方や遠くから応援に(←主力?)駆けつけてくださるエキストラのみなさま、暖かく見守ってくださるご親族…否、聴衆のみなさま、そして当日も最後まで煩雑な諸事全般を引き受けてくださっていた代表・マネージャー、本当にありがとうございました。終わってしまえばあっという間の2時間に、どんなに多くの力が注がれたことでしょう。そんなことを考えていると、終了後はいつも感謝いっぱいの幸せな気分になれます。こんな気持ちにしていただいてありがとうございます。
本番中は、無事終了したのが不思議なくらいいろいろありましたが、終わってみるとハプニングのおかげでチェロチームのフライングが防げたようなところも多々あり…(苦笑)。「ステージ袖からT先生のチェロの音が聞こえてきた」などという不思議体験(←事実は空耳)まであり、S先生のみならずT先生まで、チェロチームの結束力を高めるというマジックを身に付けられたようです。
そんなマジックを使って頂かなくてもいいように、チェロチームはもっと自助努力をしなさい!という声が聞こえてきそう。ごもっともです…。

--------------------------------------------------
ビデオチェック中 投稿者:michio 投稿日:2010年 9月27日(月)22時52分23秒
mattakeさんありがとうございました。
ビデオ、録音ともうまくいってるようです。
巌谷小波さんのメドレーのところを見てるところですが、なんとも不思議なコンサート。
卒業生他が歌いました。水口小学校校歌!メンバーに入ると生カラオケで歌える特典もあります・・鈴木先生のコメント。
誰もしらない、「誕生日」!
「一寸法師」を5番まで全曲!
ふじのやま。

--------------------------------------------------
お祭り騒ぎ 投稿者:ベル 投稿日:2010年 9月27日(月)22時17分12秒
祭りは 本来楽しくも神聖で厳かなもの。その意味でも、10周年はお祭り。
楽しいお祭りの企画 ありがとう。当日お出会いしたお一人 お一人に感謝もうしあげます。
これからも どうぞ よろしく。

個人的には 課題も見つかり 来年には もう ちょっぴり上手くなりたいな〜

--------------------------------------------------
毎年お世話になりありがとうございます。 投稿者:mametarou 投稿日:2010年 9月27日(月)19時54分54秒
 とうとう10年経ったのですね!!
 普段の練習に参加できないのに、毎回混ぜていただいて本当にありがとうございます。いつ行っても皆様が暖かくて、年々上手になっていらっしゃって。「もう来なくていいよ!」と言われないように私も頑張りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

--------------------------------------------------
来年も楽しみです 投稿者:久々のマスター 投稿日:2010年 9月27日(月)17時06分11秒
第10回定期演奏会おめでとうございました。
昨年は仕事の都合で参加することができず(けっしてmiyoさんをふったわけではありません)今回2年ぶりに参加することができ本当に楽しかったです。
相変わらず団員の皆さんの暖かい雰囲気、団結力を感じながら、本番の演奏(特にアイネク)も素晴らしかったのではないでしょうか!僕も本番前に食べたチョコレートのせか久しぶりに演奏に集中、楽しく完全燃焼できました。(muyoさんんもいつにもまして燃えてましたね!)
田中代表、miyoさんはじめ団員の皆様、本当にお疲れ様でした。そしてありがとうございました。
サザナミ記念アンサンブルが末永く存続・発展していきますように。

--------------------------------------------------
有難うございました。 投稿者:マーマレード 投稿日:2010年 9月27日(月)09時07分52秒
お早うございます。
10回記念演奏会、おめでとうございました。
充実した、素晴らしいものでした。
また、うまくなっておられましたですよ。
今回も皆様にお世話になり、有難うございました。
気持ちよく弾かせていただきましたが、自分の課題もたくさん見つかり、
反省も大きいです。
来年に向けて、がんばって下さい。

Ads by Google
--------------------------------------------------
定演中毒 投稿者:shion 投稿日:2010年 9月27日(月)08時34分5秒
おはようございます
定期演奏会、本当にお疲れ様でした。
サザナミは、楽しむ努力のできる、優秀なメンバーですね。これも本番力でしょうか?
今回は10周年として、華やかな演目を楽しんで頂けたでしょう。
お陰さまで、来年も楽しみです。
様々な場所から、応援に来てしてくださった皆さん、サザナミを見守ってくださる方々。そして、根気強く育てて下さる先生方に、心からの感謝を(^w^)

--------------------------------------------------
第10回定期演奏会 投稿者:miyo 投稿日:2010年 9月27日(月)00時42分58秒
ご指導頂きました先生方、遠路はるばる助っ人としてお越し頂きました準メンバー、学生さん、そして会場にお運び下さったお客さま本当にありがとうございました。
我が家では、お母さんの年に一度のお祭りと言われているサザナミの演奏会!帰宅して夕飯もそこそこに横になってしまって、気付いたらこんな時間になってしまいました。本日最後のお仕事のレポートです。
いろいろな楽しい瞬間を感じられた演奏会でした。来年また、みんなで一緒にステージに立てることを願って…今日はおやすみなさい。

--------------------------------------------------
あれで1050円は安い! 投稿者:mattake 投稿日:2010年 9月26日(日)21時00分22秒
勧められたので、2個いただきました。
ビデオ、上手く撮れてるといいですねえ。
あとはmichioさんの腕次第。

--------------------------------------------------
お弁当は、 投稿者:mattake 投稿日:2010年 9月24日(金)22時35分17秒
ダイエットしてるので、2〜3個あれば十分です。

--------------------------------------------------
お元気ですか 投稿者:miyo 投稿日:2010年 9月24日(金)00時46分15秒
mattakeさん、今年もよろしくお願いしますね!お弁当用意して、お待ちしています。
今日は、子ども達の合奏を含め、本番直前練習でした。感想は…ですが、ゲストの皆さんをお迎えして、楽しい(頼った)演奏会にしましょう。
今日は早くから、いろいろとお手伝い頂いたみなさん、ありがとうございました
明日は仕事と家事を頑張りたいと思っています。
では、年に一度のお祭り騒ぎ楽しみましょうね!

--------------------------------------------------
本番用ビデオの準備はお願いします。 投稿者:mattake 投稿日:2010年 9月23日(木)11時16分17秒
ボクのビデオカメラのキャノンIVIS/FS21は、内蔵メモリーで2時間半、メモリーカード(4GB)で60分となっています。
本番もそれで撮れなくはないと思いますが、去年のようなことがあってはいけないので、万一のことを考えて、使い慣れたmiyoさんのビデオカメラで、テープを使って、電池ではなく電源とつなぎながら撮りたいと思います。三脚もお願いします。
ボクのカメラではリハーサルの様子とか、楽屋の様子とかを撮ります。軽いし、メモリーカードに録画しておけば、michioさんに編集してもらうにも、楽ちんと思いますので。
充電機器も持っていくので、バッテリー切れの心配はありません。
それでは皆さん、ドイツへの演奏旅行前の、もの凄く上手くなった演奏、楽しみにしています。

--------------------------------------------------
しが県民情報提供写真 投稿者:shion 投稿日:2010年 9月21日(火)19時49分11秒
 わ〜い、見てくださってる人発見ですね。
 これは8月26日の練習風景です。と、いうことで。Iさんは偶々来てくださってましたが、晴れて正規メンバー(に登録)ですかね(^v^)
 ARISOさんが弾いてらっしゃる姿も、かろうじて判別できます、か?
 写真添付で紹介掲載いただけたのは、大変うれしいですね。
 読売新聞『しが県民情報』編集室の皆さん、碧水ホールKさん、チラシなんかにうっかり写るのがイヤといわず、快く写真を撮らせてくれたメンバーの皆さん。ありがとうございました。
 写りが悪いのは、私の腕のせいです。ニヤリと笑って堪忍してやってください(=_=)

--------------------------------------------------
しが県民情報に載る 投稿者:ARISO 投稿日:2010年 9月21日(火)09時12分39秒
読売新聞で出している「しが県民情報」に26日の演奏会のことが載りました。「演奏会に向けて練習に励むメンバー」として練習の写真が添えられています。いつのものでしょうか。コントラバスが2人いますね。
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
ありがとうございます 投稿者:miyo 投稿日:2010年 9月20日(月)22時25分20秒
寿!さん、子どもさんがいらして、出難いのにありがとうございます。ベルさん、代表からもお申し出頂きました。ヨロシクお願いしますね!
今日は横山幸雄さんのオールショパンの第二回(中期)どっぷりと浸かってきました。プログラムの曲とアンコールで、全く音色が違ってそれも楽しんできました。CDにサインも頂きましたよ!

--------------------------------------------------
お手伝いの件 投稿者:寿! 投稿日:2010年 9月20日(月)10時35分25秒
いつも遅い時間から練習に参加し、準備もロクにせずすみません…。代表、miyoさん、ありがとうございます。
23日、ありがたいことに祝日ですので、準備に行けると思います。6時目指して頑張ります。

Ads by Google
--------------------------------------------------
練習日のお知らせ 投稿者:miyo 投稿日:2010年 9月19日(日)18時51分27秒
10月 7日(木)きずな  (チェロレッスンあり)←早速!!
   14日(木)きずな
   21日(木)自主練習 碧水ホール ロビー  子どもクラスお休み
   28日(木)きずな
11月 3日(水・祝)合同演奏会 敦賀
    4日(木)きずな
   11日(木)碧水ホール ステージ
   14日(日)保育園コンサート 鯖江 (オプショナル・ツアーあり)
   18日(木)自主練習 碧水ホール練習室 子どもクラスお休み
   25日(木)きずな
11月3日、14日のプログラムは一緒です。23日の練習日に楽譜を配ります。
会場費、冷暖房費の関係で、練習場所が毎回変わっています。確認してお間違えの無いように!!

--------------------------------------------------
何か…! 投稿者:miyo 投稿日:2010年 9月19日(日)00時15分17秒
そうです。練習が一番大切ですが、二番は準備です。今日は仕事しながら、サザナミの雑事。もしかしたら、逆だったかも!
ということで、準備を進めているのですが、次の23日に早く来て手伝って頂ける方、大募集です。
10月から練習する楽譜(一人20枚程あります)、ワークショップの楽器の準備、プログラムの校正など。
7時から合奏ですから、6時頃からお願いします。
世の中が3連休だと気付いたのは、夕方でした…。練習、家族サービス、家事、仕事のやりだめ(?)など、この週末に済ませて下さいね!
代表は明日、看板を取りに来てくれます。私は、17年休まず働いた冷蔵庫が引退し、新しいものが、配達されます。早起きして、片付けます!

--------------------------------------------------
カウントダウンを・・ 投稿者:micho 投稿日:2010年 9月18日(土)21時35分35秒
さ、皆さんカウントダウンを始めましょう。
あと、7日!(今日はもう手も足もでないでしょうから。)
サザナミのために、何か自分ができること、やりましょう。
練習です。

--------------------------------------------------
アイネ クライネ ナハトムジーク 投稿者:micho 投稿日:2010年 9月18日(土)21時29分51秒
意外といいところまで来てるんじゃない?(意外だったのか・・)
もうちょっと頑張ってる感が抜けるとねえ、モーツァルトなんだから。(気合を入れないとできません!)
サザナミ名物の、ちょっと無謀なチャレンジから始まったのですが、
S先生は惜しみなく、「どう楽しむか」テクニックを、注いでくださいました。
(砂漠のようなテクニックの我々に・・)
200年ほど前に作曲されて、それからたくさん沢山の人が演奏してきた曲です。
これ誰かにそう弾くように言われたから、そう弾いてる・・をさかのぼっていくと、モーツァルトにまでたどり着くのではないでしょうか。
クラシックのすごさですねえ。
このコンサートもモーツァルトにとっては想定内。
サザナミはとっても楽しんでいます。
願わくば、聴衆の皆様も。
エキストラの皆様も。

--------------------------------------------------
コントラバスの奥田さん 投稿者:michio 投稿日:2010年 9月15日(水)21時36分49秒
 なんとも言葉がありません。
 甲賀市にも音楽の種を蒔いてくださったひと。
http://www.jungle.or.jp/hvs/hvs44/hvs44t.htm


--------------------------------------------------
16日の練習場所 投稿者:shion 投稿日:2010年 9月12日(日)22時34分43秒
先週の練習後に言い忘れてましたが、
16日の練習場所は『きずな』です。
みなさん、予定表ごらんになってるし、
いつものHP表紙にも出出るし大丈夫!
…と思いつつ。念のため。
16日は『きずな』です。
今日、「わがまち再発見講座」で、
巌谷小波、ヴォーリズ、松尾芭蕉縁の場所へお散歩してきました。
途中、Fさんに偶然声をかけていただいたりしつつ、
久々のた〜っプリ散歩に、どっぷり汗をかき。
初めて旧水口図書館を見学しました。
こんな処にあったのか、と驚いていると、
『屋上まで上って出ていいですよ』とおっしゃっていただいたのをいいことに、
ここぞとばかりに上がってしまいました。
終了後、Sさんがばったり出会われた知人の方に
定演宣伝してくださった時、
「さ来週ですね♪」
と言われた瞬間、竜巻の中に放り出されたような気持ちになりました。
そうですよね。さ来週ですよねぇ?!
いつの間に\(゜ロ\)(/ロ゜)/
そんなに近づいてたん?!

--------------------------------------------------
明日「巌谷小波の世界」講演会 投稿者:michio 投稿日:2010年 9月 4日(土)21時25分1秒
明日、9月5日(日)「巌谷小波の世界」の講演会が
あいこうか市民ホールの展示室で開催されます。
案内リーフを以下のURLに。
http://www.jungle.or.jp/sazanami/003.jpg


--------------------------------------------------
昨日は… 投稿者:miyo 投稿日:2010年 9月 3日(金)23時25分53秒
練習をお休みして、ごめんなさいね、とカキコミしようとしたら、私の他にもお休みされた方があったみたいですね〜
いくつかの、用事が重なってどーしても練習に参加できなくなりました。お手伝い頂きました皆さん、ありがとうございました!
来週も少し遅れるかと思いますが、ご協力をお願いします。
でも、家で出来る準備は進めていますので、ご安心を!
ということで、演奏会まで一ヶ月間を切りました。皆さん、体調に気をつけて、当日を迎えましょうね!

--------------------------------------------------
昨日の練習は・・ 投稿者:micho 投稿日:2010年 9月 3日(金)09時47分23秒
昨日の練習は、なんだかいつもより静かな雰囲気。
誰かさんがぬけていたせいでしょうか。
途中で、サザナミが始まった頃のはなしなど出てしまいました。
ビオラが5人いたときがありましたねえ、しみじみ。
この10年で、想像していたよりずっと遠くへ来たみたいです。
ドイツ演奏旅行はまだ実現していませんが、そのうちにきっと。
さて、気を取り直して
もう9月です。演奏会までカウントダウン状態に入りました。
これからは本番にいたるスケジュールをこなしていく段階です。

--------------------------------------------------
昨日はありがとうございました! 投稿者:寿! 投稿日:2010年 8月30日(月)15時24分24秒
T先生の特別練習会にご参加頂いたみなさま、ありがとうございました。練習終了後、お礼も言わず、そそくさと自分のレッスンの準備に入ってしまい申し訳ありませんでした。
T先生のレッスンはS先生のレッスンとは180度…とまではいきませんが120度ほど違うようなイメージですが、最終的に音楽としていいものに仕上げたいという気持ちは同じ。(←及ばずながら私たちも) これほど一生懸命みてくださる先生方がおられることに、素直に感謝の気持ちでいっぱいです。
ところでmiyoさんがぎっくり腰だとは知りませんでした!お昼にしんどそうに腰を伸ばしておられたのはそのせいだったんですね。コントラバスが立って弾く楽器なのは腰のためには幸いでしたね(苦笑)。どうかお大事に!
お弁当代は次回練習時に集めさせて頂きまーす!

Ads by Google
--------------------------------------------------
特別練習andぎっくり腰 投稿者:miyo 投稿日:2010年 8月29日(日)22時18分9秒
先週に続き本日も特別練習。いつもはチェロチーム担当のT先生の熱血(?)指導!本当に熱心に指導して頂いて有難いです。次の練習で効果が出るといいですね!
今朝出かけるとき、楽器を車に乗せようとして、変な捻り方をしてしまいました…。テーピングをして、薬を塗って応急措置で出かけました(肝心なときに、ダンナは出かけていました…)コントラバスを支えにして、何とか練習を終えました。早く治してもらいたいです。
最近、夏の疲れから、ぎっくり腰の患者さんが多いのですが、まさか、自分がなるとは!皆さん、お気をつけ下さいね!

--------------------------------------------------
録音あり 投稿者:michio 投稿日:2010年 8月29日(日)00時28分12秒
録音有りです。CDにしたのをベルさんが取りに来てくれました。
あすの練習会には届くはず。
ソプラノとあわせていただいたのですが、ビオラが合いの手になるところ、まじめに弾いてこれなのがちょっと大変。
正面からの録音を聴くと、けっこういいところがあります。
3人でこれだけちがう。・・ありがとうございました。
ちょっとおどろいたのはアイネクライネがところどころキラリ。
その一生懸命に音楽を追い求める演奏は、聴く人をちょっと厳粛な気分にさせるかもしれません。でも、追い求めている相手がモーツァルトだから、ま、大胆で楽しい。

--------------------------------------------------
昨日の練習 投稿者:miyo 投稿日:2010年 8月28日(土)00時20分15秒
もう一昨日になってしまいましたが、ソプラノのN先生に来て頂いて、サウンドオブミュージックの練習をしました。可愛く透き通った声で歌って頂いて、とても感動的でした。アンサンブルはまだまだ練習が必要だと痛感しました。
それから、ゲストが二人。M先生のお友だち、コントラバスのサブメンバー。お二人のお陰で、普段より音に幅が出て、ホール練の効果大でした。
日曜日は恒例T先生の特別練習です。楽しみでもあり、ドキドキ感一杯です。
残暑厳しい毎日ですが、体調に気をつけて、本番を迎えましょうね!

--------------------------------------------------
ありがとうございますm(_ _)m 投稿者:寿! 投稿日:2010年 8月24日(火)22時22分0秒
お手数をおかけしました。それでは木曜日にいただきます。
むやみに外出すると「帰りに電車見に行こ〜〜〜」とおねだりされ、この炎天下に電車を待つハメになっちゃいますもん┐(´ー`)┌。

--------------------------------------------------
Re:寿!さんへ 投稿者:miyo 投稿日:2010年 8月23日(月)20時52分56秒
いえいえ、あなたこそ、出会った頃よりかなりスリムになったじゃない?
マックのお姉さんも、日焼けと夏痩せでホントにスリムになったし!
チラシは持って帰りました。お急ぎなら取りに来て下さい。電車は通ってないですけどね!

--------------------------------------------------
miyoさん、もっと絞るんですか!? 投稿者:寿! 投稿日:2010年 8月22日(日)23時23分23秒
それ以上絞れるところがあるのかしら…と心配してしまう、絞る余地いっぱいの寿!です(T_T)。
いつもながらmametarouさま、おかげさまで「ヴィオラの音ってこんな風になってる!?」といくつも新発見させていただきました。ありがとうございました。
そういえば、miyoさま、チラシいただいてカバンの横に置いてたのにもって帰ってくるの忘れました…。もう、あまりのポカぶりに我ながら呆れてものも言えません。
yoshieさま、かわいい赤ちゃんを連れてきてくれてありがとうございました。ふわふわで、真っ白で、なんてかわいいッ(>▽<)。遠いので気をつけて、お母さんにもMちゃんにも無理にならない程度に、また来てください。
そうそう、来週の日曜日は恒例のT先生の特訓日。よかったらぜひどうぞ〜。

--------------------------------------------------
きずなお掃除&特別練習 投稿者:miyo 投稿日:2010年 8月22日(日)22時07分8秒
mametarouさん、遠いところをありがとうございました!久しぶりに来て頂いたのに、おもてなしもなく、失礼しました。
今年は実力も顧みず選曲したせいで、なかなか仕上がりに時間がかかっています。メンバーそれぞれに仕事や家庭など忙しいなか練習に励んでいるのですが…。でも、今年も気の合ったメンバーで楽しく演奏会ができたら、と思っています。今後とも懲りずにお付き合い下さいね!
今日はS先生、来週はT先生に絞られて、今年はスリムになってステージに上がれることでしょう!
暑いなか、きずなのお掃除ありがとうございました。出席された人数でポイントが加算され、利用料が減額されますので、ご協力お願いします。
26日は歌のソリストが来て下さいます。早目の集合、ヨロシクお願いします。

--------------------------------------------------
今日はありがとうございました。 投稿者:mametarou 投稿日:2010年 8月22日(日)20時05分16秒
 とても楽しかったです・・私はですが・・!
 やはり普段から練習に参加していないと、「足を引っ張ってしまう!!」というのがよくわかりました。スミマセン。とりあえず、楽譜は全部いただいたので頑張って練習してみます。
 でも・・VA一人で大半が初見は泣きそうでした・・年齢と暑さのせいということにしたいけど!!
 時間の調整がつけばまたお邪魔させていただきますので、そのときはよろしくお願いいたします。

--------------------------------------------------
プチ復活! 投稿者:yoshie 投稿日:2010年 8月22日(日)02時45分8秒
久しぶりの練習楽しかったです!
皆さん暖かく見守っていただきありがとうございました。
3ヶ月の娘がいつ泣き出すかとヒヤヒヤしながら連れて行ったのですが、、、
お腹の中にいたときから聞きなれた音楽と笑い声が心地よかったようで
良い子にしていてくれました。。。
私のほうがビックリでした。
お邪魔だとは思いますが、また練習に参加したいと思いますので
よろしくお願いします♪
次はお父さんに子守を頼もうかしら・・・(笑)

--------------------------------------------------
明日の練習場所 投稿者:ベル 投稿日:2010年 8月22日(日)00時12分40秒
場所はキズナです。終了予定は知りませんが 私は自分の都合で早めに帰らせてもらいます先生は午前中からこられます。
では 明日よろしく。
   おやすみなさい  (^^♪

Ads by Google

--------------------------------------------------
今頃ですが 投稿者:mametarou 投稿日:2010年 8月21日(土)22時13分30秒
 明日の練習場所と終了予定時間をご存知の方、教えてくださいませ!!

--------------------------------------------------
ありがとうございます! 投稿者:寿! 投稿日:2010年 8月21日(土)21時58分26秒
よろしくお願いします。

--------------------------------------------------
チラシは… 投稿者:miyo 投稿日:2010年 8月20日(金)22時40分9秒
私が、持っています。日曜日の特訓のときに持って行きますね!
昨日は久しぶりに産休中のメンバーが練習に来てくれました。可愛い女の子を連れて。まだ首も座らない赤ちゃんを抱っこするのは、ホントに久しぶり!うちの子もこんなに小さかったのに…と、懐かしい思いで一杯でした。
何とサザナミの練習中もスヤスヤと眠って、演奏が心地よいのか、なかなか根性が座っているのか?!
新米ママも少しは気分転換できたでしょうか?また、Mちゃんの機嫌を見て、遊びに来て下さいね!

--------------------------------------------------
定演のチラシですが… 投稿者:寿! 投稿日:2010年 8月20日(金)22時09分53秒
追加で頂きたいのですが、昨日頂くのを忘れました。
チラシを持っていてくださるのは代表?miyoさん?日曜日に頂くのは可能でしょうか?

--------------------------------------------------
おおっ!! 投稿者:shion 投稿日:2010年 8月15日(日)22時33分1秒
う〜ん、力入ってますね。宣伝ページ、出してくださったんですね。
思わず『HPリニューアル?!』って、思っちゃいましたよ、michioさん。
いつもながら、ありがとうございます。
なんだかウキウキ感が出てきて、アドレナリン値上昇傾向ですが、
自分的にはものすごくイタタ感のある曲を、
いかに誤魔化すか(弾けるか)が課題。
後、約一カ月。
大好きな図書館を少々控えて、
なんとかちょっと、向上努力をするように切り替えていっときます(^^ゞ

--------------------------------------------------
(無題) 投稿者:michio 投稿日:2010年 8月13日(金)17時38分0秒
もうひとつの候補はやはり
シモンボリバルユースオーケストラの
ノリだけ、演奏は無理でしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=VS1tRoCAr-Q&feature=fvsr


--------------------------------------------------
アンコール候補 投稿者:michio 投稿日:2010年 8月13日(金)17時36分19秒
http://d.hatena.ne.jp/makotonomura/?of=40
久しぶりに野村誠さんの日記を見てましたら、
あいかわらずのご活躍、京都におられるようです。
ジョン・ケージ4分33秒が紹介されてました。
オーケストラバージョン!
3楽章あったんですね。
http://www.youtube.com/watch?v=hUJagb7hL0E&feature=player_embedded


--------------------------------------------------
内藤里美さんのHP 投稿者:michio 投稿日:2010年 8月 6日(金)00時45分8秒
ゲスト出演者の内藤里美さんのhpを見つけました。
titterはどうもまちがいだったようです。
http://music.geocities.jp/naito_satomi/


--------------------------------------------------
第10回定期演奏会告知リーフ 投稿者:michio 投稿日:2010年 8月 6日(金)00時38分38秒
出来てました。
今日、練習にいったら、定期演奏会のチラシが出来てました。
裏面はヴァイオリンワークショップのお知らせ。(申し込み9月10日まで、定員になり次第終了)。
表面、定期演奏会のお知らせには、
すごい!プログラムと独唱のゲスト出演が書いてあるのですが
そのすごさがぜんぜん伝わってないぞ〜。
代表が作った写真のコラージュがとってもゆる〜いのですが、
なんだかシュールな感じでも。
う〜ん、サザナミの「楽しく本格的」は伝えにくい。
http://www.city.koka.shiga.jp/kouhou/2010/100801/2010_0801_p16_18.pdf


--------------------------------------------------
ヴァイオリンワークショップ 投稿者:michio 投稿日:2010年 8月 1日(日)22時44分10秒
甲賀市の広報あいこうかに
ヴァイオリンワークショップ参加者募集のお知らせが出てました。
9月25日(土)13時から15時、26日(日)10時〜11時30分、15時から16時30分
二日間のワークショップの締めくくりとして「サザナミ記念アンサンブル定期演奏会」9月26日(日)午後3時開演・入場無料)に、ゲスト出演者としてステージ発表します。
指導 鈴木博詞氏 他
対象 ヴァイオリン初心者(経験者、中学生以下の方は対象外)
定員 20名(先着順)
参加費 1000円
締め切り 9月9日(木)
申し込み先 碧水ホール 0748−63−0752
http://www.city.koka.shiga.jp/kouhou/
2010/100801/2010_0801_p16_18.pdf


Ads by Google
--------------------------------------------------
小波さんのこと 投稿者:michio 投稿日:2010年 8月 1日(日)22時34分45秒
巌谷小波(いわやさざなみ)の世界
俳画を中心として
2010年9月4日(土)〜9月19日(日)
あいこうか市民ホール展示室
10時〜5時 月曜日休館
無料
主催 甲賀市教育委員会 甲賀市水口歴史民俗資料館
協力 乾 憲雄氏
問い合わせ 水口歴史民俗資料館 0748−62−7141
記念公演「小波さんに思う」 乾 憲雄氏
9月5日(日)午後1時30分〜3時
おはなし会「小波さんのお伽噺」
9月12日(日)午前10時30分〜11時30分
情報は主催者によるちらしから
できるだけ見に行きましょう。定期演奏会のチラシも近くに置いてもらえるように交渉してみましょう。

--------------------------------------------------
開けといて頂いたのに… 投稿者:寿! 投稿日:2010年 7月30日(金)09時11分31秒
行けなくてすみませんでした。
夏バテか体調が悪く、珍しく練習に行きたいと思えませんでした。(←これはとっても稀なことで、いつもは調子が悪いと周囲から「弾きに行ったら?」と言われるのですが…)
どなたか練習に行かれましたか?
定演に向けていよいよテンション上がってきましたね。
死ぬまでに一度は弾きたいと思っていたアイネクと、いつかはやってみたいと思っていたT先生のソロ曲がいっぺんにやってきて、どこまで理想に迫れるか(←実力ではなく鈴木マジックで?)今からとても楽しみです。
実は、定演の夢をもう2回も見ましたが、どちらも大成功でした。本番でデジャヴを感じるでしょうか?(笑)

--------------------------------------------------
今日のきずな 投稿者:michio 投稿日:2010年 7月29日(木)12時03分19秒
ごご6時には練習出来るように、開けときます。
ご利用ください。

--------------------------------------------------
そう。 投稿者:寿! 投稿日:2010年 7月23日(金)22時14分34秒
7月29日(木)のこと、です。

--------------------------------------------------
7月29日木曜日 投稿者:michio 投稿日:2010年 7月23日(金)16時40分50秒
7月29日木曜日の話ですよね。

--------------------------------------------------
来週は… 投稿者:寿! 投稿日:2010年 7月23日(金)15時15分6秒
久しぶりにお休みですね。どなたか自主練をされるご予定はありますか?

--------------------------------------------------
うまくいくといいね 投稿者:michio 投稿日:2010年 7月23日(金)01時01分56秒
「きずな」で練習。
巌谷小波メドレー所見で。水口の人も誰もしらないメロディーがありました。小波の歌詞は
明治の雰囲気たっぷり。水口小学校の校歌もあります。
サウンドオブミュージック、8月には歌手とあわせる予定。
「すべての山にのぼれ」(の伴奏)を演奏しながら、うまくいくといいなと思いました。
それから、クープラン、アイネクライネ。
先週は練習がなかったけれど、アイネクライネはちょっと別のステージへ来た感じがしました。

--------------------------------------------------
その日は 投稿者:mametarou 投稿日:2010年 7月19日(月)19時50分16秒
 早乙女太一君のチケットを取ってしまった・・・
 ついでに言うと8日は「ピーターパン」に行ってしまう。
 8月末か9月の頭からしばらく関東なので・・
 チェロチームの練習楽しみにしていたのですが・・・。
 残念、悲しい・・。

--------------------------------------------------
なんでっ!! 投稿者:寿! 投稿日:2010年 7月17日(土)23時13分18秒
‘29日以外’なんですか!?
今年のチェロチームの練習会には2回とも来て頂けないみたいでガッカリです…。来年からは6月と8月の練習会予定はチケット予約より早く提示しなければ〜。

--------------------------------------------------
8月中に休日の練習予定はありませんか? 投稿者:mametarou 投稿日:2010年 7月17日(土)21時34分25秒
 通常練習はむりだけれど、休日に練習(29日以外)にあれば、参加したいと思っているのですが?9月になると11月のオケの本番地獄の練習が入ってしまうので。
 あれば、ご連絡くださいませ!!

Ads by Google
--------------------------------------------------
お大事に 投稿者:miyo 投稿日:2010年 7月10日(土)23時37分3秒
shionさん、具合はいかがですか?
最後まで一緒にいた、私は、今のところ元気です!
週末ゆっくりして、早く元気になってね!
先日練習の後、先生と代表で演奏会の打ち合わせをしました。プログラムや、エキストラ等々。練習が進むと同時に準備も始まっています。まずは、楽しい時間が過ごせる様にがんばりましょうね!

--------------------------------------------------
風邪注意報 投稿者:shion 投稿日:2010年 7月 9日(金)22時11分22秒
どうやら、職場で風邪を下賜されていた模様。
お昼前頃から『のど』にきました。
先日の練習に参加されていた皆さん。
うっかり私から、バトンタッチされている可能性あり!! です。
申し訳ありませんが、ご注意ください<(_ _)>

--------------------------------------------------
練習日のお知らせ 投稿者:miyo 投稿日:2010年 7月 6日(火)23時14分11秒
一部変更がありますので、確認してください。
7月 1日(木)通常練習 碧水ホール
   8日(木)通常練習 きずな (チェロレッスンあり)
  15日(木)総会 きずな(練習なし)
  22日(木)通常練習 きずな
8月 5日(木)通常練習 碧水ホール
  12日(木)自主練 場所未定
  19日(木)通常練習 きずな(チェロレッスンあり)
  22日(日)きずな掃除 9:00〜
  26日(木)通常練習 場所未定
9月 2日(木)通常練習 碧水ホール
   9日(木)通常練習 碧水ホール
  16日(木)通常練習 きずな
  23日(木)通常練習 碧水ホール
  25日(土)演奏会前日練習 碧水ホール
  26日(日)第10回定期演奏会

--------------------------------------------------
掲載修正します 投稿者:shion 投稿日:2010年 6月20日(日)23時13分12秒
は〜い、犯人は私です。ご覧いただきありがとうございます
早速掲載の修正依頼します。
先日は、市内ホールでの催し物広告が新聞折り込みで入ってましたが、そちらに定演情報出していただいてます。嬉しいバックアップです。割り当て場所が、映画『おとうと』の上映広告上部、センターなので、目に留められた方も多かったんじゃあないでしょうか

--------------------------------------------------
ちょっと宣伝させてくさい。 投稿者:mattake 投稿日:2010年 6月18日(金)23時05分49秒
スカイプラザ浜大津で、7/30(金)に「ヴァイオリン・チェロ・ピアノ」トリオコンサートがあます。ヴァイオリン、チェロは大フィルの方です。
京阪浜大津駅の改札を右に出て、右側に行くと、デカいビルがあります。
そこは1階から5階まで公共の駐車場ですが、6階にタダでレコードが聞ける「リスニング・ルーム(響き)」と「交流サロン」があります。その「交流サロン」で19時からあります。入場料は1500円です。(高い?)
曲目等、詳細は、こちらまで。
http://www.sky-plaza.jp/event/2010/05/post.html
ちなみに、「リスニング・ルーム(響き)」には、クラシックのみならず、演歌、歌謡曲などのレコードもあり、タダで聞けます。
欧陽菲菲の「雨の御堂筋」も、坂本スミ子の「たそがれの御堂筋」もあります。

--------------------------------------------------
あーとねっとしが 投稿者:michio 投稿日:2010年 6月18日(金)07時58分46秒
http://www.art-shiga.net/meets/
あーとねっとしがに、第10回の定期演奏会の情報がみじかく掲載されていますが、
URLがうまくいってませんね。
サザナミのHPにもそろそろ定期演奏会の宣伝ページなど、つくります。
昨日の自主練習では、クープランをゆっくり、確認しながら練習しました。
http://www.art-shiga.net/meets/


--------------------------------------------------
王子様 投稿者:miyo 投稿日:2010年 6月14日(月)23時25分14秒
ということは、穴に向かって叫ぶセリフは“王子様の耳はロバの耳”
翻訳だから、ある程度幅はあると思っていましたが、王子様版は初耳です。
ただ、秘密をバラしてしまった床屋さんは、次々殺されてこの床屋さんが呼ばれて訳ですが、何人もが、耐えられずにバラしたということで、ウワサがウワサを呼んで国中の人達の知るところとなっているのではないでしょうか!
まぁ童話に現実的なツッコミをいれるのは、止めておくことにします!

--------------------------------------------------
‘王子様’の耳 投稿者:寿! 投稿日:2010年 6月13日(日)14時26分56秒
…のはずですよ、確か。問題のお耳をお持ちなのは、子どもがほしい王と王妃が3人の仙女に頼み授けてもらった赤ちゃん、つまり王子様です。そしてその仙女のうちの一人が気まぐれでかけた言葉によってロバの耳になったようです。
実はつい最近、息子に読んで聞かせたことがあったのです。(←だから一番記憶が新しい!?) その本の中では、穴を掘って叫んだ後にアシ(←今はヨシが多数派?)が生えてきて、それでアシ笛を作っていました。
でも、童話ってあちこち伝承してできたものですもんね。結構いろんな版もあるらしいですし、miyoさん版もいくつかあるうちのひとつなのでは?
ちなみに今、絵本を引っ張り出して見てみると、この話はポルトガルの民話らしいですが、朝鮮半島にも似たような話がある、とのこと。朝鮮版も読んでみたい!(コントラバスのf字孔の話も。)

--------------------------------------------------
王様の耳 投稿者:michio 投稿日:2010年 6月13日(日)01時01分40秒
私の記憶では生えた草で草笛を吹くと・・・だったと思います。
F字孔に向かって秘密をつぶやいておくと・・・というアイデアは
お話として使えそうですね。
そのお話に出てくる楽器は多分チェロかヴァイオリンで、
コントラバスではなく、まして、ヴィオラでもありません。
しかし実際、秘密をいっぱい聞いたコントラバスはだんだん重く、良い音になるので、
新しいコントラバスを作ったときには、職人さんがそういう話をいっぱい
F字孔から聞かせるそうです。おまじないのようでもありますが、・・知りませんでしたか。
コントラバスにはそういう音があらかじめ入っているので、miyoさんの「告白」は多分うまく聞き取れないと思います。

--------------------------------------------------
王様の耳はロバの耳 投稿者:miyo 投稿日:2010年 6月12日(土)23時37分42秒
突然ですが・・・。王様の秘密を知った床屋は、我慢できなくなって”王様の耳はロバの耳”と言ってしまうのですが。私の記憶では、大きな木の穴に向かって話してしまう、そして、その枝で作った笛を吹くと”王様の耳はロバの耳”と聞こえるということでした。ところが、サザナミのメンバーから、穴を掘って、そこに叫ぶと草が生える、という意見が2名、うちの子ども達も同じく土に掘った穴。ただ、生えた草で作った草笛を吹くと、”王様の〜”と聞こえる、もう一つは草が風になびいて、と意見が分かれました。井戸に向かって叫ぶと、国中の井戸から”王様の〜”と聞こえるという新しい説も。私の記憶は少数、または記憶違いだったようです。
と言うことで、私はコントラバスのF孔に向かって告白することにします。演奏中に何か聞こえても気にしないでね〜!!

Ads by Google
--------------------------------------------------
客席から 投稿者:michio 投稿日:2010年 6月11日(金)00時03分44秒
ベルさんの「目からウロコ」体験わかるような気がします。
それとはすこし違って、
いつでも・・・特に本番も近くなるほど
客席から聴いてみたいと、強く、思うんです。
何年か前に、それをやってある人からしかられた記憶があるので、それはやりませんけど。
客席から聴いても、それは私の抜けたサザナミの音ですし。
信頼できる観客に、練習やリハーサルから聞いてもらうというのは大事なような気がします。
たとえ、その人が音楽のことはわかってなくても、見た目とか、雰囲気とか、観客の目や耳にどう届くかとか、その人なりの正直な感想や意見というのは(素直に聞ければ)とても役に立ちます。
プロならばそんなことも舞台の上から演奏しながらわかるのでしょうけど。
「離見の見」というのが世阿弥の言葉にあって、舞台の上でやるというのは、そういう技量も要求されるのでしょう。
普段の練習でも知り合いに「とにかく練習、見にきませんか。」と声をかけてみようかと思ったりしています。
サザナミの練習は見るだけでもなかなか面白いと思います。
練習にギャラリーが居たりするのも素敵です。
「小さなコンサート」はけっこう、そういう役割もしていたのではないかと思います。
初期のころのメンバーで、ギャラリーを引き連れてきていたメンバーがいたのを
思い出しました。
ベルさんの「個人的な事情」、話をききましたけど、ヴァイオリンが弾けない理由のなかでは、優雅な理由でしたよ。

--------------------------------------------------
見学 投稿者:ベル 投稿日:2010年 6月10日(木)23時27分25秒
ちょっと個人的な事情で今日は見学でした。
先生の注意がとてもよく分かり 曲のタイミング 雰囲気 目からウロコの練習日でした。
曲全体がボワ〜ンと出来ていく様子がうかがえました。
 苦pulan??も 聞きたかったです。”おやじギャグ”みたいですね。でも私はおやじでは ありません。おばさんでした。
今日の練習 お休みしようかと思ったのですが 行ってよかった。
       ☆☆おやすみなさい★★★

--------------------------------------------------
アンサンブル・トレフル 投稿者:michio 投稿日:2010年 6月 6日(日)21時58分0秒
シオンさんうまくいってますよ。
携帯からてもうまくいってましたよ。
テストで、あなたの入力をコピペ
trefle
ますますしがややこしくなる・
投稿ボタン、ポチッ!!

--------------------------------------------------
カナ表記にします。 投稿者:shion 投稿日:2010年 6月 6日(日)20時58分38秒
試入力の結果、やっぱ上手くいかなかったので、自分はカナ表記入力する事にします。
無念(ρ°∩°)

--------------------------------------------------
試入力参加 投稿者:shion 投稿日:2010年 6月 6日(日)10時09分46秒
なんだか家のワードで表示できたので、
ここに入力しても上手くいくかも?! なんて、
甘い期待をしつつ、
アンサンブル・トレフル入力してみました(^o^)丿
Ensemble du trefle
投稿ボタン、ポチッ!!

--------------------------------------------------
余裕が・・ 投稿者:michio 投稿日:2010年 6月 5日(土)22時50分21秒
 2楽章の3度の刻みが始まる瞬間、S先生のご提案どうり第2ヴァイオリンのほうをチラッと見ながらスタートする余裕が出てきたんですよ。で、そこにはいつも・・なんでしょう、複雑な・・いろんな意味にとれるアイコンタクト(アインザッツ?)の微笑み(多分)があります。たぶん、よしよし、よく忘れずにこちらを見たな・・というような。
 第1楽章のほうの3度の刻みは、そのすぐあとフォルテでチェロのパートに乗り換えるパターンと、最後はユニゾンへ突入。このときは見てる余裕が無いだけなのでチェロの人は気を悪くしないように。
 この間の練習ではこのスタートのとき、一瞬タイミングを遅らせる(別の世界を始める!)んだそうで、これはまさにガムランと同じ(もっと鷹揚ですが)テクニックだなあと思いました。これもアイコンタンクト試してみましょう。なんか、すがるような、助けてみたいなまなざしになってしまいそうですが。
 明日、6月6日(日)午後3時から、碧水ホールで、ティルトクンチョノの第7回定期演奏会です。
 今年は残念ながら私は不参加ですが、見にいける人はどうぞよろしくお願いします。
 今年も碧水ホールのサザナミ記念アンサンブルとならぶ奇跡の演奏会になるはず。

--------------------------------------------------
1st、2nd、3rd とチェロ 投稿者:寿! 投稿日:2010年 6月 5日(土)11時40分17秒
本当に、アイネク(←変換でよく出てくるのは‘アイネ苦’…)では驚くほどよく似た動きですね、2ndとヴィオラ。でもあの3度の刻み、大好きです。目立たないようで目立ってますよ。
クープラン、4つ目のヴィオラソロ(←?)の曲は未だ「???」から脱せていないので楽しくも何ともないのですが、SICILIENEはハモリが気持ちいい♪やっぱりソロの動きとリンクすると楽しみ倍増です。
しかし、サザナミに入って以来、初めて先生に同じパートを弾いて頂けないというこの不安…。今までいかに頼りっぱなしだったのか、がよーくわかります(苦笑)。

--------------------------------------------------
おいしいクープラン 投稿者:michio 投稿日:2010年 6月 4日(金)19時01分39秒
チェロ協奏曲の第4楽章では、ソロとビオラだけの部分がでてきます。
昨日の練習では、ビオラは一人、T先生とデュオのように弾かせてもらいました。
とてもいい気分でした。
自分の生涯のうちで、ビオラを始めてしまったこともそうですが、このような楽しみが
味わえるとは予想していませんでした。サザナミのおかげ。
普段目立たないビオラにはとてもおいしい部分。
この曲では他にもソロと重なる部分があって、それを発見しながら楽しんでいます。
クープランという人は何を考えていたんでしょうね。
mametarouさん、お楽しみに。
譜読みのような段階からソロとを弾いてくださっているT先生に感謝。
アイネクライネの練習スピードをもうちょっとだけ遅くしてれるとありがたいのですが。今のところ、私には手も足も出ない状態です。モーツァルトはこの曲ではビオラが第2ヴァイオリンのようです。
夏までには何とか。それにしても文句なしに素敵な曲です。

--------------------------------------------------
i が多かった! 投稿者:michio 投稿日:2010年 6月 3日(木)06時16分12秒
コピペの実験  Ensemble du Trefle  ・・これがうまく表示されていれば。
上のEnsemble du Trefleをコピペするか
Ensemble du Trèfle と書いてください。
・・・これでどうだ。

--------------------------------------------------
残念 投稿者:miyo 投稿日:2010年 6月 2日(水)21時30分10秒
トレフルの表記が何種類も出てきてしまいましたが、trefleが正解です。
ホテルのメニューも違ってましたね!
まぁ、不慣れなものを使いこなすことは、難しいということでしょうか。

Ads by Google
--------------------------------------------------
コピペの実験  Ensemble du Ttrèfile 投稿者:michio 投稿日:2010年 6月 2日(水)20時24分50秒
この伝言板でEnsemble du Ttrefileと書く方法。
コピペの実験  Ensemble du Ttrefile  ・・これがうまく表示されていれば。
上のEnsemble du Ttrefileをコピペするか
Ensemble du Ttrèfile と書いてください。

e を表示するには è または è と記述します。

では、è と表記したいときは、どうすればよいのでしょうか。

--------------------------------------------------
みつば 投稿者:michio 投稿日:2010年 6月 2日(水)20時20分2秒
楽しいコンサートでした。
あつまったメンバーはS先生の活動の中からもくもくとわいてきた、いまはやりのクラウドです。
Ensemble du Ttrefile
ちょっとegraveが表示できるかどうかのの実験です。
日本語表記は「アンサンブル トレフル」でいきましょう。

--------------------------------------------------
行きたかったです!今津へ 投稿者:mametarou 投稿日:2010年 6月 1日(火)20時29分40秒
 書き込み拝見していると、とっても楽しかったようで・・・。
 こちらはその頃大阪でDUOとカルテット(どちらも短い曲ですが)をやっておりました。人数が少なければ少ないほど、自分の下手さ加減が身にしみて・・・・・・。それをまた反省のきっかけにして練習しなくては!と思いました。(アンサンブルで弾くのとはまた違う楽しみや発見もあるし)
 次回は絶対「混ぜてもらおう!!」と思っておりますので、またそんなお話があれば教えてくださいませ。

--------------------------------------------------
久々に覗いてみれば 投稿者:miyo 投稿日:2010年 5月31日(月)23時50分25秒
私のカキコミでお騒がせしているようで・・・。ケータイからのカキコミだったので、わかりにくかったようですね。フォローして下さったshionさん、寿!さんありがとうございました。今後は省略や解っているつもり、ではなくて、解りやすい書き方にするように心がけます。
高島ロビーコンサート、ありがとうございました。楽しい一日が過ごせました。琵琶湖を横目で見ながらのドライブ付き。企画、準備して頂いた皆様、お世話様でした。お客さんも予想以上の入りで(いつも出演者とお客さん、どちらが多いかドキドキ!)どーなるかと心配したリハも、さすが本番では実力以上の出来?!デビューコンサートにしては、なかなかのものでしたね。楽しく、長く続けていけたらいいですね!!
敦賀からも、メール、お電話頂きました。打ち上げ担当の方より、アルコールの準備が無かったことも気にされていました。”家に帰ってから飲んだから、ご心配なく”と答えておきました。
さあ、次は10周年の定期演奏会です。クープランのCD,しっかり聴いて予習しておいて下さい。まだ、聞いていない方、練習日に声をかけて下さいね。

--------------------------------------------------
具体的には 投稿者:shion 投稿日:2010年 5月31日(月)23時24分23秒
6月 3日(木)場所:きずな(チェロクラスはT先生の指導あり)
6月10日(木)場所:碧水ホール
6月17日(木)場所:碧水ホール(自主練習日)
6月24日(木)場所:碧水ホール
7月 1日(木)場所:碧水ホール
7月 8日(木)場所:きずな(チェロクラスはT先生の指導あり)
7月15日(木)場所:碧水ホール(自主練習日)
7月22日(木)場所:碧水ホール
※自主練習日とのカッコ書きのない日は通常レッスン。(自主練習は月1回)
※チェロクラスのカッコ書きは、先生による直接指導日が月1回だけのため、先生のレッスン日を書き出してあるだけです。
※碧水ホールの場合、合奏練習→ホール舞台,キッズクラス及び初心者レッスン→楽屋,自主練習→練習室
 きずなの場合、1階ホールに備え付けの予約ノート(ファイル)を見て、使用室を確認してください。
 (入口エントランスのホワイトボードは、利用者の記入になるので、お昼休みに書きに行ける時や早く行ける時にしか書いていません。)
※練習場所は変更の可能性があるので連絡等に要注意。
ということになります。
今日はPCからなので、細かく表示。
昨夜は半分寝てたからなあ。
今津の報告なんか、ボタンの押し間違いで、
4回もフイにしたうえ、投稿出来たものは途中で終わってるし…。

--------------------------------------------------
練習日&チェロレッスンについて 投稿者:寿! 投稿日:2010年 5月31日(月)09時05分31秒
基本的に‘〃’は練習場所について同じ、という意味ですよ。まあ、現実的に自主練の日はそう何週も続いていないことからも大体のことは推察できるとは思いますが。
チェロレッスンについても、‘チェロのみの練習日’をサザナミの練習日と一緒にアップして頂いたことはないと思います。‘チェロレッスンあり’という意味ですよね。
でも、毎回練習終了後に必ず連絡してくださってますよ。ご丁寧に受付デスクにも書いたもの置いてくださってるし。練習日に各自で確認するということもお忘れなく。

--------------------------------------------------
練習日の見方、まだ分からない 投稿者:ARISO 投稿日:2010年 5月31日(月)07時18分16秒
チェロレッスンの日はチェロ以外は練習はないのでしょうか。
6月24日は17日と同じで自主練習という意味でしょうか。
昨日は楽しく過ごさせて頂きました。欲を言えば、打ち上げでアルコールがないのだったら、車で行くのでした。
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
演奏旅行 投稿者:shion 投稿日:2010年 5月31日(月)01時55分14秒
三つ葉のクローバーのコンサートに、行ってきました近江今津(-^〇^-)
本番10分程度前まで、お茶を楽しんで。自分の想定以上のお客様が来てくださり、思わず『うちの定演外の演奏でも、これ位に来てくらはるかなぁ』と、変な野望を持ちそうな我が身が怖い(^。^;)
何はともあれ、どの曲も皆と一緒に終われて、ホッと一息(そっからかい)。
終了後、降りていった湖岸で、跳ね石に興じる青年諸氏や、浅瀬で水と戯れるKTBQのお嬢さん方を目にして、若さ(過ぎた時間)をヒシヒシと感じました。(^O^)。
水口から今津はちょっとした演奏

--------------------------------------------------
練習日の見方 投稿者:shion 投稿日:2010年 5月30日(日)22時20分55秒
『チェロレッスン』は、チェロのT先生のレッスン日の意味です。今期からT先生のレッスン日はきずなを利用していますね。
日、曜日の横には、練習場所を記載してくださってます。
『〃』は、上に同じということなので、前週の練習場所と同じということになります。
ですが、場所については先週お話したように、冷房を使用するような暑さになった場合、きずなに変更していく事もあります。変更等ある場合、練習日に適宜お知らせしますので、連絡の聞き逃しに気を付けていただき、出欠表と一緒に出されている予定表のチェックをお願いします。
よろしくお願いします。

--------------------------------------------------
近江高島で下車しないように! 投稿者:ARISO 投稿日:2010年 5月28日(金)09時05分17秒
日曜日に高島へ行くのに電車で行くつもりですが、場所を確かめたところ、近江高島駅で降りるのではなく、近江今津で降りなければいけないことが分かりました。「高島」という名前に迷わされないようにしましょう(私だけか)(^_^;)
山科発9:53、近江今津着10:36の新快速で行きます。
http://air.ap.teacup.com/ariso


Ads by Google
--------------------------------------------------
「練習日のお知らせ」の読み方 投稿者:ARISO 投稿日:2010年 5月27日(木)15時09分44秒
miyo さん、練習日を知らせて頂き、ありがとうございます。
6月3日と7月8日(チェロレッスン)というのはチェロ以外はどうなるのでしょうか。
6月24日(木)の右に「〃」がありますが、これは10日と同じという意味でしょうか、それとも17日と同じで(自主練)という意味でしょうか。
7月1日は6月17日と同じという意味でしょうか、それとも24日と同じという意味でしょうか。
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
練習日のお知らせ 投稿者:miyo 投稿日:2010年 5月26日(水)23時01分27秒
6月 3日(木)きずな (チェロレッスン)
10日(木)碧水ホール
17日(木) 〃(自主練) 24日(木) 〃
7月 1日(木) 〃
8日(木)きずな (チェロレッスン)
15日(木)碧水ホール
22日(木) 〃

--------------------------------------------------
高島ロビーコンサート 投稿者:miyo 投稿日:2010年 5月26日(水)22時48分20秒
5月30日(日)11:00リハーサル、14:00 開演
10:30現地集合、服装は自由です。
サザナミからは、子どもクラスを含めて、13人の参加予定です。
一年ぶりの高島市民ホール、今回はアンサンブル トレフルのデビューコンサートです。

--------------------------------------------------
祝☆ご出産! 投稿者:寿! 投稿日:2010年 5月20日(木)09時20分54秒
yoshieさん、お元気で女の子をご出産されたようで本当におめでとうございます!大きな仕事を終えられてホッとする暇もないとは思いますが、しばらくは無理しないで体に気をつけてくださいね〜。
9月の定演時は私もかおりんと一緒に乳母を務めさせて頂きたい…(T_T)。(←で、客席からT先生のソロを聴かせていただく、と。ダメ?)

--------------------------------------------------
誕生しました! 投稿者:yoshie 投稿日:2010年 5月19日(水)14時20分0秒
5月5日に女の子が誕生しました♪
毎日授乳とオムツ替えにてんてこ舞いです・・・
そちらに帰って落ち着いたら(本当に落ち着く日が来るのでしょうか??)サザナミに顔を出したいと思いますので、よろしくお願いします。
早速お祝いのお言葉ありがとうございました。

--------------------------------------------------
re:明日の練習! 投稿者:ARISO 投稿日:2010年 5月13日(木)07時18分6秒
では行きます。左顎に小さなできものができたので、ビオラをうまく持てないのですが。
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
明日の練習! 投稿者:michio 投稿日:2010年 5月12日(水)22時48分38秒
あります。
「きずな」で、チェロレッスンもあり
・・ですから、多分クープランも。

--------------------------------------------------
明日の練習は? 投稿者:ARISO 投稿日:2010年 5月12日(水)11時49分21秒
明日の練習はあるのでしょうか。予定をよく見ないで帰ってしまったので。
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
訂正 投稿者:miyo 投稿日:2010年 5月 9日(日)22時56分30秒
デュオの間違いです。
ケータイからの投稿は後で編集できないですね。

--------------------------------------------------
ディオ リサイタル 投稿者:miyo 投稿日:2010年 5月 9日(日)22時46分10秒
以前チラシをお配りした、敦賀でのディオ リサイタルのチケットが完売したそうです。
行こうかな、と思っていた方、残念でした。私も子ども達の予定が決まらないうちに日が経ってしまいました。残念です…。

Ads by Google
--------------------------------------------------
フランス語とドイツ語 投稿者:ARISO 投稿日:2010年 5月 8日(土)09時50分54秒
Yoshie さん、おめでとうございます。端午の節句に生まれた女の子なんですね。
Ensemble du Trefel ではなくて、Trefle で、最初の e の字にアクセント(英語の左向きのアクセントではなく、右向きのアクセント)がつきます。フランス語を入力できるように設定してみたのですが、うまく出ませんでした。
パッフェルベルのカノンというのは、パッヘルベルが正しいのです。これは一昨日S先生に言いました。
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
Tréfel 投稿者:michio 投稿日:2010年 5月 7日(金)22時24分2秒
yoshieさんおめでとうございます。お喜び申し上げます。ご無事でなにより。
次回の練習にみんなでお祝い演奏をしておきたいと思いますが、なにかリクエストがあればどうぞ。
5月5日のお誕生というのも印象的な日ですね。ちなみに、5月3日は私どもの結婚記念日。
Trefel ですね。まったく。
これから何度も使うことを願って・・
ワードやエクセルでは
e ・・・ Ctrl+Shift+7 を打った後にe というテクニックがあるそうですが
普通に使うにはウインドウズの設定にフランス語を加えるそうです。
詳しくは
http://gray1115.blog15.fc2.com/blog-category-7.html


--------------------------------------------------
おめでたニュース 投稿者:miyo 投稿日:2010年 5月 7日(金)21時00分21秒
yoshieさんから出産のメールがありました。5月5日に女の子誕生です!サザナミキッズは確か、男の子ばかりだったように思いますが…。ママもベビーも元気そうです。おめでとう!!
訂正です。昨日配られたロビーコンサートのチラシですが、新しいアンサンブルの名前が違っていました。Trefle 最初のeにアクセントがつきます。

--------------------------------------------------
5・30の案内とどきました 投稿者:michio 投稿日:2010年 5月 7日(金)14時56分25秒
弦楽アンサンブルによる
ロビーコンサート
2010・5・30(日)
開演:午後2時 (開場:1時30分)
高島市民会館ロビー
入場無料
Ensenble du Trefet
指揮:鈴木博詞
プログラム
軍隊行進曲(シューベルト)
パフェルベルのカノン
おもちゃのシンフォニー(L.モーツァルト)
アマリリス(ギース)
ユモレスク(ドヴォルザーク)


--------------------------------------------------
涅槃交響曲 投稿者:ARISO 投稿日:2010年 5月 4日(火)15時18分3秒
 京響の「涅槃交響曲」「大仏讃歌」の男声パートに参加するのが昨日と一昨日の公演で終わりました。12音を使った曲なのでなかなか音がとれませんでした。3月・4月と週二回の練習はきつかったです。木曜日がサザナミとかちあっていましたが、これで解放されました。
 京響のビオラのTさんはこの曲の練習は事前に1回やっただけと言っておられました。やはりプロはちがうと思いました。
 6日の練習には行きます。
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
特別練習 投稿者:miyo 投稿日:2010年 4月23日(金)23時55分26秒
5月6日(木)自主練の予定でしたが、S先生が来て下さいますので、高島ロビーコンサートの特別練習とします。場所は、碧水ホール練習室、午後5:40から部屋の利用可能です。
当日欠席される方の参加も大歓迎です。
私は、仕事のため、遅れます。遅くなっても頑張って行くつもりです。

--------------------------------------------------
第4楽章 投稿者:michio 投稿日:2010年 4月23日(金)01時13分57秒
かっこいい。端正。
でも、楽しい!というグルーブ感が1/1000ぐらい足りない。
http://www.youtube.com/watch?v=as9K3iXY_dg&feature=related


--------------------------------------------------
第3楽章 投稿者:michio 投稿日:2010年 4月23日(金)00時56分44秒
ウエーブですねえ。
全曲を通じての印象ですが、なにか深刻すぎる。
http://www.youtube.com/watch?v=3AEuCXi185Q&feature=related


--------------------------------------------------
第2楽章 投稿者:michio 投稿日:2010年 4月23日(金)00時50分1秒
http://www.youtube.com/watch?v=WGK3zsbPj5Q&feature=related
第1ヴァイオリン 5 第2ヴァイオリン 4 ビオラ 4 チェロ 3 コントラバス 2
の編成ですね。

--------------------------------------------------
動画機能タブのチェック 投稿者:michio 投稿日:2010年 4月23日(金)00時34分10秒
http://www.youtube.com/watch?v=Qb_jQBgzU-I
http://www.youtube.com/watch?v=
5lTh-4Izkvs&feature=related


Ads by Google
--------------------------------------------------
知らないことは聞こえない。 投稿者:michio 投稿日:2010年 4月17日(土)23時26分35秒
I am 47.
and I ask it's just one side of me.
・・でしょうか。
http://www.youtube.com/watch?v=5lTh-4Izkvs&feature=related


--------------------------------------------------
スーザン・ボイル〜のだめ 投稿者:michio 投稿日:2010年 4月17日(土)23時18分19秒
テレビで「のだめ」の復習してました。
オーケストラの真実、音楽の真実を・・、漫画みたいに。
けっこう、感動してます。
すばらしい音楽は素敵な聴衆の居るところに。
I am 47.
and it is just one side of me.
47歳です。
それが、何か?
・・というのはどうでしょうか。スーザン・ボイルの続きの話。
http://www.youtube.com/watch?v=5lTh-4Izkvs&feature=related


--------------------------------------------------
少し前の話 投稿者:michio 投稿日:2010年 4月16日(金)14時18分18秒
スーザンボイル物語、まるでドラマの一場面のようです。泣けます。
番組として作りこんだものですが、それも含めて、一応、リアルな出来事ということになるのでしょうか。
4月22日きずな チェロレッスン付き
 29日はお休みです。
5月6日碧水ホール 自主練
  13日きずな チェロレッスンあり
  20日碧水ホール
  27日碧水ホール
http://www.youtube.com/watch?v=5lTh-4Izkvs&feature=related


--------------------------------------------------
欠席アゲイン 投稿者:ARISO 投稿日:2010年 4月16日(金)13時54分3秒
昨日も合唱の練習に行っていて、サザナミには行けませんでした。メチャクチャ難しいです。本番は5月2日と3日ですが、22日と29日は合唱がないので、サザナミに行けます。この両日は練習はどういう予定でしょうか。
のだめカンタービレ、いよいよ後篇が明日から上映ですね。今日水口アレックスシネマに電話したら、今日は前篇をやっているそうです。
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
もちろん(^O^)/ 投稿者:miyo 投稿日:2010年 4月13日(火)22時21分0秒
というより、メンバー第一号では?!
予定が合わないのはホントに残念…。
サザナミ本番までに、恒例の特別練習、強化練習があると思いますので、また、ご参加お願いしますね!

--------------------------------------------------
読めば読むほど 投稿者:mametarou 投稿日:2010年 4月13日(火)19時50分30秒
 悔しく悲しいmametarou.。
 どちらの日程にも行けない・・・。
 私もSファミリーに入れるのでしょうか??

--------------------------------------------------
残る課題は 投稿者:shion 投稿日:2010年 4月12日(月)19時23分41秒
寿さんの仰ることには、大きく頷きつつ、『堪忍して』と崩れ落ちます。なんせ、予習譜を当日用意してた私ですから
チェロチームは、今までにきっと『脱力』,『笑い』,『諦観』,『(余り宜しくない意味で)驚き』と、様々な感想をT先生に味わって頂いたと推察(笑)します。
残る課題は『感動』していただく事でしょうか …頭の中では、昔懐かしい子ども向け番組『出来るかな』の音楽が流れてます

--------------------------------------------------
今日の練習・その2 投稿者:寿! 投稿日:2010年 4月10日(土)23時49分33秒
…と言っても、こちらはチェロチームの練習日ですが。
アイネクライネと、クープラン(コーペリンではない)の予習をしました。予習とは言っても、譜読み。神戸から先生まで呼んで、譜読み…。内心、先生には「譜読みぐらい各自やっとけよッ」と思われてるのではないかと思いつつ、とっても有意義な5時間でした。
さて、木曜日にもチラッとお話しさせて頂きましたが、恒例(?)のT先生特別練習会を開催したいと思います!みなさま奮ってご参加くださいね!
日時:6月20日(日) 開始時間は未定
場所:きずな
参加費:3000円以内(参加人数による)

--------------------------------------------------
今日の練習 投稿者:michio 投稿日:2010年 4月 9日(金)01時17分30秒
アイネクライネ、とブロックグリーン組曲を少し。
「第4楽章はこれくらいの速さに・・」という演奏と、では、やってみましょうというチャレンジもあって・・これは、別次元の話ではないか・・という感じ。
「弓を跳ねる」の解説。それぞれに「楽器」を撫で回したり、遊んだりするプライベートな時間が必要です。
5/30(日)高島ロビーコンサートのプログラムは以下の予定。
軍隊行進曲(シューベルト)、カノン(パッへルベル)、ブルーク・グリーン組曲(ホルスト)、おもちゃのシンフォニー(モーツァルト)
ハイドンのセレナーデ(ホフシュテッター)、ガヴォット(ゴセック)、ト調のメヌエット(ベートーヴェン)、アマリリス(ギース)、アヴェマリア(バッハ、グノー)、ユーモレスク(ドヴォルザーク)、メリー・ウィドウ・ワルツ(レハール)
格安ヴァイオリン(20〜30万円、信頼できる人の試奏済み)、数挺あります。

--------------------------------------------------
訂正です 投稿者:miyo 投稿日:2010年 4月 8日(木)16時16分38秒
ARISOさん、ご指摘ありがとうございます。入力ミスです。ケータイからだと、アルファベットは打ち辛いです。それから、Trefleの前のeにアクセントですね。
欠席届け受け取りました。新しい楽譜預かっています。来週お待ちしています。

Ads by Google
--------------------------------------------------
Ensemble Trefle 投稿者:ARISO 投稿日:2010年 4月 8日(木)07時31分3秒
先の書き込みで Trfle となっていますが、Trefle でした。(フランス語のアクセントのついた e の文字がこのサイトでは出ないようです)
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
Ensemble Trefel? 投稿者:ARISO 投稿日:2010年 4月 8日(木)07時24分35秒
フランス語では Trfle ですが。(発音は「トレフェル」ではなく「トレフル」)
今日も涅槃交響曲の練習で、行けません。15日も行けません(^_^;)
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
デビューコンサート 投稿者:miyo 投稿日:2010年 4月 7日(水)21時43分54秒
Ensemble Trefel
日時:2010年5月30日(日)15時
場所:高島市民会館
演奏:敦賀、福井、サザナミの合同メンバー(鈴木ファミリー)
アンサンブルの命名は鈴木先生です。フランス語で三つ葉のクローバー。お互いに協力して、楽しく長く続けることが出来たらいいなと思っています。
プログラムは先週の連絡で連絡済みです。各自楽譜を用意しておいて下さい。新曲は配布します。
明日の練習遅れます。なるべく早く行きたいと思っていますが…。

--------------------------------------------------
ガムランチーム6月6日 投稿者:michio 投稿日:2010年 4月 2日(金)20時34分54秒
第7回 ティルト・クンチョノ定期演奏会
2010/6/6(日) 14:30開場 15時開演
滋賀県甲賀市水口町5671
碧水ホールにて
☆入場:¥500(中学生以下は無料)・全席自由
☆チケット取扱い(甲賀市碧水ホール)
・TEL: 0748-63-2006
・FAX: 0748-63-0752
☆メールでのご予約:
ticket@aol.jp
演奏会後、自由にガムラン楽器に触れることができます。
アジア雑貨、バザーなども予定しております。
チラシ表
http://www.mws.ne.jp/~watapi/tirta/img/tirta2010.jpg


--------------------------------------------------
練習4月1日 投稿者:michio 投稿日:2010年 4月 2日(金)18時34分27秒
4月1日から久しぶりに碧水ホールの舞台で練習。代表をはじめ運営チームにはいろいろご工夫をいただいているようで、ありがとうございます。
で、アイネクライネとブルークグリーン組曲。テンポが速いので、先週の練習の成果が発揮できませんでした。
アイネクライネをすこしだけ丁寧に。ここでは第2ヴァイオリンの顔をみながら、とか、ここではヴィオラのトップを意識して・・とかの注文は、なかなか楽しいですね。単に「あわせろ」とか言わないところがすごい。実戦的。
5月30日高島でのロビーコンサートのプログラムと参加募集あり。
鈴木ファミリー、戦略的に言うと東近江とかにもあってもいいかなあ・・。あのあたりは中主町サザナミホールのサザナミがありますね。じゃあ、もう少し北でも。
終わってからS先生から「奥様女中」のはなしを聴きました。

--------------------------------------------------
敦賀に行ってきました 投稿者:miyo 投稿日:2010年 3月31日(水)21時09分22秒
昨日、ドライブを兼ねて次の演奏会の打ち合わせに行ってきました。5月30日の高島でのロビーコンサートです。詳細は明日の練習日に。
前日の予想外の雪で、心配していましたが、朝から久しぶりの晴天。レッスンが終わる頃にお邪魔して、ランチ(ソースカツ丼)して打ち合わせ。敦賀、福井、サザナミの鈴木ファミリーで長く、楽しく活動ができたらいいなと思っています。
yoshieさん、お元気そうで何よりです。今のうちですよ、自由がきくのは!ご実家でゆっくりさせてもらってね(私は里帰り出産に帰って一晩寝ただけで、まさかの出産でした…)

--------------------------------------------------
のんびりしています 投稿者:yoshie 投稿日:2010年 3月30日(火)13時55分30秒
里帰りで実家のありがたみを実感しています。
偶然、地元でクールシュベール国際音楽アカデミーが開催されていました。
公開練習は見に行けなかったんですが、受講生コンサートを聴きに行きました。
世間にはヴァイオリンが上手な子供たちがたくさんいるんだなぁ〜(笑)と感心して帰ってきました。
私もアイネクライネを練習しなくては!(胎教に良いのか?悪いのか?)

--------------------------------------------------
先日は愛想がなくて・・ 投稿者:mametarou 投稿日:2010年 3月29日(月)18時09分33秒
 奥様女中でお会いしたサザナミの皆様、まともにお話できなくて失礼しました。
 アイネクライネ楽しく練習されているとのこと、医師会の定期と発表会が終わったら、練習します。
 チェロチームの「特訓?特別練習?」日程決まりましたらご連絡くださいね!楽しみにしていますので。
 michioさんは「なにわバタフライ」ご覧になったのですね、うらやましい。時間と財力(??)の関係で行きそびれてしまった。三谷さんの芝居好きなんですが。

--------------------------------------------------
奥様女中 投稿者:michio 投稿日:2010年 3月28日(日)22時17分25秒
長くなりますが・・・・、見てきましたよ。ペルゴレージ「奥様女中」。いつでも見られるというものではないので。
10回定期演奏会の候補に挙げていただいてたのは思えば大変なこと。
会場の兵庫県立芸術センターは西宮北口駅からウオークイン。
コンサートホールの小ホールで、大中小のホールを備える立派な建物、小ホールは京都コンサートホールのそれに似た形で音はやや柔らかめな印象。
現代風に仕立てると、気心の知れた幼馴染との結婚の、女性側からの駆け引きといった気楽なストーリーで、
前半では序曲(ペルゴレージではない作曲家)の演奏や解説もあり、本編は字幕付き原語で、贅沢なオペラの授業といった雰囲気でもありました。
弦楽は全曲にペルゴレージの話法。スターバトマーテルのときに聞き覚えのある感じのフレーズや和声が表れ、ポップで、休憩中に急いで飲んだ白ワインの効果ではなく、とてもいい気分。こういう楽しみ方ができるのは、スタバ(カフェではありませんぞ〜)をやった人の特権であります。
歌は特別に素敵でした。笑いの仕掛けも随所にあって、楽しかったです。(翌日に見た戸田恵子の一人芝居と重ねると、なかなかの工夫であったことがだんだんわかってきました。)
このコンサートが実現するに至るには、単にその曲が演奏できる、歌えるというだけではない、そういう音楽的環境を作るという、楽しいだけではない気の遠くなるような、これまでご努力が想像されて、それもちょっとだけ拍手に込めておきました。
S先生は前半はヴァイオリン、後半は指揮でした。
タバコを楽しめるスーペースもあって、そこにはなぜかいつもmametaroさんがいて、サザナミの今(筋トレみたいに)練習しているアイネクライネのコンセプトについて話しました。「がんばってここまで来ました。」は似合わないし、颯爽とした演奏とかも時間的に無理があるし(・・生きてる間に間に合わない・・という意味)、ま、演奏することそのものを楽しんでるということでいいんじゃないのという結論に。
この日は、他にはどこも行かず、コンサート前の午後からと、コンサート後の食事で「ヨドバシかめら・梅田」に入り浸っていました。「うおまん」閉店まで。そのあとさらに某ホテルのバーへ(これは趣味です。乗り鉄と同じようなもの)。

--------------------------------------------------
新しい楽譜 投稿者:miyo 投稿日:2010年 3月27日(土)21時25分23秒
先週の自主練で配った新曲は、クープランのチェロがソロの演奏会用小品。コントラバスとチェンバロのCD持っています。ソロの雰囲気だけでも感じて下さいね!但し5曲目は入っていませんが…。
来週の練習は碧水ホールのステージですが、エアコンがはいりませんので、暖かくして来て下さいね!

Ads by Google
--------------------------------------------------
弾けるようになった・・か? 投稿者:michio 投稿日:2010年 3月27日(土)19時06分19秒
ホルスト第3楽章のビオラのメロディの出るところは懸案でした。
弾けるようになった・・という表現はまだ無理です。
誤解をさせるような表現で申し訳ありません。
ま、そのうち。
涅槃交響曲、もうずいぶん前になりますが、「題名のない音楽会」だったかで、一部を聞いたような。
「舞楽」という曲もあって、終始オーケストラのチューニングみたいな印象でした。
12音、ご苦労さまです。
弦楽合奏で「環礁」(武満徹ですよね。)とか、やってみたい曲ですが、憧れだけにしておきましょう。

--------------------------------------------------
欠席届 投稿者:ARISO 投稿日:2010年 3月26日(金)07時37分5秒
昨日はビオラの特訓でホルストの3楽章が弾けるようになったとのこと、行きたかったです。
私は京都で黛敏郎の涅槃交響曲の男声の練習に行っていました。これが難しく、12音を使っているのでなかなか音がとれない。4月1日にもあるのですが、これに行っておかないと、とてもついていけなくなるので、サザナミの方はお休みせざるを得ません。本番は5月2日・3日、京響です。
こちらは michio さんの陰に隠れて弾くことにしますので、よろしくお願いします。
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
今日は自主練習・明日のペルゴレージ 投稿者:michio 投稿日:2010年 3月26日(金)00時47分43秒
 各自で練習〜アイネクライネ〜グリーン何とか
 実り多い合奏でした。アイネクライネはけっこうなスピード感。第2楽章では第一ヴァイオリンの装飾音が片付くを待つ!とか、第3楽章では歌ってるのを無視して第2ヴァイオリン〜低弦はテンポをキープ!とか、実戦的。
 トラなし、先生なしで、ココまでいける!ちょっとうるうるしました。
 ブロックグリーン何とかのほうでは3楽章から練習、ビオラがメロディに出てくるところを、ビオラの注文で何度もやってもらいました。miyoさんチェックで、一応、どこから出てどのように収まるのかは理解出来ました。大進歩。え、わかってなかったの?と言われそうですが、いつもの練習ではここを何度も・・という注文は出しにくくて。
チェロ協奏曲(クープラン)の楽譜、見せてもらいました。まず、チェロ+チェンバロ版の演奏を探して、聴いておくべきでしょうね。
日曜日の甲賀の図書館でのコンサートの報告。来年も同じ時期に、今度はアイネクライネでサザナミが行きましょうという話。来年度は図書館も10周年のお誕生日だそうです。
次の練習は4月1日、へキスイホールのホールと楽屋です。
明日のペルゴレージ「奥様女中」@西宮、鈴木博詞指揮、は、何人か見に行くようです。

--------------------------------------------------
4月13日 京響メンバーによる「京都しんふぉにえった」公演のご案内 投稿者:京都しんふぉにえった 投稿日:2010年 3月25日(木)02時32分49秒
突然の書き込み失礼します。
このたび、京響メンバーによる「京都しんふぉにえった」公演を、下記のとおり行ないます。
京都市交響楽団メンバーで構成された「京都しんふぉにえった」。編成は、弦5部+クラリネット+ファゴット+トランペット+打楽器。
既存の楽譜が無いことから、自ら編曲した小品を主に演奏します。
今回は、ロシア音楽を編曲しお届けいたします!
楽しい気軽な演奏会です。皆様お誘いあわせの上、是非ご来場ください。
★「京都しんふぉにえった」 〜超絶のロシア〜
■日時2010年 4月13日(火) 19時開演
■場所:京都芸術センター(地下鉄/四条烏丸駅下車 徒歩5分)
www.kac.or.jp
■入場料
前売り一般: 1800円
前売り学生: 1200円
当日: 2000円(一般/学生共に)
京都芸術センター共催事業
曲目
・グリンカ / 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
・ラフマニノフ / 「パガニーニの主題による狂詩曲」
・ムソルグスキー / 組曲「展覧会の絵」
 上記の曲を楽しくアレンジして演奏します。
 尚、予告なく曲目が変更することがございます。予めご了承ください。
チケットお問い合わせ
・京都芸術センター
TEL: 075-213-1000
(窓口販売のみ10:00〜20:00 無休)
・カンフェティチケットセンター
TEL: 0120-240-540
(受付:平日10:00〜18:00)
主催者問い合わせ先 / 京都しんふぉにえった(担当:小田)
          TEL: 090-8549-5488
http://music.geocities.jp/kyotosinfonietta/

--------------------------------------------------
回覧 投稿者:michio 投稿日:2010年 3月22日(月)22時59分10秒
回覧しますから、メンバーは他のとあわせて聞いてください。
回覧に加わりたい方は
michoまで送り先をメールしてください。
今のところ、長岡京を合わせると4枚。
他にUチューブのお勧めが2。

--------------------------------------------------
カール・ベーム 投稿者:michio 投稿日:2010年 3月22日(月)22時53分57秒
ウィーン・フィルハーモニー、カール・ベーム指揮のアイネクライネナハトムジーク
小学館CD付きマガジン隔月刊「ウィーン・フィル魅惑の名曲」vol3、モーツァルト1
入手! ていうか、本屋さんで買いました。これも、甲南のフレンドマートの本屋さん。
1974年の録音です。あたたくて、ゆっくり。
第2ヴァイオリンがけっこう主役です。

--------------------------------------------------
図書館コンサート 投稿者:michio 投稿日:2010年 3月21日(日)22時03分43秒
無事おわりました。KTBQのデビューコンサート。
pianoワークショップも成功でした。
私も久しぶりでどきどきしました。子どものピアノと弦楽の合奏、とてもスリリングで
繊細で、いつでもとても興味深い演奏になります。
コンサートに来ていただいた皆様、関係者の皆様、ありがとうございました。
演奏者達は、甲賀駅の忍者の絵がとても気にいったようで、記念写真を撮って帰るといってました。

--------------------------------------------------
明日、行きたいけど・・・。 投稿者:mattake 投稿日:2010年 3月20日(土)11時24分28秒
現役女子音大生による四重奏は、是非、見に行きたい、いや聴きに行きたいですけど、車がないので行けません。残念。
自転車で行ってもいいけど、明日は雨みたいやし、あきらめます。
キーボードをお返ししたいんですけど・・・。

--------------------------------------------------
今日の練習 投稿者:michio 投稿日:2010年 3月19日(金)00時58分16秒
9月26日日曜日 第10回サザナミ記念アンサンブル定期演奏会です。
チェロが遅いのをいいことに、アイネクライネのVn1と、Vn2+Vaのパート練習!少しだけでしたが。
ひたすらアイネクライネ、毎週早くなってて、付いていけない。くやしいけど楽しい。
グリーンなんとかを少しだけ。
見学の人あり。

--------------------------------------------------
3月21日(日)甲賀市甲賀図書情報館で 投稿者:michio 投稿日:2010年 3月18日(木)08時38分30秒
2010年
3月21日(日)午後2時開演
甲賀市甲賀図書情報館で
『図書館のための室内楽』
出演 京田辺弦楽四重奏団
     ヴァイオリン 宮本玲、岩水玲奈
     ヴィオラ 濱本実加
     チェロ 山内瑤子
      メンバーは同志社女子大学、京都市立芸術大学の学生、
     このコンサートのために編成されたクァルテットです。
プログラム アンダーソンメドレー リベルタンゴ
       星に願いを Over the Rainbow
    地域のアマチュアと合奏を楽しむ『ピアノワークショップ』あり
企画協力:サザナミ記念アンサンブル/鈴木博詞

--------------------------------------------------
練習日のお知らせ 投稿者:miyo 投稿日:2010年 3月17日(水)23時26分12秒
4月1日 碧水ホール
8日 碧水ホール
15日碧水ホール
22日きずな チェロレッスン
5月6日碧水ホール 自主練
13日きずな チェロレッスン
20日碧水ホール
27日碧水ホール

--------------------------------------------------
とりあえず… 投稿者:miyo 投稿日:2010年 3月16日(火)20時26分11秒
産休届け受け取りました。あくまでも、休みだから、必ず復帰して下さいね!演奏会までは自主練…できるかな?!当日ベビーのお守りはうちのかおりんが引き受けるそうです。
身体に気をつけてね!皆でベビーの誕生を楽しみにしています!
図書館コンサート、客席には行けると思います…。

--------------------------------------------------
お手伝い 投稿者:ベル 投稿日:2010年 3月16日(火)19時35分51秒
は〜い。お手伝いできそうです。
ヴァイオリンを置いたら ガゼン元気になれそうです。裏方ならがんばれますよ。
それより 次のレッスン お嬢さん先生来られるかなあ。?
ヴァイオリン持ったら 気弱になりそう m(__)m
今 弾いてる曲 難しいよねえ (^^♪

--------------------------------------------------
産休 投稿者:yoshie 投稿日:2010年 3月16日(火)00時57分5秒
今週から産休に入らせていただきます。
先週は皆さんからの応援ソングとあたたかいお言葉をいただきまして
ありがとうございました!!
ベビーが誕生したらお知らせしますね。
将来のサザナミキッズを楽しみにしていてください♪
10周年記念演奏会には参加したいなぁ〜・・・
michioさん>遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!!

--------------------------------------------------
今の内に 投稿者:shion 投稿日:2010年 3月15日(月)23時49分32秒
はい。
今週は行けないと思うので、今のうちに手を挙げときます。
聴きに行くつもりしてましたし、出来ることはおっしゃってくださいね。
残念ながら私の車では、1度にみんなは乗せれませんが

--------------------------------------------------
3月21日甲賀図書情報館でKTBQ 投稿者:michio 投稿日:2010年 3月15日(月)21時30分39秒
近づいてきました。
図書館で弦楽四重奏。
どなたか裏方を手伝ってください。木曜日に皆さんに聞いてみよう。
駅からの移動とか助けていただけると大変ありがたいです。
完全ボランティア。お弁当と・・瀬古さんのイチゴ大福付けます。

--------------------------------------------------
KTBQ 投稿者:michio 投稿日:2010年 3月14日(日)01時32分13秒
KTBQ 私が考えた京田辺弦楽四重奏団の略称です。
「B」がなんとも良い感じ。
なんかAKB45みたい。
ちなみにBBQはバーベキューらしい。
代表、miyoさん、あかねさんご苦労様でした。
サザナミもあるがままで、楽しんでいただけるようになりたいですね。
個人的には「自転車に乗るように弾ける」ようになりたいです。

--------------------------------------------------
児童館交流会 投稿者:miyo 投稿日:2010年 3月13日(土)23時47分38秒
今日は京都の児童館のイベントで演奏してきました。子ども達が、地域のお年寄りと一緒に楽しい時間を過ごす企画でした。お客さんは予想通り子ども達よりお年寄りのほうが、多かったようです。児童館のある地域は、60歳以上の方が30%だそうです。
演奏メンバーは先生、大学生4人、サザナミから代表、私、あかねちゃん。到着してから渡された校歌などもありましたが、なかなか良いカンジでした。
例のチャールダッシュで、先生が客席に近づかれると、驚いて離れる子や、近づいて来る子がいて、こちらも楽しませて頂きました。
急ごしらえのアンサンブルでしたが、楽しみながら演奏できました!

--------------------------------------------------
おおっ! 投稿者:寿! 投稿日:2010年 3月13日(土)14時59分53秒
そうでしたか!それは気づかず失礼しました!(←実は内心、誰かに「そういえば…」と気づいてほしかったでしょ?)遅ればせながら、michioさん、お誕生日おめでとうございます。
木曜の練習は充実感ありましたねえ。遅れて行きましたが満ち足りた感じ。でも、筋トレと呼ぶにはまだ甘い?ずいぶん快楽的筋トレですよね(笑)。
本当に筋トレがしたい方はT先生をお呼びして合宿をしてみてください。肉体的にも精神的にもとっても鍛えられます。肉体・技術面は言わずもがな、T先生のトレーニングにより鍛えられるわけですが、精神面はレッスンを受けると改めてわかる己の練習不足で、先生を落胆させているのではないかとどぎまぎし冷や汗をかくことによって鍛えられます。
この合宿をすることによって我がチェロチームは図々しくなったのですねえ。(←結局は何を鍛えたのやら…)

--------------------------------------------------
実は・・ 投稿者:michio 投稿日:2010年 3月12日(金)01時14分26秒
実は、それに加えて、私のための『ハッピーバースデー』でもありました。
もう、今日ですね。
サザナミの活動がますます楽しく続きますように。
新しい人がたくさん入ってきますように。
「アイネクライネ」は誰に文句のつけようもない名曲で、
いくら練習しても飽きません。
今日はちょっと筋トレ状態でしたけど、筋トレも必要。
前回の定演の楽屋バージョン、USBメモリーで回覧を始めました。
mattakeさんありがとうございました。

--------------------------------------------------
前倒しで 投稿者:shion 投稿日:2010年 3月11日(木)23時55分25秒
今日は、michioさんの提案で、練習の仕上げに『ハッピーバースデー』と……、“表彰式曲(タイトル出てきません)”を弾きました。
若干早めですが、yoshieさんの大仕事に備えての応援曲と、yoshieさんが大事に大事に抱えてらっしゃる**へのご挨拶でした。
michioさん、チョイス

--------------------------------------------------
遅刻の言い訳 投稿者:ARISO 投稿日:2010年 3月 6日(土)21時56分57秒
一昨日に遅刻したのはテレビで合唱の番組を見たためでした(^_^;)(ブログ参照)
1-st, 2-nd ではなく、1st, 2nd と書きます。
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
アイネクライネ 投稿者:michio 投稿日:2010年 3月 5日(金)10時54分18秒
昨日の練習は「きずな」でした。
チェロレッスンありの日で、1-stVnも短くパート練習をやってもらおうということになって。
で、2-ndVn1名とヴィオラ1名とコントラバス1名が練習室に取り残されてしまいました。
我々が移動すれば良かった?
それぞれ、相当に練習がはかどったようで、その後の合奏練習が見違えるようでした。
なんか、今までになく練習に熱が入ってる感じです。

--------------------------------------------------
甲賀市甲賀町で図書館コンサート 投稿者:michio 投稿日:2010年 3月 5日(金)10時39分0秒
2010年
3月21日(日) 午後2時開演
甲賀市甲賀図書情報館で
『図書館のための室内楽』
出演 京田辺弦楽四重奏団
     ヴァイオリン 宮本玲、岩水玲奈
     ヴィオラ 濱本実加
     チェロ 山内瑤子
      メンバーは同志社女子大学、京都市立芸術大学の学生、
     このコンサートのために編成されたクァルテットです。
プログラム アンダーソンメドレー リベルタンゴ
       星に願いを Over the Rainbow
  地域のアマチュアと合奏を楽しむ『ピアノワークショップ』あり(募集は終了しました。)
企画協力:サザナミ記念アンサンブル/鈴木博詞
「京田辺」は大学の所在地から・・・。

--------------------------------------------------
湖畔の音楽室 投稿者:ARISO 投稿日:2010年 2月22日(月)07時32分27秒
こんな音楽会があるのですね。
湖畔の音楽室 Vol.1
〜ピアノ・バイオリン・ビオラによる〜
28日午後2時、大津市和邇高城、市和邇文化センターホール。同市在住の河本学さん(バイオリン)、永山直子さん(ピアノ)、高村明代さん(ビオラ)のコンサートで、モーツァルトの「ケーゲルシュタット・トリオ」、ショパンの「子犬のワルツ」などを披露する。
一般1000円(当日1200円)、小学生〜高校生500円、小学生以下は無料だが、保護者同伴のこと。連絡先=びわこのーと(090-8140-4023)
私はオケの練習があるので行けません(^_^;)
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
私もいきましたよ! 投稿者:mametarou 投稿日:2010年 2月21日(日)23時47分9秒
 最前列で、お聴きになっていたサザナミの皆様はいろんな意味で、「石像??」になられていたようでしたが!!!
 無伴奏チェロはVA版もあって時々さらっているのですが、VAで弾いても泣きそうな曲たち、全曲生で聴けるのは感動です!!!(今日なぞ、最近さらっていた2番のプレリュード、3つも楽譜の読み違えの音があって・・勉強になりました・・涙・・)
 michioさま
 どれをどこに送ればいいですか?PCでしか観られなくてもよければ、まだいくつかありますが?

--------------------------------------------------
知ってた人 S 投稿者:shion 投稿日:2010年 2月21日(日)23時09分15秒
はい、私行ってきました。敦賀。良かったですよぉ2番、6番プラスα。またまた詳しくは省略ですが
ある意味、定演より緊張しました なんせ、残っている席は最前列 演奏者までは1m。
直視する事ができませんで、視線はやや斜め下
身じろぎさえはばかられるような、強迫観念ならぬ超緊張感。
前回2列目の時の緊張感なんて、何のその
緊張でガッシガシに石化した2つの塊が、演奏者に嫌な波長を飛ばしてなかったことを祈りつつ、次の機会があれば、チャチャッと入って後部に陣取りたいと思います

--------------------------------------------------
(無題) 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月21日(日)20時09分9秒
 今日は敦賀でほとんどプライベートな、知ってる人だけ参加できるコンサート。
 しかもチェロの独奏。
 うらやましい。

--------------------------------------------------
(無題) 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月20日(土)23時36分18秒
このサウンドトラック版のCDを買うより、もとの映画のDVDのほうが安いそうです。ご注意。
それと、不思議。

--------------------------------------------------
(無題) 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月20日(土)23時32分28秒
前のURLがうまく表示されませんでした。
これでどうだ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000063L78/
ref=s9_simi_gw_p15_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=0TXFDD4QGMAB


--------------------------------------------------
とりあえすアマデウス 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月20日(土)23時30分29秒
「軽妙」ねえ。そんな簡単には言えない。
サリエリはモーツァルトの素晴らしさを最も理解出来た人だったのでしょう。(←悲しっ!)
とりあえずアマデウスの中にはURLの中のような曲が含まれていますという情報。サントラ盤の曲目リスト。
もちろんアイネクライネも入っています。
肉体が死に滅びるとき(ペルゴレージ)というのが入っていて、これはスターバトマーテルの中の曲なので私たちも演奏しているはず(!)。
ほかに「モーツァルトとクジラ」という映画が検索に引っかかってきて、なかなか興味深い。
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A2%E3%83%9E%E3%83%87
%E3%82%A6%E3%82%B9-%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%B8%E3
%83%8A%E3%83%AB%E3%83%BB%E3


--------------------------------------------------
アマデウス 投稿者:寿! 投稿日:2010年 2月20日(土)00時18分12秒
モーツァルトを題材にした映画はいくつもあるらしいですね。私がアマデウスを初めて観たのは12、3年前。サリエリの気持ちを丁寧に描いていた映画だったような思います。私自身、最初から違うものを持って生まれてきた人に出会ったりして、そろそろ努力の限界がわかり始めたお年頃に観たということもあって、天才だけど荒唐無稽で破廉恥なモーツァルトよりも、全てを捨てて音楽に生きると神に誓う真面目な凡才サリエリの気持ちが痛いほど分かり、サリエリがモーツァルトを妬む気持ちに涙したものです。(←暗っ)
ところでmichioさん、モーツァルトを表現するのに頑なに「爽やか」を拒んでおられましたが、「軽妙」っていう感じはどうですか?

--------------------------------------------------
送って送って 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月19日(金)21時08分24秒
 ミュージック オブ ザ ハートのもとになった「ハーレムのヴァイオリン教室」(ドキュメンタリー)VHSあります。柏原青少年オーケストラやいくつかの出来事とともに「サザナミ」をスタートさせるきっかけとなった映画です。
今日、「田村さん」へお参りしてきました。わりあいすいてました。・・といっても、なんのことか。
このあたりでは有名な、厄除けの神社で、今日までの3日間「厄除けまつり」があります。思ったほどの人出ではありませんでした。「前厄」です。

--------------------------------------------------
アマデウス 投稿者:mametarou 投稿日:2010年 2月19日(金)20時54分7秒
 michioさま
 DVD持ってますけれど??音楽関係映画だと、あと「ミュージック オブ ザ ハート(メリル ストリープがNYのダウンタウンで音楽の先生になったやつ)」と「カストラート」 あとオペラでドニゼッティ「愛の妙薬」とか?
 ご覧になるなら、まとめて送りますが。
 再来週からの上京にあわせて、芝居のチケット探しに明け暮れ、しばらく練習サボっていたのですが、久しぶりにもかかわらず楽器のご機嫌がすこぶるよかったので、気がついたら2時間以上経ってました。また悲惨な肩こりとの闘いが・・・早く暖かくなってほしいけれど、そうなると次は「花粉との戦い」・・・・

--------------------------------------------------
今日の練習 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月19日(金)01時16分21秒
今日の練習は、アイネクライネナハトムジークと、ブロックグリーン組曲。
モーツァルトを練習すると、他の曲も勝手に上手になるそうです。
モーツァルトがAB型だったかについて諸説。サリエリの話も出て興味深い話になりました。
第2ヴァイオリンとビオラは、アイネのほぼ全曲について弓を跳ねさせる・・・本番までに。
アイネのcd、3枚を回覧中。これまで紹介したUチューブの画像もぜひ見てください。映画「アマデウス」の話も出ましたので、その内手に入れて回覧します。
合奏練習の楽譜セット、ずいぶん確認したのですが、入れ間違い・・・。
練習を見に来ていただいた人、ひとり。

--------------------------------------------------
定期演奏会特別編 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月15日(月)21時01分12秒
で、定期演奏会特別編がUSBメモリで回覧できるようになりました。
あの興奮をもう一度。

--------------------------------------------------
昨年の9月10月 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月15日(月)20時58分32秒
短いレポートを書くために、昨年の9,10月をたどりなおしたら、
仕事、プライベートをあわせていろんな出来事が!
もちろん一番の出来事は「奇跡の」ビバルディ、定期演奏会があったこと。
その前後に北村成美さんのバレーをびわ湖ホールで見ていたり、台所の改装をしたり
仕事もハードだったり、中学生たちが職業体験にやってきたり、
中ノ島へガムランを見にいったり、その出演者が碧水ホールへ来てくださったり、
キルト展の仕込みを手伝ったり、イケアへ2回も行ってたり、毎年図書館で演奏してくださる
クァルテットエクセルシオさんのびわ湖ホールコンサートをさぼったり、
台風でサザナミの練習が中止になったり、
福井の保育園のコンサートがあったり(不参加)、市会議員選挙の告示だったり(立候補はしませんでした)、
金曜日は母と歯医者さんへかよってたり、
忙しいという感じはなかったのですけど、この楽しさを忘れないようにしましょう。


--------------------------------------------------
藤原利佳さんが信楽図書館で 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月14日(日)12時01分32秒
2月14日日曜日午後7時半開演
無料
ブラームスバイオリンソナタ第三番他
前半では生徒さんの演奏も
藤原さんは信楽在住、関西フィル
ピアノは河本清子さん

--------------------------------------------------
AB型だというと 投稿者:mametarou 投稿日:2010年 2月14日(日)00時42分6秒
 たいていの人が「やっぱり!!」といいます?何で???でも、血液型の性格はまったく当てにならない見本が家に家にいるので、無視してますが。(ありえない、いい加減なA型が2人)
 今日は「早乙女 太一君」を観て来ました。まだ18歳それで2000人近い会場、しかも2回公演がほぼ満席はすごい!あの年齢であんなに「妖艶なんてあり??」 どうやったらあんな風になれるんだ?とおばさん2人はちょっとため息・・・でした。

--------------------------------------------------
S先生 投稿者:ベル 投稿日:2010年 2月13日(土)19時02分11秒
O型です。以前みんなで話してた事があります。
昔の事は よく覚えている。(*^_^*)
ベルさん 演奏するときの注意も 覚えましょう。! (^0_0^)
アイネの奇跡を願うか・・・。
神様に奇跡を 仏様に御慈悲を 魔法使いに魔法を
サザナミの皆様にも 助っ人のメンバーの皆様 よろしくお願いします。
モーツアルト 弾くのが苦手な私はA型です。

--------------------------------------------------
昨日の自主練 投稿者:miyo 投稿日:2010年 2月12日(金)22時01分17秒
風邪のため、お休みしました。雨の休日、のんびり、ゆっくり過ごしました。来週は練習に参加しますね!
血液型とモーツァルトで盛り上がっていますが、モーツァルト好きなS先生は何型なんでしょうね?ちなみに私は、0.5%のO型(‐)です。

--------------------------------------------------
くらべるのもなんですけど・・ 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月11日(木)01時24分26秒
第2楽章です。うちと、どうなんでしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=shfiPDjinq8


--------------------------------------------------
おもしろーい! 投稿者:寿! 投稿日:2010年 2月10日(水)23時37分4秒
それは血液型占いではなく作曲家占いって言うんでしょうか!? 次回練習日にS先生に是非とも真相をお聞きしたいですね〜。
yoshieさんとmametarouさんはAB型だったんですね。いいなあ、希少価値のある憧れの血液型(?)です。日本では1割しかいませんもんね!私はと言いますと3割の多数派O型ですが、かなりの率で「O型でしょ?」と言い当てられます。どうやら外見上のイメージかららしいですが、丸顔だからってあまりに安易では…(泣)。

--------------------------------------------------
モーツァルト♪ 投稿者:yoshie 投稿日:2010年 2月10日(水)13時18分26秒
mametarouさまもAB型ですか!
なるほど、S先生の占いの信頼性があがりましたね(*^^*)

--------------------------------------------------
オペラ『奥様女中』 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月 7日(日)21時54分34秒
オペラ『奥様女中』のチラシ裏が以下のURLで表示できます。
http://hccweb6.bai.ne.jp/mo2kohei/Resources/2010ch1a.jpeg


--------------------------------------------------
サヨナライツカ 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月 7日(日)21時33分34秒
「サヨナライツカ」だけクリア。水口でもやってます。昨年の四月で子どもがやっと卒業したので、最近大阪方面へご縁がなくなりました。
でも、近いうちに「アジア図書館」を見にいきたいと思ってます。神戸のペルゴレージも。

--------------------------------------------------
まずは 投稿者:mametarou 投稿日:2010年 2月 7日(日)00時47分10秒
shionさま
 新感線「薔薇とサムライ」のプレリザそろそろ始まります。一度一緒に観劇したいものです。
 yosieさま
 私もAB型!30過ぎるまで、モーツアルトってあまり好きじゃなかったです。でも年をとるにつれてどんどん好きになりました。それ以前はバッハが一番好きでしたけれど。
 michioさま
 平日の練習日帰りはご勘弁を!有閑貧乏マダム(?)してますので、大阪方面にお出かけの時はご連絡ください。ただ「有閑」ゆえどんどん予定を入れてしまうので「事前に予約が必要です」みたいな状況ですが?
 ついでに、今日「インヴィクタス」観てきました。イーストウッド監督の映画は決して派手ではないけれど、とても素敵です。南アフリカの歴史って、あまり知らなかったので「ネルソン マンデラさん」が本当にすごい人だったと再認識。興味のある方ご覧ください。
 先週見た「サヨナラ イツカ」は中山美穂さんの美しさもさることながら、映像がとても美しくおしゃれ。「ゴールデンスランバー」は堺雅人さん初めとして、周りのキャラクターが面白かったです。(伊坂幸太郎さんの本はもともと面白いけれど)

--------------------------------------------------
ペルゴレージ オペラ『奥様女中』 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月 6日(土)22時09分40秒
思えばサザナミは数々の名曲をかなり乱暴にあつかってきました。
おかげで奇跡のような四季も体験できたのですけれど。
今度のアイネは長く大切にしましょう。
歌曲と室内オペラによるリサイタルVol.6
La Serva Padrna
ペルゴレージ作曲 オペラ『奥様女中』(原語・字幕上映)
2010.3.26(金)午後7時開演¥4,000
兵庫県立芸術文化センター 神戸女学院小ホール
(半球西宮北口駅南改札口すぐ)
ペルゴレージ生誕300年だそうです。
町田百々子、青木耕平の2000年ノメッテイの「電話」・・水戸芸術館でもやりましたか?
調べてみましょう。
下のURLチラシ裏がうまく表示されないみたい。
http://hccweb6.bai.ne.jp/mo2kohei/


--------------------------------------------------
耳より話 投稿者:shion 投稿日:2010年 2月 6日(土)15時56分24秒
今日は、遅れまくったお昼ご飯兼デザートに、と。VcのMさんのプチ動物園な喫茶店に来ました。
ラッキーな事に、ケーキバイキングを始められたとのことで、ケーキ3種とドリンクバーで800円。あっさり食い付いてしまった私のお腹は、今や大変満足です。
ごちそうさま

--------------------------------------------------
血液型占い 投稿者:yoshie 投稿日:2010年 2月 6日(土)07時53分59秒
かなり前のことですが、
S先生に「モーツァルトはあまり好きじゃないです・・・」と話したことがあります。
そうしたらS先生が「AB型ですか?」と笑いながらおっしゃいました。
え〜なぜわかるんでしょう!?!?
AB型の方いかがですか?
恐るべしモーツァルト!S先生!
でも、アイネは好きですよ♪
shionさん>アイネの奇跡化信じましょう!

--------------------------------------------------
盛り盛りな掲示板 投稿者:shion 投稿日:2010年 2月 6日(土)01時50分57秒
1週ほど覗いてなかっただけなのに、スバラにハイテンション化してますね
かく言う私も、アイネ・ハイでカキコに来たんですが
難しい事は解らないんで、ちっちゃな子みたいな言い方ですが、単純に。楽しいです。弾いてて。
何ていうか、それこそ『マンボ』って顔面大笑いで立ちあがっちゃいしそうな
を追えない所が多々合っても、全体の音が入ってて、そん中でギコギコやってると楽しい 難しくってへこたれちゃっても、ギコギコやってるうちに上昇できる。
四季に手を着けた時も、これに手を着けた時も及び腰やったけど、やればやったでどっちも楽しい。
て事は、四季に引き続き、アイネクライネも奇跡化する可能性あり

--------------------------------------------------
ケーキ 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月 5日(金)01時07分56秒
mattakeさんケーキありがとうございました。
今日の練習でも、手作りケーキを持ってきてくれた人がいて、ブラウニー?
ガトーショコラというご返事でした。
とてもおいしかったです。お世辞ではなく。
http://www.youtube.com/watch?v=8kgg14D6VB0&feature=related


--------------------------------------------------
第2楽章のcoda 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月 5日(金)01時00分42秒
今日の練習で第2楽章のcodaの最初の3つの音についてお話がありました。
強さは3つ目が一番強くて、1つ目がその次、2つめがそれよりも弱く・・・。
音の重なり(和音?)の意味からすると、
「衝撃」「安定」「発展」(性格には覚えていませんがそんなような・・)というお話を聴きました。
多分・・・!
この曲のすべての音符について、解説や表現の方法について、永遠の議論が始まるようで、
私の感じたよりも、数百倍、数千倍、とても素敵な曲なのだなあと・・・感じています。
モーツァルトには「いっしょうけんめい」は通用しません。
「がんばってココまで出来た」も似合わない。
う〜ん、「無骨な」モーツァルト・・というのはどうでしょう。・・サザナミのコンセプトとして。
S先生はこの掲示板を読まないのですが、この話をしたらどんな反応が返ってくるでしょうね。
http://www.youtube.com/watch?v=8kgg14D6VB0&feature=related


--------------------------------------------------
第2楽章のcoda 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月 5日(金)00時44分55秒
mametarouさま、お話したいことがいっぱいたまっているのですが、ま、このアイネクライネに関して言えば、音よりも、演奏の姿勢、映像での全員がなんか波打つように動いているのが素敵だなあというのが、私の印象です。
ロンドン、なかなか渋いですね。となりにariso先生先生がいらっしゃるのでずいぶん助かってます。チャンスがあれば普通の練習日を見に来ていただければ楽しいのでは、と思っています。帰りが大変でしょうけど。
http://www.youtube.com/watch?v=8kgg14D6VB0&feature=related


--------------------------------------------------
you tube覗いてみましたが 投稿者:mametarou 投稿日:2010年 2月 4日(木)20時02分4秒
 少なくとも、イタリア・スペイン語ではありませんでした。冠詞から判断するにフランス語??それにしても早いT楽章でした。というか全楽章早いです。あまりすきじゃないかも。
 最近は娘の影響(といいつつ実は自分の趣味・・)で、音楽より舞台を観る方が圧倒的に多くて、1月など8回も舞台をみにいってしまった。このままでは「まずい!!」と今日はお友達とVNとVAのDUOの練習。とあるところの発表会で弾くのですが、候補に挙がっていたモーツアルトは「やっぱり無理!!やめとこう!!」というオチでした。
 外国の劇場って、ウィーンのオペラ座とローマのしか行ったことない。ロンドンなんて憧れですね。ミュージカルもいっぱいあるみたいだし。

--------------------------------------------------
タダのコンサートのご紹介 投稿者:mattake 投稿日:2010年 2月 4日(木)11時49分44秒
京都駅前の「京都コンピューター学院」主催の「ピアノとチェロコンサート」というのが、2/12(金)にあります。場所は学院内のホールです。
ピアノ/杉谷昭子、チェロ/ルドヴィート・カンタという人です。(ボクはぜんぜん知らんけど)
曲はバッハの「無伴奏チェロ組曲1番」とかです。
京都駅から歩いて5分くらいのとこだし、近所に「吉野屋」もあるし、七条の職安もあるし、ビッグカメラもあるし、興味のある方はいかれたらどうでしょう?
読売新聞で記事を見つけましたが、サイトにはなかったので、075−762−2030に電話しました。
もう終わりましたが、1/16に「京都外大」でも「新春コンサート」があり、京都フィルのワルツ集を、これまたタダで聴けました。
タダでも、安い散髪屋同様、技術はそんなにかわりません。

--------------------------------------------------
のりのりアンコールも・・ 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月 4日(木)00時37分27秒
ロンドンの Proms 、生で見てるひとがサザナミに居るなんてすごい。
ハチャメチャアンコールも本編はまじめな演奏会みたいです。
ユースオーケストラというには皆さん大人に見えますけど。
http://www.youtube.com/watch?v=8kgg14D6VB0&feature=related


--------------------------------------------------
基準は・・・ 投稿者:michio 投稿日:2010年 2月 4日(木)00時30分56秒
基準はこれですよ。
最初にタイトルなど出てくるのですが、だれか読んでください。
爽やか?みずみずしい?
どれもモーツァルトとしてはちょっとだけ違うような気がします。
頑張って弾くのも何かちがう。(これはサザナミのやり方とあっています。)
にぎやかで、楽しくて、かっこよくて、おしゃれで、それらが奥のほうのなにか静かなものを包んでいる。
http://6113.teacup.com/sazanami2/bbs?M=JU&JUR
=http%3A%2F%2Fwww.youtubeclassic.net%2Fmozart%2
Feine-kleine-nachtmusik%2F1-96.html


--------------------------------------------------
練習日のお知らせ 投稿者:miyo 投稿日:2010年 2月 3日(水)21時38分58秒
2月 4日(木)きずな (チェロレッスンあり)
  11日(木)自主練習 碧水ホール
  18日(木)碧水ホール
  25日(木) 〃
3月 4日(木)きずな (チェロレッスンあり)
  11日(木)碧水ホール
  18日(木) 〃
  25日(木)自主練習 碧水ホール

--------------------------------------------------
お久しぶり!! 投稿者:miyo 投稿日:2010年 2月 3日(水)21時33分10秒
mametarouさん、お元気ですか?相変わらずお忙しくされているのですか?
サザナミは次の定期に向けて練習中です。今年も応援お願いしますね!
モーツァルトってホントに深いですね〜。ピアノの楽譜でも、そんなに複雑じゃない、と思っていても、なかなか・・・。全楽章が仕上がるのはいつのことでしょう・・・。
BASSは4楽章の後半、誰か変わりに弾いて〜と思うような部分があります・・・。
爽やかなモーツァルト、が目標です!

--------------------------------------------------
ひさしぶりに覗いてみれば 投稿者:mametarou 投稿日:2010年 2月 2日(火)20時36分1秒
 アイネクライネで盛り上がってます??
 私チェロパート以外はいろんな編成で全部本番弾いたことあるんですが、「絶対人前では弾くのが怖い曲NO1!!」かも。みんなが知っていて、それほど難しい楽譜ではないのになかなか収集がつかないという意味で。モーツアルトの曲は全部そうですけれど・・・
 最近(ではないかもしれないけれど)、結構相対的にテンポが速く演奏される曲が多いみたいで・・たとえば「のだめ」のベートーヴェン7・9番とか、イタリアとか。聞く分にはいいんだけれど、「こんな速さで弾けっこないだろ!」と思ってしまう自分が情けない日々です。

--------------------------------------------------
長岡京のアイネクライネ 投稿者:ARISO 投稿日:2010年 1月27日(水)10時01分54秒
寿さんも長岡京のアイネクライネを聞かれたのですね。栗東のさきらであったときでしょうか。私もそれを聞きました。密度の高い演奏だったですね。
michio さんの http://www.youtube.com/watch?v=YQ0niFew-yc&feature=related はロンドンの Proms のものですね。8月に2週間ほどあるもので、私は留学中に2,3回行きました。ここにあるようなハチャメチャなものは少なく、普通はクラシックの正統派の音楽でした。
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
長岡京! 投稿者:michio 投稿日:2010年 1月27日(水)00時21分40秒
長岡京アイネクライネを生で聴いたのか!すごい。
ヴィヴァルディさんの『四季』についてはもう過ぎた話、ですが、痛切に勉強不足、無謀を反省しています。(練習不足はどうした!)
でも、とんでもなく楽しかった。
あ。その前のペルゴレージさんとか、どんな顔をしてるかも知らなかった。
あらかじめ、作曲者とかその時代背景とかを知っておくのはとても大切。
私は、その時代にサザナミ記念アンサンブルみたいなのがあったら(きっとあったにちがいありません。)どんな風だったか想像しています。
投稿7つくらい前の『いろいろ書いてる人』さんも長岡京にふれていました。
いつか聴きたいもの。
寿さん、内緒で息継ぎしてたでしょう。
寿さんの環境からはベネズエラのアンコールは見られましたか。
http://www.youtube.com/watch?v=YQ0niFew-yc&feature=related


--------------------------------------------------
アイネクライネ熱に… 投稿者:寿! 投稿日:2010年 1月26日(火)23時46分17秒
水をさすようですが(←だってmichioさんてば、アイネクライネ始まってからものすごく饒舌なんですもん)、23日の朝日新聞の別紙にヴィヴァルディの『四季』が特集されていました。とても興味深く、おもしろい内容でした。この記事を先に読んでいたら、定演での演奏にあたって、ヴィヴァルディさんを見る目が変わっていたかもしれません。謎の多い作曲家だったらしく、今でも毎年大きな作品が発見されているとか。寂しい最期だったことはモーツァルトと共通しているようです。
アイネクライネ、私は聴き比べをしたことがないのであまり分かりませんが、爽やかさ・瑞々しさの点では、私が以前追っかけをしていた長岡京室内アンサンブルがオススメ!です。スピードはかなり早い方?ですが、コンサート会場で息をするのを忘れてしまったことを覚えています。

--------------------------------------------------
CD アイネクライネ 投稿者:michio 投稿日:2010年 1月26日(火)22時33分36秒
ブルーノ・ワルター 1938年ウィーンフィルの演奏のCDをアマゾン経由で入手。
甲南のフレンドマートでカラヤン1968年ベルリンフィルの演奏を見つけて、買いました。田舎のスーパーにも並んでいる超有名な曲。モーツァルトはこんなこと想像してたでしょうか。
4楽章では、カラヤンのほうが遅いけれど、遅くは聞こえない。
先の書き込みでとりあげたウェーブ版はとても早い、けれど・・・。
多分、基準は演奏の早さではないのでしょう。
爽やかさ?なんだろう、スピードではなくスピード感?
回覧しますので、それぞれご感想を。
ベルリンフィルのCDには、セレナーデ・ノットルノーもあって、我々(+助っ人!!)の演奏を楽しく思い出しました。
http://www.youtube.com/watch?v=YQ0niFew-yc&feature=related


--------------------------------------------------
管楽器はいるとええなあ!? 投稿者:michio 投稿日:2010年 1月23日(土)23時01分29秒
多分東京の聴衆。
これが、ヴェネズエラだと・・・!
オーケストラはアンコールでナショナルカラーのジャンパーに着替えています。
http://www.youtube.com/watch?v=YQ0niFew-yc&feature=related


--------------------------------------------------
ブラバンかい?! 投稿者:shion 投稿日:2010年 1月23日(土)09時52分59秒
michio様、見ました! ノリノリなアンコール。
踊ってる!、ウェーブしてる? ハイタッチしてる!
Vcはクルクル回され、挙句には立ち歩いてる??!!
一見の価値あり!!
心底楽しそう。

--------------------------------------------------
波が・・ 投稿者:michio 投稿日:2010年 1月23日(土)00時55分56秒
波がすきというわけではないのですが、
アイネクライネではないですが、特別な映像を見つけましたので。
「シモンボリバル・ユース・オーケストラ ノリノリのアンコール!」
http://www.youtube.com/watch?v=VS1tRoCAr-Q&feature=related

--------------------------------------------------
アイネクライネ  投稿者:michio 投稿日:2010年 1月22日(金)22時56分56秒
ユーチューブをくるくるしてましたら、いろんなアイネクライネが・・。
テンポでは負けてるかも。
http://www.youtube.com/watch?v=5F0tOK2JFMg

--------------------------------------------------
アイネクライネナハトムジーク カール ベーム 投稿者:michio 投稿日:2010年 1月22日(金)09時34分33秒
昨日の練習で4楽章のテンポの話が出ました。
演奏として成立する一番ゆっくりのテンポは?
戦前の演奏ならばかなり遅かったのではないかと先生のお話。
時代とともに早くなっているのでしょうか。
インターネットはありがたい。いろいろ書いているひとがいました。
http://www.geocities.jp/mozartian449/videosoft2/3-9-3.html


--------------------------------------------------
お休み 投稿者:yoshie 投稿日:2010年 1月20日(水)12時27分0秒
今週の練習お休みします。よろしくお願いします。

--------------------------------------------------
アイネ クライネ ナハトムジーク 投稿者:michio 投稿日:2010年 1月15日(金)11時05分13秒
 なんか演奏している人たちが波みたいに、見ているだけでも音楽。
 演奏はともかくとして、見た目も大切。こんな風なのも真似してみましょう。
 編成もサザナミに似てるし。(そういう問題か?)
 昨日の練習ではとうとう最後まで行きましたよ。
http://www.youtubeclassic.net/mozart/eine-kleine-nachtmusik/1-96.html


--------------------------------------------------
モーツァルト 投稿者:michio 投稿日:2010年 1月11日(月)20時34分17秒
なんでしょう、聞きなれた曲なのに、実際に演奏してみるとその仕組みというか、仕掛けというか、我々がやってもすごい曲。当分楽しめそうです。
モーツァルトってどんな人だったのでしょう。
その時代にも多分、アマチュアの市民オケとかあって、
この曲にチャレンジしていたのではないか・・、モーツァルトはその演奏に頭を抱えていたのではないか・・とか、想像は広がります。
先生はこれまで数え切れないほどの回数、この曲を演奏されたそうです。いわく、モーツァルトに食べさしてもらったようなものだと。

--------------------------------------------------
アイネク初見大会 投稿者:miyo 投稿日:2010年 1月 9日(土)23時05分57秒
2010年初練習は、初見大会。久々の新曲を前に、“先生が来られる前に、皆で合わせてみましょう、ゆっくりね〜”と秘密練習をした後で、先生の登場!じゃ、やってみましょうか、の合図で始まると、えっこのテンポ
途中危険なところもありましたが、崩壊せずに最後まで、弾ききれました!先生に思ったより良かった、と言って頂き、サザナミの底力を感じました。
高校のオケ部でやった、思い出の曲です(何年前かは、数えきれません!)ホントに年の経つのは早いですね!今年も皆で楽しめるサザナミにしたいですね。

--------------------------------------------------
アイネ・クライネ・ナハトムジーク 投稿者:寿! 投稿日:2010年 1月 8日(金)21時56分23秒
楽しかったですね〜。いやあ、本当に行ってよかった〜〜〜。他パートのみなさんが大変難しそうなことをされているのに、チェロは(技術的には)それほど厳しくなく演奏効果が高いなんて、なんて名曲!モーツァルトってすごい!?
昔はナハト・ムジークをナハトム・ジークだと思い「アブラカタブラ」に似た異国情緒を感じたものです。後にnight musicだと知った時のあの驚き。みなさんも安易なカタカナ表記には注意しましょう。(←って、こんな勘違いは私しかいないでしょうが…)

--------------------------------------------------
練習復活! 投稿者:yoshie 投稿日:2010年 1月 8日(金)12時43分13秒
やっと練習に復帰させていただきました。ありがとうございます。
サザナミは落ち着きますねぇ〜♪
昨日の練習はアイネ・クライネ・ナハトムジークなどの初見大会!
楽しかったです。
S先生の「思っていたよりも良かった(マシだった)ので2,3楽章もやりましょうか」発言にはビックリしましたが、さすがプロには分かってしまうのですね〜このサザナミチームワークが・・・
来週からも楽しみです!

--------------------------------------------------
明けましておめでとうございます 投稿者:ベル 投稿日:2010年 1月 3日(日)10時26分43秒
本年もよろしくお願いいたします。
今日は親戚一同による新年会を終え、帰省していた子供も帰る予定です。やれやれ・・・
私も 三が日が終れば 日常生活がはじまります。
そろそろヴァイオリンの音色が懐かしくなってきました。
サザナミの合奏 聴きたくなってきました。
ヴァイオリンケース 明日には 開けたいなぁ〜。

--------------------------------------------------
新年明けましておめでとうございます 投稿者:miyo 投稿日:2010年 1月 2日(土)22時02分43秒
皆さん、良いお正月をお迎えですか?
今年も変わりませず宜しくお付き合いお願いします。
今日は家族で伊勢鳥羽で、温泉、ご馳走三昧です。二つの新年の誓いのうち、早くも一つは挫折しそうです…。まぁ、お正月が終われば、本格的に取り組むことにします。
お年賀状頂いた方々ありがとうございました。
初練習は7日です。今年も皆でサザナミを、音楽を楽しみましょうね!!

--------------------------------------------------
新年です 投稿者:shion 投稿日:2010年 1月 2日(土)01時13分52秒
明けちゃいました、めでたいですね
昨年もお世話になった事を感謝しつつ、今年もお見捨てなきよう、よろしくお付き合い願います(*u_u)
昨年末は、ほぼ計画以上に掃除が進んだものの。予定目標だった調弦が出来ていない‘のだめ’ならぬ‘もうだめ’です。
元旦は、姪っ子2号・3号の洗礼を受け、明日は甥姪1号の洗礼、と波状攻撃のお正月模様です。
年明け初日のレッスンは、ゆるキャラよりも緩い状態で参加してそうな予感たっぷりな出だしです(´∀`)。

--------------------------------------------------
あけましておめでとうございます 投稿者:michio 投稿日:2010年 1月 1日(金)00時35分35秒
今年も宜しくお願いします。
年末から帰省してきた子どもに、四季のDVDを見せてます。
紅白歌合戦を家族で楽しみました。
スーザンボイル、よかったですね。最後が静かに終わる・・ではなく、もりあがって終わる曲にすればよかったのに。
バックダンスや、オーケストラまでいれると、観客より出演者の数のほうが多いのでは。
マクドナルドのユニフォームが半そでなのは、手洗いの時に爪の先からひじまで洗うため・・だそうで。
「のだめ」は皆さんご覧になりましたか。もう1,2回はお付き合いしますよ。
2010年、サザナミはどっちへ行くのでしょうか。
「わたしはこれがやりたくてヴァイオリン(弦楽器)をはじめた。」というのを良く思い出してください。
みんなでひとつひとつ実現していきましょう。
今年もサザナミをたのしみましょう。

--------------------------------------------------
今年もあとわずか 投稿者:miyo 投稿日:2009年12月31日(木)23時58分50秒
楽しい大晦日をお過ごしですか?やっとエプロンをはずして、飲みはじめました。
今年のサザナミは充実した一年でしたね。図書館コンサート、ロビーコンサート、結婚式演奏、定期演奏会、保育園、小学校、野外コンサートなど、大忙しでした。どれも楽しい企画で、合同演奏もでき、演奏以外のイベントも盛り沢山でした。
定期演奏会は四季ができたことの感動で、しばらく次に切り替えができないほどでした。
また、来年皆で一緒に楽しめる一年でありますように!
一年間ありがとうございました。来年も変わらずヨロシクお願いしますね!
ギリ間に合いました

--------------------------------------------------
のだめ、見ました 投稿者:ARISO 投稿日:2009年12月24日(木)21時44分7秒
私ものだめを見てきました。水口のアレックスシネマです。
やはり映画は迫力がありますね。家では大きな音は出せませんが、映画館ではフォルテッシモで揺さぶられます。テレビの版とは違う制作になっていて、いろいろ面白い場面が楽しめました。
チャイコフスキーの序曲1812年では実際の大砲がぶっ放されるところも迫力がありました。あれは劇場の外でやっているのですが、中のオーケストラとどうやって合わすんでしょうか。
最終楽章後篇が4.17日と書いてあったように思いますが、そのときにまたやるんでしょうか。のだめがピアノ協奏曲で千秋と共演するんだと思いますが。

--------------------------------------------------
無伴奏 投稿者:shion 投稿日:2009年12月24日(木)00時49分45秒
 んっふふふふふ(^v^)
 詳しいことは省きますが、Sさんのお車に同乗させていただいて、行ってきましたコンサート!!
 なんだか声がかすれてるけど、お風邪かしら?とか。
 バロック・ボウで弾くと何がどう違うんだろう?とか。
 演奏が始まる前には、チェロの名前の由来(?)紹介から、曲紹介に至るまで、つらつらと要らぬ事を気にしてましたが(話を聞け〜い(~_~))。いざ演奏が始まると、『ぬふぉ〜ん?』と聴き入ってしまい。気がつけば、『終了ですか?!』な状態。
 が、しかし。鶴の一声で嬉し楽しい緊急アンコがいただけることになり、さらにはS先生のVn参加サービス付き、というSPアンコになりました。
 丑年なだけに、しっかりじっくり反芻しつつ、家に帰ると不思議なことに、なんだかとっても練習意欲が湧いてきまして。今弾いたら『脳反芻の旨味がきれいさっぱり消去される』と年賀状作成に意欲をすり替えました。
 先日調整から帰ってきた、可愛い大きなMyチェロは、年内中に調弦くらいはできるよう、年賀状に、お掃除にと、精を出すことにいたします。
 Sさん、運転お疲れ様でした。雪も降らず(ご当地は雪景色ではあったけれど)、雨の時間中は車中の人と、快適に過ごさせていただきました。ありがとうございました。

--------------------------------------------------
のだめ 投稿者:michio 投稿日:2009年12月22日(火)22時07分36秒
昨日、見てきましたよ。
長〜いクラシックが、ダイジェストで聞けます。いいとこ取り。
テレビではあまり気づかなかったのですが、全編がコミックに忠実に・・というコンセプトで作られているなかで、ふと現れるのだめのリアルな表情。女優の魅力ですね。
ターニャの役のベッキーも頑張ってました。
それで、今日は定期の冬の最後とアンコールを見ました。
まさに、ドラマのオケそのものですね。
音楽をただ聞いて楽しむだけではもったいない。
いつかはチャイコフスキー序曲1812年を・・・。

--------------------------------------------------
お久しぶり、yoshieさん! 投稿者:寿! 投稿日:2009年12月21日(月)21時55分39秒
もう6か月になられたんですね〜。母子ともに順調のご様子、何よりです。
FA、なんですかねえ(涙)。古巣(いや、あえて‘実家’と言わせていただきたい!)の方は「嫌になったらいつでも帰ってくるんだよ〜〜」と、内心長続きしないことを願っていたりして。
ま、何はともあれ、インフルエンザも相変わらず流行ってるし、くれぐれも体に気をつけて!参加お待ちしてまーす!!

--------------------------------------------------
ご無沙汰しています 投稿者:yoshie 投稿日:2009年12月21日(月)12時41分56秒
ご無沙汰しています!
私はやっと6ヶ月に入り、お腹がポッコリしております。
ツワリも治まり、そろそろヴァイオリンが恋しくなってきました。
来年は復活したいと思っていますので、よろしくお願いします♪
年末はのだめの映画で気分を盛り上げておきます!
長くお休みしている間に、何やらサザナミの中でFAがあったようですね!
浦島太郎状態です(><)

--------------------------------------------------
のだめ 投稿者:michio 投稿日:2009年12月19日(土)01時22分17秒
今日は、前投稿のお茶会へ行って、
帰ってから、テレビを見ながら「のだめ」の予習してました。
まことに良くできたドラマで、
コンセプトなど我がサザナミ記念アンサンブルと一致するところがあるような気がします。
多分、クラシックはそれぞれの都合にあわせて、本当の楽しみを、楽しむことが出来る、ということです。
ただ眺めて楽しむものではなく、実際にやってみて楽しむ、「リアル・クロウズ」がある。
滋賀県甲賀市、水口のアレックスシネマの2009年12月19日の上映予定。
他に、アバターも同じ日から。
最終回、20:30〜22:40か、その前なら見にいけるかなあ。連絡ください。
●のだめカンタービレ 最終楽章-前編-
監督:武内英樹
原作:二ノ宮知子「のだめカンタービレ」
出演:上野樹里/玉木宏/瑛太/水川あさみ
上映時間:
指揮コンクールで優勝を果たした千秋真一は、若き日のシュトレーゼマンが担当していた「ルー・マルレ・オーケストラ」の常任指揮者を任された。フランクとマルレ・オケの偵察に向かった千秋は、大雑把でまるで合っていない演奏、まったくやる気の感じられないオケの態度を目の当たりにする。老舗のオケにも関わらず、資金不足のためリハもままならず、多くの団員は辞め、観客も集まらないというのだ。加えて、コンサートマスターの非協力的な態度。あまりのショックに千秋は愕然とする。
一方、のだめは音楽学校の進級試験を控え、練習に励む毎日を送っていた。千秋の指揮者就任を聞き、人一倍喜ぶのだめに、千秋は定期公演での演奏を頼んだ。大役を任され、妄想広がるのだめだったが…。
上映時間
★12/19(土)公開
12/19(土)〜12/22(火)
10:40〜12:50
13:10〜15:20
15:40〜17:50
18:10〜20:20
20:40〜22:50
12/23(水)〜12/25(金)
10:30〜12:40
13:00〜15:10
15:30〜17:40
18:00〜20:10
20:30〜22:40

--------------------------------------------------
ガムラン4題目 投稿者:michio 投稿日:2009年12月19日(土)01時09分37秒
あたらしいVaに、絶対お勧め。今年の分は終わったみたいですが、来年の分、ぜひ行って見てください。お茶室の見学、チャンスがあればご一緒に。
12/18ガムラン茶会のお誘い
おかげさまで無事終了しました。
来年も1月より再開されます、どうぞよろしくお願いします。
ーイベントのお知らせー
撮影:佐川美術館
佐川美術館で「吉左衞門X インドネシアン・プリミティブアート 稲葉京セレクション」が開催されます。
この期間(2009年10月〜2010年3月)中に、ガムランの調べを聴きながら楽しむ立礼茶会が月に二回開かれます。ハナジョスがジャワガムランの演奏をします。佐川美術館に行った事がある方もない方も、ぜひ足を運んでください。こだわりぬかれた建築、特に茶会が開かれる樂吉左衛門館では、視覚だけでなく聴覚や記憶までゆすぶられるような不思議な感覚に陥ることになるでしょう・・・・。
さらなる詳細は佐川美術館のHPをご覧ください。
以下は、佐川美術館のサイトより転送します。
※最後の方にあります、申し込み用紙は、佐川美術館のサイトよりダウンロードしてください。
ガムラン茶会開催のお知らせ(2009年10月〜2010年3月)
「吉左衞門X インドネシアン・プリミティブアート 稲葉京セレクション」開催にあわせ、ガムランの調べを聴きながら、本展覧会のために制作された樂吉左衞門作品を使っての立礼茶会を実施いたします。
開 催 日:2009年10月〜2010年3月の第1、第3金曜日(1/1、3/19を除く)
開始時間:17:00・18:30 (1日2回)
定 員:各回 16名様
所要時間:約1時間10分
       ガムラン演奏(約30分)→呈茶(樂吉左衞門館ロビー立礼席にて約40分)
料 金:お一人様 3,000円(入館料込)
     <茶碗:樂吉左衞門2009年制作黒樂茶碗  菓子:聚洸製(京都)>
申込方法:下記ガムラン茶会専用申込用紙をダウンロードしていただき、必要事項をご記入の上、館内インフォメーションへご持参いただくか、FAX、郵便でお送りください。
受付締切日:ご希望日前月の10日まで
※お申込多数の場合は抽選を行い、当選者にはハガキにてご連絡いたします。
※定員に満たない場合は、締切日後も先着順にて随時受け付けいたします。
※当選後のキャンセルにつきましては、キャンセル料をいただきます。
※お茶室の見学は含まれませんので、ご注意ください。

--------------------------------------------------
shionさま 投稿者:mametarou 投稿日:2009年12月15日(火)17時59分24秒
あくまでもVNで見た事があるだけですが、駒より顔よりで弾いているの知っています。
(タンゴのVNやっている知り合いが、そうやって音出していました)だからご心配なく!!
 うちは今旦那が使っていたチェロが限りなく粗大ごみの状態でころがっているから、チャレンジしようかとたまに思うのですが、VAですら持って歩くのが大変なのに、それより大きい楽器は・・・苦しい。弦の振動にも勝てそうにないし・・・でも弾けたらかっこいいだろうなと思ってます。

--------------------------------------------------
Va族 投稿者:michio 投稿日:2009年12月14日(月)22時00分26秒
ビオラは左手、弓は右手です。
駒より向こう側に弓を置いて、引っかかりを感じながら引いたり押したりすると、とても良い音がでます。
姉御様はやっぱりもとヴァイオリンですか。
元チェロとか、最初からビオラとかちょっと威張ってもいいのでは。
元コントラバスもいい感じですね。
練習すればヴァイオリンでやるくらいのことは何でもできますよ。

--------------------------------------------------
乱入者S 投稿者:shion 投稿日:2009年12月14日(月)00時30分19秒
おおっ!?
乱入者S参拝したくなるような寛大なVA族様が嬉しいっスY(>_<、)Y
当面の目標は、弓で胴くびれの尖りを引っかかないこと、駒より顔側で弾かないこと(ヒドっ)。楽器の健康のためにも、なんとか早期に目標クリアしたいです(ρ_-)o。
申し訳ありませんが、VA族の族長、巨匠、姉御様。駆け込み先いや、頼り先として当て込ませていただいてます。覚悟というか、諦観してくださいね(姉御まで!?)。

--------------------------------------------------
最強のライバル出現?? 投稿者:mametarou 投稿日:2009年12月13日(日)20時36分52秒
shionさんVAに転向ですか?(先日お会いした時そのようなことをおっしゃっていましたが)
 今までも強力なメンバーはいらっしゃいましたが、なんと言ってもあなたは若い!!!
 「もういらないよ!」って言われないように、日々精進しなくては!!
 でもVAは魅力的な楽器なので、頑張ってください。(重くてもよければ、今まで使っていたVAの背負うことの出来るボックス型ケース余っていますので、必要なら差し上げますからご連絡くださいませ)
 今年はあと本番1回・・・でも第九・・・

--------------------------------------------------
クリスマスソングス 投稿者:michio 投稿日:2009年12月12日(土)01時31分17秒
 練習の最初に、メンバーの誰かの合図でハッピーバースデーの演奏を始めます。
 今日誕生日のひとのために、いなければ今週誕生日のひとのために。
 いなければ、今月誕生日の人のために、いなければ、今年誕生日の人のために。
 今週は、そのあと某小学校甲賀と、クリスマスソングスでした。
 この練習、けっこう気にいってます。皆さんはどうでしょう。
 これなら私もできそう・・というサザナミ記念アンサンブルらしい楽しい雰囲気があります。
 これまでs先生が気軽にかいてくださった、たくさんの楽譜を整理しています。
 サザナミの宝物です。
 楽譜が配られたら、すぐに(笑顔で、指揮者なしで、演奏はたっぷりと表情をつけて)弾けます・・みたいな練習です。
 来週はコレルリのクリスマスコンチェルトです。
 ビオラ3題目、初代代表と一緒に練習していたときに、S先生の書いてくださったビオラだけの三重奏とか、何曲かあります。shionさん、探しておきます。

--------------------------------------------------
ビオラ2題 投稿者:ARISO 投稿日:2009年12月10日(木)22時32分13秒
shion さん、ビオラに加入されたことを歓迎します。私がビオラを始めようかと言ったときのS先生のことば:「ビオラは楽譜さえ読めるようになれば、音はやさしいんだから」。確かに音はバイオリンやチェロに比べてやさしいです。
今日の練習で楽器が飛行機に持ち込めないのが話題になっていました。それで思い出したのが大西さんがこの前、渡米するときに楽器を見られて、係官に「バイオリンですか」と聞かれ、「いいえ、ビオラです」と返事をしたという件。かっこいいと思いました。私もいつかそういうせりふを言ってみたいと思っていましたが、それができなくなった(^_^;)
--------------------------------------------------
そう 投稿者:寿! 投稿日:2009年12月 7日(月)22時01分10秒
「なんでやねん!」を仕込んだのは私、です。以下、その時の息子との会話。
『あーっ、ほんとにヴィオラに行っちゃってる〜、田中さん!』
「たく、たなかさんしってるよ〜。このまえあそんでくれたもん」
『そうよ、あの田中さんよ。んもう〜、あんなちっちゃい楽器弾いちゃって〜。拓、なんでやねん!って言ってくるんだっ』
…で、は本当に行きましたとさ。まあ正直なところは、本当に行くとは思ってなかったんで予期せぬツッコミ?
michioさんじゃないけど、心中複雑…。チェロチーム総崩れになる前に帰ってきてね。
--------------------------------------------------
小さなコンサート2 投稿者:michio 投稿日:2009年12月 6日(日)23時13分28秒
ヴァイオリンは塩沢先生でした。
2003年の定期のセレナーデノットルノーではヴィオラでお世話になりました。(昨年の甲賀図書館コンサートでも演奏してくださったモーツァルトです。このときはmametarou様でしたね。)
ありがとうございました。
サザナミって、けっこういろんなところでいろんな人にお世話になってますので、
メンバーの皆様、気をつけて、宜しくお願いします。

--------------------------------------------------
小さなコンサート 投稿者:michio 投稿日:2009年12月 6日(日)23時01分0秒
土曜日、甲賀生涯学習館でひらかれた、小さなコンサートに行ってきました。
オーボエとヴァイオリン、ビオラ、チェロのオーボエ四重奏でした。
いきなり、大好きなビバルディの冬の第二楽章!
チェロの菱蔵新緑さんは、私が始めて公民館でコンサートを計画したときに来てくださった方、いわばサザナミの計画の始まりになった方です。(本人は知らないでしょうけど)
ヴィオラは大阪センチュリーの現役のようで、その演奏を聴いて、なぜ、ビオラが低弦楽器に分類されるのかよくわかりました。
大変美しい人で、ただただビオラを眺めてました。
四重奏のヴィオラはなかなか大変だなあ。

--------------------------------------------------
突っ込みサンキュ! 投稿者:shion 投稿日:2009年12月 5日(土)00時48分23秒
片手でヒョイ、とお道具の持ち運びが身軽だと、ウロコがポロッと落ちました
T先生の日以外は、なんて、ものっそ勝手野郎なヴィオラ乱入者です。
2日間のワークショップで、数曲弾けちゃうSマジックの効能に与れる可能性に期待して、楽しみ口を増やせないかと乱入させていただきました。
弾くと言うより、見てるだけ。弾いてみれば殿様カエルの鳴き声の様。『ウシガエル』と評された9年前が脳裏をよぎります(真横で響いてた音はあんなに素敵だったのに、と崩れ落ちるのも再体験(-.-;))
先日は『何でやねん』と可愛い声の突っ込みまで仕込んでいただき、ボケ冥利に尽きました(T_T)
何はともあれ、どうぞご寛容に願い……たいなぁ?(^人^)

--------------------------------------------------
ビオラデビュー 投稿者:michio 投稿日:2009年12月 4日(金)00時12分49秒
 本日ビオラに加わってくださった方がひとり。
 サザナミの現状と将来を憂えての行動であれば、気持ち的にはやや複雑なものがありますが、手薄なうえ非力なビオラ班としては、とりあえずありがたいです。
 面白いですよ、ビオラは。
 ぜひ、ビオラの練習時間を復活させましょう。これからも宜しく。

--------------------------------------------------
加東フィル行ってきました 投稿者:miyo 投稿日:2009年11月23日(月)21時23分36秒
昨日は代表と二人で、加東フィルの定期演奏会に行ってきました。途中でmametarouさんと合流しました。
ホールは立ち見が出る程のお客さまでした。さすがにオーケストラだけあって、迫力と、プログラムの豊富さはうらやましい限りでした。ヴァイオリン教室の生徒さんもたくさんいらっしゃって、今後が楽しみですね。サザナミとも、ますます親しくして頂きたいですね。
サザナミの演奏会でお世話になった二人のお嬢様、チェロチームをご指導頂いているT先生や、高校のオーケストラ部でお世話になっていたM先生もご出演されていました。
3連休の中日でしたが、帰りは大渋滞にはまって、3時間半かかりました(行きは2時間でしたが…)
今日がお休みで良かった(^O^)

--------------------------------------------------
写真届きました 投稿者:miyo 投稿日:2009年11月13日(金)00時30分10秒
今日は練習をお休みして、ごめんなさい。ついでに26日(木)もお休みします・・・。
鯖江のあすなろ保育園より写真が届きました。ていていさんがお世話頂きました。来週の自主練は行けると思いますので、お配りしますね。
鮎河小学校の音楽会も無事終了したようですね。こちらも仕事で参加できませんでした。インフルエンザの影響も無く、子ども達、保護者の皆さんに楽しんで頂いた様で嬉しく思っています。また、こんな機会があるといいですね。

--------------------------------------------------
かわいい音楽会でした 投稿者:shion 投稿日:2009年11月 7日(土)22時32分10秒
 今日は、土山町の鮎河小学校にお出かけしました。
 ご父兄の方や、地域の方が聴衆として駆け付けられており、地域ぐるみで 子ども達を見守ってらっしゃるんだなぁ、って。なんとも暖かな光景でした。
 サザナミの出番の前に、全校生徒(30人くらい?)の音楽劇を観賞しまして。
小学生の音楽劇って、初めて見せていただきました。
 『スサノオの冒険』、小道具つくりや、練習もいっぱいしたんだろうなあ。
クライマックスの対八岐大蛇戦では、音響方の先生とタイミングを見計らって 中央に躍り出てくるスサノオと村人たちが、八岐(?)大蛇を丁々発止と倒す様は なんとも言えませんでした。カーテンコールも『これは自分たちで考えたんだろうなあ?』
って感じで。ああ、目尻に小皺を刻んだ十数分でした(*^。^*)
 また、サザナミの『小さな四季』は、時間が押していたので、
各曲1番(繰り返しなし)で演奏させていただいたんですが、
うっかりしててお伝えするの忘れてたせいで、合わせて歌ってくださってた皆さんや、 ピアニカで合わせて弾いてくれていた子ども達が『あれぇ?!』って顔をされてるのを 『ごめんなさいっ!!』って思いつつ弾いてました。
 子ども桟敷まで1メートル程の距離だったので、とても緊張しましたが、 とても気持ち良かったです(ええ、個人的な出来はどうあれ(^_^;))。
 お声をかけていただき、暖かく迎えてくださった皆様、本当にありがとうございました。
Sさんにも色々お骨折りいただきまして、ありがとうございました。
 そしてもちろん、S先生、既に今年●回目の賛助に駆けつけてくれた学生オケの方々やAちゃんにも深々と感謝です。
 最近、イベントレポートが長くなったのは、
  年のせいじゃない! と主張したいshionからの報告でした。

--------------------------------------------------
練習日のお知らせ 投稿者:miyo 投稿日:2009年11月 4日(水)23時47分44秒
11月 5日(木)きずな
   12日(木)碧水ホール
   19日(木)自主練 碧水ホール練習室
   26日(木)きずな(チェロレッスン)
12月 3日(木)碧水ホール
   10日(木)きずな(チェロレッスン)
   17日(木)碧水ホール
急に寒くなりましたね。早速風邪気味です・・・。皆さんも気をつけてくださいね。

--------------------------------------------------
ていていさん  投稿者:ベル 投稿日:2009年11月 2日(月)18時38分11秒
楽しかったです。演奏会をサカナに何倍も楽しんで帰りました。ありがとう。
大人になって(おばあさんになって・・・)からはじめたヴァイオリンに おまけの楽しみがこんなに沢山付いてくるなんて 思いもしませんでした。
また お目にかかれたらいいな〜 と。
風邪等 流行っていますが 皆様お元気で。

--------------------------------------------------
こちらこそありがとう! 投稿者:miyo 投稿日:2009年11月 1日(日)23時13分38秒
ていていさん、カキコミありがとうございます。先週はいろいろとお世話になりました。私たちも、鯖江に行けて嬉しかったです
練習もたのしいのですが、やっぱり本番は適度な緊張感があって、また、それも楽しみです。懇親会もいろいろとお心遣い頂き、本当にありがとうございました。また、ご一緒できることを、楽しみにしています。他のメンバーの方々にも宜しくお伝えくださいね

--------------------------------------------------
ありがとうございました 投稿者:ていてい 投稿日:2009年10月31日(土)22時26分7秒
サザナミのみなさま、こんばんは。福井のていていです。先日は遠いところあすなろ保育園まで来て頂きましてありがとうございました。お陰様で私はたくさん褒められてしまいました。みなさまの分までも…f^_^;でも なぜか園長先生の話は「申し訳ない」から始まりました。「見くびっていた」そうです。でも「感動した。何か力になってあげたい」と言ってくださいました。これもサザナミや敦賀のみなさまのお陰です。感謝感謝ですまた機会がありましたらよろしくお願いします

--------------------------------------------------
欠席届 投稿者:ARISO 投稿日:2009年10月29日(木)14時02分34秒
一昨日の夜から左手の手首が猛烈に痛くなり、今もかろうじてキーボードを叩いて(それも痛い)います。整形外科医の話では「偽痛風」というので、原因は不明だそうです。それで、今日の練習には行けません(^_^;)
http://air.ap.teacup.com/ariso


--------------------------------------------------
読めば悔しいオプショナルツアー 投稿者:mametarou 投稿日:2009年10月28日(水)19時39分19秒
 とっても可愛い保育園で、皆さん楽しそうでこちらもうれしくなってしまうコンサートでした。
 個人的事情で参加できなかったオプショナル・・とっても悔しかった。わざわざそれをあきらめて受けるほどの勉強をしてなかった試験はともかく、11月8日の本番の練習のためには、正しい行動だったと・・・自分に言い聞かせています。
 リベンジできるのを楽しみにしています!!

--------------------------------------------------
これ以下の記事はありません。