2003年の合宿ではジェスチャーが上手くてみんなから絶賛されました。
特にたこ焼き屋のおっさんのマネはとても上手かった!
さて2004年は・・・「線香花火」というお題を「ネズミ花火」に変換してしまいました。
その瞬間に新ジェスチャー王が誕生しました。
ちなみに2003年ジェスチャー王については「てっちゃん」のページをご覧ください。
おとぎ話のコーナー AUGにミスターノースがおりました。 ある日、ボイストレーナーの先生が ソプラノの歌姫、通称「笑い姫」を練習場に連れてきました。 「笑い姫」はある曲でソロをしました。 ベースの端っこで歌っていたミスターノースは ソプラノの端っこで歌っていた姫を 白い馬に乗ってお城へ連れて行きましたとさ! |
鳥取大学混声合唱団OB 団友のサッチー三合(失礼・・・3号)の後輩です。